facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 20
  •  
  • 2012/04/23(月) 10:46:31
この週末小諸に泊まるのですが、お薦めの飲み屋さんがあったら教えてください。
ひとりで行きます。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/04/23(月) 10:52:55
>>20
行ったことはないが、小諸のスナックとかは外人の店というイメージしか無い

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/04/23(月) 12:27:43
>>21
外人?
普通のスナックかなんかで十分なのですが。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/04/23(月) 15:06:21
小諸はママが一人でやってるようなスナックはあまりないかな
やっぱり外国人さんが多い

女の人要らないなら一松あたりで焼き鳥食べながら
ちびちびやったほうがいいかも

ちなみに若い女の子がいる飲み屋もあるけど、100%組経営だから
避けたほうが無難
金額も高いし、客にもそういうのが多いし

まあ、外国人の店も同じなんだけどね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/04/23(月) 16:10:08
そう言えば、鶴巻ってどうなった?
昔は週に2〜3回通ったのになぁ〜

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/04/23(月) 22:02:12
>>23 ありがと。そうなのか、外人ばかりって意外だな。焼き鳥にする。

ここまで見た
  • 26
  • 2012/04/23(月) 22:45:39
小諸に住んでる人達はさ。
この街の事を、ホントに考えてるのかな?
意地悪言ってる訳じゃないよ。

どんどん廃れていくじゃない(T_T)
若い力がラーメンや居酒屋さんで小諸を盛り上げようと、
頑張ってくれてる。ありがたいと思うのだけれど。

常に、マイナス思考な方々はなんなんだろうねぇ。

小諸?


ココは山奥の、温泉街?草津かよって街にしたいのかなぁ。
何もかも人任せ、人のせいにしてばっかじゃなくて、。
喧嘩したっていいじゃない。
何もしないのも正解かもしれないけれど、何かするのは不正解
じゃないんだから。

政治、ド素人の市長に決まっちまったんだから、市民が自分達の声を
張り上げていかねぇと、。なるようになっちまうような気がするん
だけどなぁ。

まぁ。厚生病院は無くなる方向みたいだね。(T_T)
それが民意なんだよね。

俺は、腹痛で救急車よんでも佐久市まで連れていかれちまうのだねぇ。

ここまで見た
  • 27
  • 2012/04/23(月) 23:03:04
>>12
>スルー推奨

そ。それが小諸の市民性かもね。www

ウィンカー出してくれよ。もう少し早めにw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/04/24(火) 09:29:09
○ら屋の配送?だかのトラック

何であんなに運転粗いの?信号は無視するためにあるの?割り込まないと死んじゃうの?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/04/24(火) 09:44:16
>>26
うちの近所にもやたら選挙好きな奴がいる
あーでもねーこーでもねー 顔を合わせるとそんな話題ばかり
妙に危機感煽ってもはや宗教

家庭不和なのも、なんとな〜く分かる気がするわ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/04/24(火) 17:45:14
気球大丈夫か?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/04/24(火) 18:40:46
気球?
塩尻のかな・・
佐久市のバルーンフェステバルかな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:37:36
>>26

> まぁ。厚生病院は無くなる方向みたいだね。(T_T)
> それが民意なんだよね。

そうなんだ。
俺は別に民意は厚生病院イラネではないと思ってた。
「今、併設で決めちゃうのはまだ早い。もっと話し合え」
ってのが今回の民意なんじゃないか?
「厚生病院なんか無くなってしまえ」なんて人、いたっけ?

もし俺さんが言うことが正しいのなら、
「厚生には残ってほしい。でも、話し合いが足りない」
って考えている市民の気持ちを足蹴にするってことだね。厚生連は。
今すぐに金と土地が手に入らないなら、小諸にいる価値はないってことなんだね。

ここまで見た
  • 33
  • 2012/04/24(火) 19:51:12
>>32
>そうなんだ。
>俺は別に民意は厚生病院イラネではないと思ってた。
>「今、併設で決めちゃうのはまだ早い。もっと話し合え」
>ってのが今回の民意なんじゃないか?
>「厚生病院なんか無くなってしまえ」なんて人、いたっけ?
>
>もし俺さんが言うことが正しいのなら、
>「厚生には残ってほしい。でも、話し合いが足りない」
>って考えている市民の気持ちを足蹴にするってことだね。厚生連は。
>今すぐに金と土地が手に入らないなら、小諸にいる価値はないってことなんだね。

