-
- 119
- 2012/04/29(日) 12:02:27
-
>>118
それは、よい選択でしたね。
楽しんで帰ってね。
-
- 120
- 2012/04/29(日) 15:04:37
-
>>118
猫居た?
混んでた?
-
- 121
- 2012/04/29(日) 15:14:55
-
ネコいなかったよ。混んでた。11過ぎに行って少し並んだ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4qsBgw.jpg
-
- 122
- 2012/04/29(日) 15:28:29
-
ばいばい小諸。またくるぜい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMCnBgw.jpg
-
- 123
- 2012/04/29(日) 17:01:09
-
>>122
おっつん
2枚目の画像 これどこ?
-
- 124
- 2012/04/29(日) 17:04:56
-
いい天気だった・・
-
- 125
- 2012/04/29(日) 17:14:02
-
>>123
36.329481,138.423796
-
- 126
- 2012/04/29(日) 20:35:49
-
へ〜 こんな場所(広場)があったんだー
-
- 127
- 2012/04/29(日) 21:37:36
-
まちやかんも晴れると気持ちいいよね。
-
- 128
- 2012/04/30(月) 16:34:45
-
市町村対抗駅伝佐久には勝ったな
-
- 129
- 2012/04/30(月) 22:31:36
-
>>128
そう言う比較は・・・田舎もの・・
なんてね!
佐久に勝ったとはうれしい^^
-
- 130
- 俺
- 2012/05/01(火) 21:42:15
-
晴れたらいいね。晴れたらいいね。
呑気な市民性に乾杯だよ。
悪い。もう参加しないつもりでいたんだけど。
スイマセンm(_ _)m
衰退。さよなら。あばよ。そしてな。じゃあね。いつかまた。ありがとう。
って言葉が似合う街にまっしぐらだね。
じゃぁね。
-
- 131
- 2012/05/01(火) 22:27:40
-
ご
-
- 132
- 2012/05/03(木) 10:59:48
-
唐突に申し訳ありません。
川魚の美味しいお店ご存知でしたらご教授下さい。隠し砦が無くなってから久しく、その後後継の店舗を寡聞にして知らないもので。
-
- 133
- 2012/05/03(木) 13:56:48
-
連休入ってから市内でのイタ車遭遇率上がったなぁ
-
- 134
- 雪ん子そば
- 2012/05/03(木) 14:56:36
-
はりこし亭でつけば漁やってなかったかな。
あとは鮎ぐらい?
-
- 135
- 2012/05/03(木) 15:59:12
-
揚羽屋なんで休み?
GWなのに・・
-
- 136
- 2012/05/03(木) 16:19:02
-
>>135
昨年一杯で廃業。残念ながら。
-
- 137
- 2012/05/03(木) 16:29:15
-
>>136
そうだったのか!!><
本当に残念。
-
- 138
- 2012/05/03(木) 22:26:28
-
あまり小諸じゃ川魚って食わないな
>>132
旧浅科村中津橋そばの「竹廼家」はどうかな?
昔から政治家とか結構来てるところで、味もいいんじゃない・・?
川魚はそこくらいしか分からない
-
- 141
- 2012/05/04(金) 11:19:35
-
TPP反対の看板付けた軽トラがスーパーの駐車場の一方通行を
逆走してきて危うくぶつかりそうだったので急ブレーキ急ハンドルを
強いられた。
根拠ないことで不安を煽ったり、どうしようもない連中だな。
-
- 142
- 2012/05/04(金) 15:55:55
-
あそこか。
時々居るよ 平気で逆走
-
- 143
- 2012/05/05(土) 23:11:02
-
なつまち痛車仕様の黒ヴィッツを見かけた
-
- 144
- 2012/05/06(日) 01:53:01
-
あの軽トラは芹沢批判の時のやつと同じ
-
- 145
- 2012/05/06(日) 09:53:37
-
ユーパレット横のますたか跡地にファミドラが6月登場予定
今夏カー洋用品店のオートアールズが小諸に登場予定
-
- 146
- 2012/05/06(日) 10:15:36
-
ユーパレット横はパシオスじゃなかったかと思いつつ、
小諸店ではなく小諸インター店の「マツヤ」ね。
-
- 147
- 2012/05/06(日) 19:02:10
-
ここら辺は、災害が少なくていいな。
あ、浅間山があるか・・
-
- 148
- 2012/05/06(日) 20:25:47
-
オートアールズが本当に出来るのならカインズの近くになるんでしょうね
-
- 149
- 2012/05/06(日) 22:01:44
-
>>148
数カ月も前からカインズの横に「オープン予定」って書いてあるよw
-
- 150
- 2012/05/06(日) 22:19:57
-
>>149
そうだったんですか
知ったかすいません・・・
-
- 151
- 2012/05/07(月) 13:26:57
-
オートアールズ、オイル交換丁寧だから頼んでるけど、いつも混んでて。
小諸店が出来たら少しば混雑解消するかな。
-
- 152
- 2012/05/07(月) 18:04:59
-
オートバックスじゃ駄目なのか?
-
- 153
- 2012/05/07(月) 22:57:16
-
イエローハットもオートバックスも使ってみたことあるけど、店の人の雰囲気がオートアールズが一番良かったので。
-
- 154
- 2012/05/08(火) 01:04:08
-
オイル(及びエレメント)交換ぐらい自分でやった方が愛着沸くぞ?
-
- 155
- 2012/05/08(火) 02:31:31
-
オイル捨てる所がないんだよな〜
-
- 156
- スポにゃん
- 2012/05/08(火) 22:13:50
-
燃えるゴミで出せないんか
-
- 157
- 2012/05/10(木) 02:54:25
-
さみい
-
- 158
- 2012/05/10(木) 21:01:12
-
畑にトマト、キュウリ、ナスなどの苗を植えていいかな。
遅霜の心配はないかな。だれか教えて下さい。
ついでに、小諸近郊で丈夫な野菜苗を販売しているところを教えてください。
-
- 159
- 2012/05/11(金) 00:22:04
-
>>158
土日厳しい
-
- 160
- 2012/05/11(金) 00:33:41
-
追記:小林農園
http://www.asamana-farm.com/
-
- 161
- 2012/05/12(土) 18:19:11
-
>>155
オイル吸着箱(ダンボールのやつ)売ってないかい?
-
- 162
- 2012/05/12(土) 23:44:36
-
>>161
ありがと。
今度チェックしてみる。
-
- 163
- 2012/05/13(日) 09:53:29
-
(オートアールズの強みは)なんなんだ?
-
- 164
- 2012/05/13(日) 10:47:39
-
品数が豊富で値段も手頃。
-
- 165
- 2012/05/13(日) 17:01:26
-
接客レベルと整備技術は?
それが一番肝心だろ。
-
- 166
- 2012/05/13(日) 18:43:30
-
200〜300円で処理する吸着箱?買うより500円でやってもらった方が楽かな。
軽ならいいけど、ミニバンはデカくて大変。
-
- 167
- 2012/05/13(日) 20:19:30
-
>>165
バイトに毛が生えた程度の奴らに
車の整備を任せるなよw
このページを共有する
おすすめワード