-
- 569
- アレ?
- 2012/07/17(火) 21:48:52
-
>>565
成る程です。
ゴミ箱に贈るレスは無いと思いますのでこのまま消えます。
よ〜く理解出来ました。
言いたいことは言い尽くしたと思っていますので、ここらで
退散します。
長々と、スレ汚しを放置して頂きありがとうございました。m(__)m
ゴミ箱のURLへはアクセス出来なかったので、これでお終いにします。
アッチでゴチャゴチャしますわ。w
ありがとうです。
-
- 570
- 2012/07/17(火) 22:46:46
-
>>568
躾じゃないの?自分のケツは自分で拭けよ、っていう
まあ、これで収まるなら同じドメインの人がとばっちり受けることもなくていいかもね
-
- 571
- 2012/07/17(火) 23:57:22
-
SBCは馬鹿だろ!
「もしも出川が死んでしまったら・・・」
これを今流すか><
-
- 572
- 2012/07/18(水) 00:29:09
-
同様な内容をSBCに送りました
回答はあるでしょうか?
スレ違でごめんなさい。
-
- 573
- し
- 2012/07/18(水) 09:25:25
-
>>568
>>570
どう言っていいものやら…うーんと、570が正解っちゃー正解。
真面目な話、「なるべく消したくない」のよ。
せっかく書いてるんだし、
自己責任っちゃー自己責任だし、
人生自爆してでもなにかを訴えたい人もいるかもしれないし。
それに、オラたちの基準がイコール社会通念・社会正義だとも思えないし。
その曖昧な個々の基準に沿ってザクザク削除するのもどうかと思わない?
そんなこんなで、
いろんな筋から削除せいやー!と言われたり、
訴えるぞー!と言われた場合、
「まず書いた奴に言って。っていうか警察行ってください。」と答えることになります。
よくわかんない切り口から「訴えるぞー!」と言われることもあって、ああ価値観っていろいろだね、と思うこともしばし。
話し戻すと、
そういう時に、オラたちはあんたを庇いたくても庇えないよ?っていう話。
じゃあ利用者個々はどう回避すべきかっていうと、「書く前に考えて。ちょっと考えてから書き込みボタンぽちって」
これしかないんすよ。
削除したら削除したで今度は「なんで削除した!訴えるぞー!」とか言われるし(笑)
じゃあ自分で自分の書き込み吟味して、訴えるぞー!とか言われないうちに自己削除依頼しに来てくれろ、と。
-
- 574
- アレ?
- 2012/07/18(水) 22:52:16
-
チャオ
最後です。
>>53-55
う〜ん、お忘れになられましたか。前回の選挙は覚えていてもついこの間の日曜日、アク禁喰らった小諸板は忘れてしまうのですね。
便利な健忘症ですなぁ。
書き込みは禁止でも、ゴミ箱によばれていますよ?
49さんも指摘してくれているじゃないですか。
-
- 575
- アレ?
- 2012/07/18(水) 23:18:56
-
>>565
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1320968387/
ココがゴミ箱と。
そんなに捨てたもんでは無い気がしましたが、きっとまだまだ奥が深いの
でしょうね。w
ありがとうございました。m(__)m
-
- 576
- 2012/07/19(木) 02:34:05
-
キモ
-
- 577
- 2012/07/19(木) 09:15:20
-
駅前の亀やの後に出来た中華屋の飲み放題食べ放題、試した人いるかな?
-
- 578
- 2012/07/19(木) 13:27:57
-
オートアールズのプレオープンに行って、カーナビ取り付けて貰った。
ちょっと古いが今日だけの特売品、激安で儲かっちゃった。
-
- 579
- 2012/07/19(木) 21:38:07
-
小諸にオープンなんて知らなかった・・・
先週佐久まで行って取り付けお願いしちゃったよ
-
- 580
- 2012/07/20(金) 16:22:24
-
ナビも安くなったな…HDDナビに20万以上かけたよ、もう10年ぐらい経つけど。
-
- 581
- 2012/07/20(金) 22:16:29
-
四海波って居酒屋まだありますか?