少なくとも、柳田さんは絶対に併設はしたくないような口ぶりでしたが。
現地建替えも、ハザードマップの関係上難しいらしいですね。
そうすると・・・。厚生病院は何処に行くの?的な疑問が湧き上がるのですが。
市長の言っている事が、コロコロと変わるのでイマイチ実感と理解が出来ないのですよ。
市民の民意を確認するみたいな事を選挙中にはおっしゃっておりましたがね。
市長自身の中で方向性は決まっているような節が。

どちらにしても、厚生連との関係、市民の民意も含めて考えていくと最終的には併設しか
無いような気がするんですがね。
それでも、図書館は何処か違う場所に建てたいとおっしゃっておりましたので。
どうなっちゃうんですかねぇ。(^_^;)

ここまで見た
  • 34
  • 2012/04/24(火) 19:59:27
>>29
>うちの近所にもやたら選挙好きな奴がいる
>あーでもねーこーでもねー 顔を合わせるとそんな話題ばかり
>妙に危機感煽ってもはや宗教
>
>家庭不和なのも、なんとな〜く分かる気がするわ。

別に俺は選挙好きな訳じゃないがな。(^_^;)

そして、危機感を煽ってるつもりもねぇし。
ホントに危機なのに、それを理解しようともしない人達が多すぎなんじゃね。

東北に津波が迫っているときに、それをまるで他人ごとのように記念撮影に
走っていた阿呆共の映像を見た事がないのかねぇ。
自分は大丈夫?自分の家族は大丈夫?
まぁ。いいや。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/04/24(火) 21:57:36
市外の人間で、懐古園に行こうと思ってるんだけど、
桜の咲き具合はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 36
  • 2012/04/24(火) 22:02:09
何故か結論じみちゃいますが。

小諸の衰退って小諸市の長では無くて、そこに暮している人達が
元凶なんじゃないですかね?

市を、良くしようと思った事ありますか?
市に、人を呼ぼうと思った事ありますか?
小諸市は観光地なんですが(^_^;)
知らない人、多く無いですか?

誰かが、何とかしてくれる。自分の家が良ければ良い。
子供が学校で虐められない。
子供の、入学式や卒業式は大切。


小さな、街なんです。
自分の子供に与える愛情の一欠片で。あなたたちの大切な子供が育つ街が変わるかもしれない
んです。

他人事で、屁理屈述べてる阿呆はほっとくとして。
今、自分以外。自分の子供達が育つ街を変えて行こうって気持ちにならないやつは

すみません。さようならで(^_^;)
語り合いに接点もないでしょうしね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:16:45
>>35
あと2〜3日がピークかな。

>>36
次期、立候補しなよ
お前がどんな奴か知らんが、清き1票投じてやる、そして本当の意欲を見せやがれ。
こんな所で喚き散らしても糞の役にもたたんよ。
そろそろ理解しろ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:24:35
おっさんは暇なんだな
観光地だと抜かしてるのに観光についての質問を無視して持論を展開
すばらしいですね


>>35
今日は暖かかったけど良くて1部咲きってとこかな
上田なんて満開なのに小諸は全然ですよ
あしたも懐古神社のお祭りだけど、ちょっと早いかも
でも今週中には満開になりそうだよ

ここまで見た
  • 39
  • 2012/04/24(火) 22:30:43
>>37
>次期、立候補しなよ
>お前がどんな奴か知らんが、清き1票投じてやる、そして本当の意欲を見せやがれ。
>こんな所で喚き散らしても糞の役にもたたんよ。
>そろそろ理解しろ。

安心したぜぇ。こういうのを待ってたんだけどねぇ。
>こんな所で喚き散らしても糞の役にもたたんよ。
あんたが喰らいついてきたじゃない(^O^)
無駄じゃねぇぞ。
そしてここは決して『こんな所』じゃねぇ。

小諸市の未来に興味の無い人間が、『俺』みてぇな基地外もどきの書き込みを
相手にしてくれているんだからねぇ。

立候補?

笑えるわ(^O^)
無い無い。

ここまで見た
  • 40
  • 2012/04/24(火) 22:35:10
>>39
>そろそろ理解しろ。

そして何を理解すれば良いのかな?(^_^;)
おしえて、おじいさん。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:35:37
>>37-38
ありがとう。助かります。
もうちょっとかー。

ここまで見た
  • 42
  • 2012/04/24(火) 22:39:00
>>38
>おっさんは暇なんだな
>観光地だと抜かしてるのに観光についての質問を無視して持論を展開
>すばらしいですね

おぅ。暇だぜぇ。
別に、虫した訳でも無いがな。
俺は、小諸の観光案内所じゃないんでな。
自分の書き込み見直してみれ。
阿呆か。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:48:21
>>41
土日が上田で満開。
たまたま今日、懐古園とお隣の東御中央公園(ほぼ見頃)を巡回して来ましたよ〜。

