-
- 149
- 2012/05/06(日) 22:01:44
-
>>148
数カ月も前からカインズの横に「オープン予定」って書いてあるよw
-
- 150
- 2012/05/06(日) 22:19:57
-
>>149
そうだったんですか
知ったかすいません・・・
-
- 151
- 2012/05/07(月) 13:26:57
-
オートアールズ、オイル交換丁寧だから頼んでるけど、いつも混んでて。
小諸店が出来たら少しば混雑解消するかな。
-
- 152
- 2012/05/07(月) 18:04:59
-
オートバックスじゃ駄目なのか?
-
- 153
- 2012/05/07(月) 22:57:16
-
イエローハットもオートバックスも使ってみたことあるけど、店の人の雰囲気がオートアールズが一番良かったので。
-
- 154
- 2012/05/08(火) 01:04:08
-
オイル(及びエレメント)交換ぐらい自分でやった方が愛着沸くぞ?
-
- 155
- 2012/05/08(火) 02:31:31
-
オイル捨てる所がないんだよな〜
-
- 156
- スポにゃん
- 2012/05/08(火) 22:13:50
-
燃えるゴミで出せないんか
-
- 157
- 2012/05/10(木) 02:54:25
-
さみい
-
- 158
- 2012/05/10(木) 21:01:12
-
畑にトマト、キュウリ、ナスなどの苗を植えていいかな。
遅霜の心配はないかな。だれか教えて下さい。
ついでに、小諸近郊で丈夫な野菜苗を販売しているところを教えてください。
-
- 159
- 2012/05/11(金) 00:22:04
-
>>158
土日厳しい
-
- 160
- 2012/05/11(金) 00:33:41
-
追記:小林農園
http://www.asamana-farm.com/
-
- 161
- 2012/05/12(土) 18:19:11
-
>>155
オイル吸着箱(ダンボールのやつ)売ってないかい?
-
- 162
- 2012/05/12(土) 23:44:36
-
>>161
ありがと。
今度チェックしてみる。
-
- 163
- 2012/05/13(日) 09:53:29
-
(オートアールズの強みは)なんなんだ?
-
- 164
- 2012/05/13(日) 10:47:39
-
品数が豊富で値段も手頃。
-
- 165
- 2012/05/13(日) 17:01:26
-
接客レベルと整備技術は?
それが一番肝心だろ。
-
- 166
- 2012/05/13(日) 18:43:30
-
200〜300円で処理する吸着箱?買うより500円でやってもらった方が楽かな。
軽ならいいけど、ミニバンはデカくて大変。
-
- 167
- 2012/05/13(日) 20:19:30
-
>>165
バイトに毛が生えた程度の奴らに
車の整備を任せるなよw
-
- 168
- 2012/05/15(火) 18:08:04
-
いいじゃん楽なんだもんw
-
- 169
- 2012/05/15(火) 19:07:01
-
どこでも楽じゃんw
-
- 170
- 2012/05/15(火) 19:55:39
-
本当かどうかわからないけど、我が家がいつも頼んでる板金屋のおっさんが、オートアールズはディーラーの整備士を辞めた人を多く雇っていて、仕事が丁寧なのでオススメだと言ってたのを、今でも何となく信じて使ってる。
自動後退でオイルキャップ付け忘れ未遂が一回あった。
黄色帽子は、何となく愛想が悪かった印象。
どっちも10年近く前の話だけどり
-
- 171
- 2012/05/15(火) 21:50:34
-
自分の印象では
技術 黄色<R
接客 黄色>R
-
- 172
- 2012/05/16(水) 00:47:36
-
>>171
最近はそうなのか。
今度いってみよ
-
- 173
- 2012/05/17(木) 23:21:02
-
小原のエク○ル○ューマンが次のカモを探しに旅立った様子
搾取された方々ご愁傷様です
-
- 174
- 2012/05/18(金) 10:19:37
-
臼田のサンマルコ跡地に来てるで
-
- 175
- 2012/05/18(金) 17:13:43
-
オートアールズが出来るのが楽しみだ。
-
- 176
- 俺
- 2012/05/19(土) 21:27:16
-
小諸市民の皆様は。厚生連の盛岡さんの記者会見ご覧になったのかな?