-
- 582
- 2012/07/21(土) 00:46:15
-
××に携っているスタッフ全員が、それぞれ別の本業を持っているために、非常にゆる〜い感じで営業しております。
四海波という名前が、大昔に存在していたどこかの汚い大衆酒場と勘違いしている方々が、今でもなおいらっしゃるので、
おもいきって、「××」と名乗らせていただくことにしました
-
- 583
- 2012/07/21(土) 02:57:15
-
アドレス矢場
-
- 584
- 2012/07/21(土) 11:35:20
-
>>581
マフィン屋になるって上にかいてあるじゃん
-
- 585
- 2012/07/24(火) 19:57:01
-
古久清食堂ってどう? やる気あんの?
-
- 586
- 2012/07/24(火) 20:07:06
-
古久清さんは、出前が中心なんだろな。
あと、小諸署のお世話になると、食べられるって、小諸新聞に載ってた。
-
- 587
- 2012/07/24(火) 20:11:00
-
古久清ってなんて読むんだ
ふるくせいでいいの?
-
- 588
- 2012/07/24(火) 21:03:50
-
警察署で食べるカツ丼は自費らしいです
警察署の奢りではないので気を付けましょう
>>587
こくせい
最近行ってないな
-
- 589
- 2012/07/24(火) 22:33:43
-
いやー、ひさびさにワロタわ。
菱野のごみ焼却場が結局市内で造ることになったんだと。
あんなけ
「私が市長になったら佐久と合同でやって25億円削減します!私を当選させてください!」
と言ってた人が就任3ケ月であっさり方向転換とか…
あげくに「実は25億円削減できる言ってたのが実はそうでもなかった」とか
本人言ってるし…完全に詐欺じゃん!
これじゃあ、厚生病院問題も詐欺状態になってるとしか思えない。
こんな市長じゃ信じられない!
-
- 590
- 2012/07/24(火) 22:52:48
-
ホントはもう投げ出したくなってるんじゃないかな、柳田さん
-
- 591
- 2012/07/24(火) 23:04:07
-
>>589
マルチ死ね
-
- 592
- アレ?
- 2012/07/25(水) 23:35:48
-
>>591
いやいや、大事な事だべ。
お前が氏ねば喜ばれるぞ。ww
-
- 593
- アレ?
- 2012/07/26(木) 00:10:12
-
アレ?
-
- 594
- アレ?
- 2012/07/26(木) 00:51:25
-
アレ?すまんねぇ。確認だ。
-
- 595
- 2012/07/27(金) 13:15:51
-
佐久プラザの付近だったか、道路工事やってますよね。
あれって完成したらどこにつながるんでしょうか。
詳しい人がいたら教えていただけませんか?
-
- 596
- 2012/07/27(金) 22:17:24
-
>>595
佐久平駅北側のほう。小諸から佐久平駅に行く利便性は高くなると思う。
-
- 597
- アレ?
- 2012/07/28(土) 23:01:19
-
>>589
>いやー、ひさびさにワロタわ。
>菱野のごみ焼却場が結局市内で造ることになったんだと。
>あんなけ
>「私が市長になったら佐久と合同でやって25億円削減します!私を当選させてください!」
>と言ってた人が就任3ケ月であっさり方向転換とか…
>あげくに「実は25億円削減できる言ってたのが実はそうでもなかった」とか
>本人言ってるし…完全に詐欺じゃん!
>これじゃあ、厚生病院問題も詐欺状態になってるとしか思えない。
>こんな市長じゃ信じられない!
真実なので、辛辣に受け止めようぜ。小諸市民。
-
- 598
- アレ?