ここまで見た
  • 44
  • 2012/04/24(火) 22:51:10
小諸の人達。思いのたけをどんどん書いて議論しようぜ。

今は傍観者でいいかもだけれど、明日自分が当事者になる
かもしれねぇ。
思いや自分的に都合の良い期待は。声を張り上げねぇと
全部台無しになっちまう可能性があるって事だ。

さっき、頭の悪い人が。危険を煽る旨。書いていたけれど。

応援している人も沢山いる。頑張れ。そして黙るな!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:51:52
懐古園の満開の予想はウェザーニュースによると30日頃
土日月は天候良さそうだから混雑必至
車でお越しの際は早めに

ここまで見た
  • 46
  • ツ静。ツづアツ子
  • 2012/04/24 22:53:39
ツコツδつδ債コツーツセツーツつセツづヲツづィ
ツ妥ヲ 116ツ債?づヲツづィツ板イツ青?br>ツつアツづ?づ個板ュツ端ツづ債、ツ禿コツ本ツ偲青嘉ッツづ個債つ療ョツ可サツ・ツ経ツ催渉津「ツ妥伉づ可妥篠可楪つオツつスツ青ュツ府ツづ個暗」ツ療δ氾ッツ抑ツ青ァツ・ツ暗」ツ療δ催?陛陳青ュツ催エツ・ツ療閉渉ーツ個、ツ修ツ青ァツ度ツ陛渉更ツづ?、
ツ全ツ債堕づ個堕スツつュツづ個陳?渉ャツ病ツ院ツづ?督ッツつカツつュツ、ツ督鳴院ツづ?ツ経ツ営ツ静板篠堋可サツ、ツ湘ュツ凝篠暗」ツ師ツづ個個クツ渉ュツづ可甘猟づィツ、ツ按ォツ循ツ甘つつゥツづァツ堕カツ堕アツづ個甘ォツ機ツづーツ迎ツつヲツつスツつアツづ?づ可つ?ツづィツづ慊つキツ。
ツ督鳴院ツづ個個サツ湘ウツづ可妥篠つオツ、ツ病ツ院ツづ個篠ゥツ渉閉努ツ療債つセツつッツづ?づ債救ツ急ツ暗」ツ療δづーツ始ツづ淞督鳴院ツつェツ個サツ催敖担ツづ?づ?つ「ツづゥツ暗」ツ療δづーツ継ツ堕アツづ?つォツづ按つュツづ按づゥツつアツづ?づ可、ツ渉ャツ渉板市ツ姪ーツ渉環つェツ、
ツ猟敖嘉ーツづーツ篠ヲツつオツ甘ォツ機ツ環エツづーツ仰、ツ有ツつオツ、ツ土ツ地ツづ?篠堕凝?ツづ個可?渉閉づーツ申ツつオツ禿シツづェツつスツつアツづ?つェツ、2 ツ年ツ板シツづ個渉ャツ渉板市ツ全ツ妥個づ個つ「ツづォツつ「ツづォツづ按議ツ論ツづーツ経ツづ?、ツ覚ツ渉堕津キツ個仰づ臥ケォツつェツづ?づ?つ「ツづ慊つキツ。ttp://komoro-kosei.com/kirimogusa/imgsrc/kiri116.pdf

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:04:05
コモロコーセだより
第116号より抜粋
ことの発端は、日本社会の高齢化・経済停滞に対応した政府の医療費抑制・医療再編政策・臨床研修制度変更で
全国の多くの中小病院と同じく、当院も経営赤字化、常勤医師の減少に陥り、悪循環から存続の危機を迎えたことにあります。
当院の現状に対し、病院の自助努力だけでは救急医療を始め当院が現在になっている医療を継続できなくなることに、
小諸市役所が理解を示し危機感を共有し、土地と資金の援助を申し入れたことが・・・

ここまで見た
  • 48
  • 2012/04/24(火) 23:09:40
>>47
>コモロコーセだより
>第116号より抜粋
>ことの発端は、日本社会の高齢化・経済停滞に対応した政府の医療費抑制・医療再編政策・臨床研修制度変更で
>全国の多くの中小病院と同じく、当院も経営赤字化、常勤医師の減少に陥り、悪循環から存続の危機を迎えたことにあります。
>当院の現状に対し、病院の自助努力だけでは救急医療を始め当院が現在になっている医療を継続できなくなることに、
>小諸市役所が理解を示し危機感を共有し、土地と資金の援助を申し入れたことが・・・