併設以外はありませんと。おっしゃっておりました。
柳田市長は。それを受けての会見?かどうかは解らないけれど、未だ
選択肢があると思っていらっしゃるようで。
どうなる小諸。w
-
- 177
- 俺
- 2012/05/19(土) 21:33:10
-
柳田さんに投票してしまった方々の意見は聞いてみてぇなぁ。
頼むぜ。左巻き。
-
- 178
- 俺
- 2012/05/19(土) 21:42:44
-
もう一つ。柳田さんは併設大反対な立場で選挙していた訳だけど。
飲むなら、『嘘つき』。
飲まなきゃ、病院無くなるって事なんだけど、選挙運動中にどれだけ
『嘘』を重ねていたのかを、キチンと検証するべきだよね。
嘘つきなんだよ。
厚生連は3案、話し合いとか、腹を割って話せばなんとかなると。。。
何とかならねぇ〜し。w
したがって、柳田さんに投票した方々は、厚生病院いらねってトコで
論戦して欲しいね。
-
- 179
- 俺
- 2012/05/19(土) 22:03:31
-
盛岡さん曰く
「極めて不幸な小諸市」
もう既に不幸だよな。(涙
何も無くなっちまうんだから。
新幹線、デパート、スーパー、病院もね。
痛いねぇ。
-
- 180
- 俺
- 2012/05/19(土) 22:20:26
-
いやいや。腹を割った話をしても、柳田さん案はスルーだべ。
痛いねぇ。
スタッフが決まらねぇと何の政策も話せない時点でオワコン
な気がするけど。
挙句の果てには市長の仕事量が多すぎて仕事に励めないと
言い訳してるし。
残念な市長だね。
柳田さん、応援していた方々。おとなしいねぇ。w
-
- 181
- 俺
- 2012/05/19(土) 22:24:02
-
左巻きが黙っちまうような市長の会見だったなw
おやすみなさい。
-
- 182
- 2012/05/19(土) 22:38:37
-
黙れよテ○ラミス野郎
お前が口だけなのはみんな知ってる
-
- 183
- 俺
- 2012/05/19(土) 22:52:07
-
>182
ははw。
意味が解らねぇ。
が。食いついてくれてサンキュ。
-
- 184
- 2012/05/19(土) 23:39:06
-
政策で選ばないで人柄で市長に当選しちゃってる時点で終わってる。
-
- 185
- 2012/05/20(日) 01:17:36
-
土地、利権、持っているものは死んでも離さない。余所者の意見は聞く耳を持たない。
今示されている金額の多さは理解できても10年後とか経済効果は考えられない。
昔からの小諸の伝統ですね。
素人考えですが、現市庁舎を病院に(厚生じゃなくても広域の)改築、駅舎と市役所及び図書館一体化。
少なくとも人の流れは集中するし、バスの運営ルート、身体の悪い人もタクシー使わなくて済む様になるし、施設近辺も院内では買えないパジャマ、下着、お見舞いのお店、患者さんがバスを待つ間の喫茶店、デイケア、保険の相談事務所、経常的利益はいくらでも生む余地はあるとおもうんですよ。
こんなのもう15年近く前からやってる話題なんですがね。
-
- 186
- 俺
- 2012/05/20(日) 19:54:44
-
>>184
人柄で選んじゃったんで終わってる、だな^^;
盛岡さんの記者会見みたのかな?市長。
見た上であの会見はありえねぇと思うが…。
まぁ、柳田市政は前途多難かな。
粛々と決まっていた事を進めてくれることを祈るよ。m(__)m
-
- 187
- 2012/05/20(日) 20:00:48
-
まさか、鳩山見たいな奴じゃないだろうなw
-
- 188
- 俺
- 2012/05/20(日) 20:30:08
-
>>187
よりたち悪いわな。
-
- 189
- 2012/05/20(日) 20:35:44
-
柳田さん田中防衛大臣と何ら変りないようですね。
四年間、大丈夫?心配になって来た。
芹を落とすだけに出ただけで行政経験0
「対立から対話の市政」は通用しなくなって来た。
選挙用マニフェストは民主党の二の舞か?
-
- 190
- 俺
- 2012/05/20(日) 20:41:45
-
柳田市長に投票した、自信満々で小諸の未来を語っていた方々が。
見当たらないし語ってないねぇ。
元凶はこの市民性なのかな。
はいはい、騒いでる奴らがいるけど、『厚生病院』が無くなる訳ないじゃん。
どうせ現地で、再構築されて今まで通り。何の問題もありません。
それより、芹沢市長は評判も良くないし、人柄の良いと絶賛の柳田さんに投票
しようよ(^O^)
そして、小諸から。病院さえも無くなっていきましたとさ。
阿呆だねぇ。
-
- 191
- 俺
- 2012/05/20(日) 20:50:02
-
田中防衛大臣は、小諸市民に直接的に何ら影響を及ぼさないっしょ。^^;
柳田市長は、田中防衛大臣並にレベルの低い『人間』であって『政治をする』人
では無いよね。
衰退を良しとしながら節約が大事なのか?。
ネガティブな市長であるのは間違い無いな。
アニメのステージに取り上げられたりと。明るい話題はあるけれど。
この市長じゃなぁ。無理。
-
- 192
- 俺
- 2012/05/20(日) 20:54:45
-
それよりも、選挙後あたりで偉そうな能書きたれてた奴らは
みんなスルーなのだね。^^;
これが、お前さん達の柳田さんだよ。
ぷ。
-
- 193
- 俺
- 2012/05/20(日) 21:03:15
-
>>189
芹に勝つために立ち上がったんですよ。
ところが、政策が無い。org
小諸の人達は、柳田さんが吐いた嘘を追求しないと。
自分は関係無いって言っちゃうのも逃げちゃうのも簡単で
楽ですけどねぇ。
自分達の、子供が自分達の世代になった時の事を考えて
あげようぜってのは間違いなのかな。
とりま。柳田さんには善処を希望する。
そして黙ってる連中。言いたい放題抜かしてやがったんだから
反論求む。
-
- 194
- 俺
- 2012/05/20(日) 21:25:03
-
は〜い、私は僕は、◯◯◯◯◯って理由で柳田さんに投票しました。
小諸市の未来に期待してます。柳田さんならきっと良くしてくれると信じてます。
って、奴ら、手を上げて反論すべきだべ。
-
- 195
- 2012/05/20(日) 21:32:44
-
こんなとこで、何が議論なの?
市長に直接抗議してきたらいいじゃん。
-
- 196
- 俺
- 2012/05/20(日) 21:35:22
-
恥ずかしくて出来ねぇか。
言い訳は、『お前みたいな馬鹿の相手をするのが恥ずかしい』ってとこだな。
残念。org
-
- 197
- 俺
- 2012/05/20(日) 21:38:40
-
>>195
>こんなとこで、何が議論なの?
>市長に直接抗議してきたらいいじゃん。
イミフ。
説明するのも恥ずかしいっす。ごめんね。取り込んでるんで。
脳味噌磨いて出直しって事で。スイマセンm(__)m
-
- 198
- 2012/05/20(日) 21:39:33
-
この病人 ま〜た戻ってきたの?ヤレヤレ
このページを共有する
おすすめワード