- 2012/07/29(日) 00:13:35
-
嘘つきの手先共もさすがに手をこまねいているようだが。
反論をするべきだと。擁護でもかまわねぇ。
散々、喧嘩じみた挑発。訴訟もいとわない言動繰り返してさ。
何で黙っちまうのよ。org
-
- 599
- 2012/07/29(日) 09:36:00
-
こいつまだいるのかよ〜
-
- 600
- 2012/07/29(日) 09:38:10
-
思うだけどこんなとこに書くよりtwitterとか
フェイスブックに書いたほうがいいんじゃね
フォローしてやんよ
-
- 601
- シベリア寒気団長
- 2012/07/29(日) 09:46:09
-
>>598
以降は当面、ゴミ箱で続けてください。
ゴミ箱以外のスレッドでは、御遠慮下さい。
-
- 602
- 2012/07/29(日) 17:52:41
-
雷落ちまくってるな
-
- 603
- 2012/07/29(日) 18:37:44
-
小諸駅、雨水がすごいな。長靴必要。
-
- 605
- 2012/08/01(水) 17:42:36
-
オートアール図言ったけど拍子抜けするくらいちっこくねーか?
まあピット作業がちゃんとできりゃいいんだけどさ。
-
- 606
- 2012/08/01(水) 19:47:59
-
あまりの狭さに、驚いたよ・・・
-
- 607
- 2012/08/01(水) 22:16:04
-
ジョイフル本田級の超大型ホームセンターでもできないかな
イオンやアリオよりもウケると思うんだが、土地がないか
-
- 608
- 2012/08/01(水) 22:34:12
-
あたしゃツルヤで充分だよ…
-
- 609
- 2012/08/02(木) 20:01:27
-
すいません、聞きたいことがあるんですけど・・・。
小諸の祭り行ったんですけど、終わるのが早かったです。
なにかあったんですか?
-
- 610
- 2012/08/02(木) 22:14:15
-
しな鉄、土曜のイベントに向け準備万端だな
・「あの夏で待ってる」 記念フリーきっぷの発売
・「あの夏で待ってる」ラッピング列車(臨時)の運転
平成24年8月4日(土) 11:01〜11:53
おもてなし〜
-
- 611
- 2012/08/02(木) 22:20:40
-
こんなもんだよ。いつも祭りは…
-
- 612
- 2012/08/03(金) 00:13:09
-
腹の出たいい年したおっさんがラッピング電車に乗って「わーい」ってするのか…
-
- 613
- 2012/08/03(金) 14:01:50
-
オートアールズはやっぱり小諸の需要にあった大きさだな、とプレオープンで
納得しました。
ところで、市長の腹案とやらを一日も早く聞きたい、今日この頃です。
あの人が出てこない様にスルーで、、、、
-
- 614
- 2012/08/03(金) 19:52:21
-
オートアールズ本来の姿からすると、まるでスーパーとコンビニみたいなもんだなw
-
- 615
- 2012/08/03(金) 23:29:00
-
>>612
すまん、そういうことなんだ。あと頭髪の寂しい感じも付け加えてくれるとうれしい。
生ぬるい視線で見守ってくださいませ。
-
- 616
- 2012/08/03(金) 23:39:42
-
今日の水木一郎さんの小諸市民会館コンサート行きたかった。。
どかんしょは行くよ。動画サイトで聞いてるけどテンション上がる。
小諸ドカンショの歌がアニメソングの帝王水木さんが歌ってるのは
やっぱ光栄だなぁ。
-
- 617
- 2012/08/04(土) 00:16:16
-
嗚呼小諸城跡が懐かしい。
-
- 618
- 2012/08/04(土) 00:25:02
-
小学生のときに懐古園よくいったなぁ
-
- 619
- 2012/08/04(土) 16:34:34
-
>>616
整理券が無くても、最後尾から入場OKの様でした。
結構空席が目立っていたので残念。
当日でも空席があり次第入場OKの案内があったら良かったのに。
ただし、空調が無いので立ち見までで始めると・・・・
たぶん、水木さん倒れたと思う・・・
このページを共有する
おすすめワード