今更ながらだけれども。
セリーはある意味偉業だったな。
ヤナギーは。どうすんだ?
コーセー病院の医者が4人ほど退職届を出したと聞いたが。医者の居ない街実現だな。もうすぐ(T_T)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:10:40
>>47の続き(○×ワードにつかまり分割)ttp://komoro-kosei.com/kirimogusa/imgsrc/kiri116.pdf

で、赤字病院を小諸市につなぎ止める為にttp://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/.../files/machisaisei.pdf
の3ページ目に「公立病院への繰出金」という例が出ており、佐久市は「佐久市立国保浅間総合病院」に毎年6億弱の補助金?を出している様な記載がある
繰出金とは
一般会計と特別会計、または特別会計間で支出される経費。
地方公共団体の一般会計から、介護保険事業会計・国民健康保険事業会計・地方公営企業会計などに対して繰り出される負担金など」

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:14:41
>>49の続き(○×ワードにつかまり分割)
アカジ病院を市役所に併設したら、黒字になるんかい
色々と小諸市として負担が必要じゃないんかい
負担の話は移転建設費の30億以外に聞いてないけど大丈夫かい

ここまで見た
  • 51
  • 2012/04/24(火) 23:16:03
>>49
>>>47の続き(○×ワードにつかまり分割)
>;ttp://komoro-kosei.com/kirimogusa/imgsrc/kiri116.pdf
>
>で、赤字病院を小諸市につなぎ止める為に
>;ttp://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/.../files/machisaisei.pdf
>の3ページ目に「公立病院への繰出金」という例が出ており、佐久市は「佐久市立国保浅間総合病院」に毎年6億弱の補助金?を出している様な記載がある
>繰出金とは
>一般会計と特別会計、または特別会計間で支出される経費。
>地方公共団体の一般会計から、介護保険事業会計・国民健康保険事業会計・地方公営企業会計などに対して繰り出される負担金など」

もすこし解り易く。
ワンピースに例えて貰えると有りがたい。
ってか、どこのコピペなの?(^_^;)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:16:46
>>50です
結局トウシンジャーナルのURLがのーぐっどみたいでした

ここまで見た
  • 53
  • 2012/04/24(火) 23:24:17
>>50
>負担の話は移転建設費の30億以外に聞いてないけど大丈夫かい

節約重視の柳田市長がなんとかしてくれると願いたい。すね。

ここまで見た
  • 54
  • 2012/04/24(火) 23:41:21
こんなトコだから。話せること。疑問や不満。要望もあると思うぜぇ。

遠慮するな。小諸市民。

揚げ足取る阿呆は俺が変わりに喧嘩してやんよ。

テーマや題材か。

よし。『10年後の自分の子供の未来 in小諸で大丈夫?』でいこう。
ホントに。大丈夫か?小諸。大丈夫かって思わねぇやつらがはびこってるとこに
住んでる俺が大丈夫かって思うのだから、余程、大丈夫か?って事なのだと
思うのだが・・・。

語れ。語らない奴は、一切文句を言わず今の小諸に迎合するべきだ。と思う。
人事なんだなって思う。誰かが何とかしてくれると。勘違いしてると思う。
だって、今までだって、誰かが何とかしてくれてたんだからって。でかい
勘違いしてると思う。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:08:15
小諸市衰退しろ、滅べ

佐久に実家あるから別にいい
俺とかいう奴発狂しろ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:17:56
俺ってコテハンをNG登録したいんだが街bbsって専ブラってあったっけ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:28:06
>>54
横からすみません 参考にしてます
市政の話しは地方自治板でスレを立てた方がいいと思います
ちなみに上田と佐久は地方自治板で市政を語るスレがありました
どなたかスレを立てて誘導して下さい ただ今当方は規制中でスレたて出来ませんでした
せっかくの意見なのにカテゴリー違いではもったいない
ここはまちBBSなので市政に対し皆さん意見をはっきり言えないと思います

参考までに

長野県 上田市政を語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332661555/

長野県 佐久市政を語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284454284/

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:30:20
>>56
janeとかならまちBBS対応してる

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:45:37
ティ○○○○の店長って本職?
セルシオでナイフマニアらしいけど

ここまで見た
  • 60
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 61
  • 2012/04/25(水) 22:40:48
頭ごなしに偉そうに語ってしまってすまんです。

折角語ってくれたのにな。

ここまで見た
  • 62
  • 2012/04/25(水) 22:52:49
最後。今日の最後ね(^_^;)

良く、『わたし&僕』は厚生病院を使わないから、別に・・・。
って阿呆に出くわすのだけれども。
自己中の極みだね。(笑

でかい、病院のある街。ない街。んな簡単なイメージを想像する事も出来ねぇ可哀そうな
方々が。沢山いるって事。残念だねぇ。
勘違いするなよ。俺は前職が全て正しかったなんて思ってねぇからな。
現職が無言なのはむかつくが。
語る勇気を持たねぇとな。市長。頼むぜ。
それを見ねぇで、色々語るのは。ただの馬鹿になっちゃうしね。

柳田さん。早く小諸の未来を語ってくれよぉ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/04/25(水) 23:02:43
ティ○○○にいったことある人、詳しく

ここまで見た
  • 64
  • 2012/04/25(水) 23:35:50
>>59
>ティ○○○○の店長って本職?
>セルシオでナイフマニアらしいけど

あのさ。空気って読めるもんなんだなって。俺も最近知ったんだよ。
空気に、文字が書いてあるんだな。それを読むとさ。

お前含む。お前ら。ホントに要らねぇ。俺に絡むな。

馬鹿は嫌いなんだよ。

セルシオでナイフでマニアな本職?

ぶっちゃけ、俺も食いに行ったことあるけど、バイトのねーちゃん、バカバカ叩かれててたなぁ。
ありゃ、メシマズだわw
おまけに珍走団の親分なのかorg
素敵な後輩を持ったもんだわなw
全部暴露してくれちゃうんだからね。

んなとこにランチをめでたくパスタ喰いに行く奴ぁいねえぞ。
詰んだべ。m(_ _)m
ティラ◯ス。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/04/26(木) 10:56:56
ポエムは他でやってくれ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/04/26(木) 17:17:24
いちいち引用すんなよ

ここまで見た
  • 67
  • 2012/04/26(木) 20:45:40
>>50
>>>49の続き(○×ワードにつかまり分割)
>アカジ病院を市役所に併設したら、黒字になるんかい
>色々と小諸市として負担が必要じゃないんかい
>負担の話は移転建設費の30億以外に聞いてないけど大丈夫かい

対案を望むよ。黒字になるかもしれない『対案』をね。
反対反対反対反対。さて、。選挙には勝っちまったけどこの後どうしよう?
ってのが今の市長の様じゃねぇのかな?
元々、反対だけで具体的な対案なんて一切出していない(それらしいことは
言ってたか?)今の現職さんは、これからどうしてくれるのかな?

市民の不安をなぎ払うような声明をそろそろ求めても、良いのでは
無いかな?

それにしても50さんの意見は、浅いと感じる。
市政と目先の小売業の商売ごとを、同義で語っていらっしゃる。(^_^;)
10年先、そしてもっと先を見る事が出来ねぇ阿呆どもが、今の小諸って街を
創りあげた実績があるにも関わらず。

残念だわ。

ここまで見た
  • 68
  • 2012/04/26(木) 20:51:23
>>65
>ポエムは他でやってくれ

>いちいち引用すんなよ

うん。子供はどんな形でも良いからどんどん参加しろ。
学習だ。(^^)
きちんと向きあってやるからな。

まず。ポエム?
そりゃどこに実る果物なのかね?旨いの?喰えるの?他でと?
まず、もう少し具体的に語ろうぜぇ。

いちいち引用?
引用しねぇで、一つ一つに返信してたら俺が基地外だってバレちまうだろ?(^_^;)
容赦してくれよぅ。m(_ _)m

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/04/26(木) 22:15:07
>>67
50です
理系です

前スレ905で
「あなたたちみたいな自虐的な左巻きが多くて、新市長や議長は
やり易いだろう。元市議や元県議の某たちが高笑いだろう。
>>900
俺さん、あなたに同意している一人です。ありがとうござい
ます。40年前にあった「先見性の無さ」を今回も繰り返しま
したね。同じ轍を踏んだ小諸は全くもって終わりでしょう。」
と書かれました

前スレ929で
「むしろ、揚げ足とってねぇで、俺を納得させてみれ。
あぁ。そういやぁ、相手の揚げ足とるのは楽チンだったなぁ。
面白い。かかってきなさい。(^^ゞ」
と書かれました

前スレ935で
「理系はホントに頭がイイんだな。最大の欠点は馬鹿なとこだよ。^^;
そもそも小諸って街をどれだけ知って語っているのかね?
その辺りは重要だよ。
左巻きの子に話をするのは。」
と書かれました

前スレ938で
「ディベートを語りつつ。もう終わりかね?
じゃ寝るけど。誰と話がしたかったのかが解らねぇ。
理系の馬鹿じゃん。
いい負かせてストレスの捌け口にでもしたかったのか?
只の阿呆なのかい?」
と書かれました

ここまで見た
  • 70
  • 2012/04/26(木) 22:17:23
ほほう(^O^)/

で?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード