新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜6 [machi](★0)
-
- 155
- 2013/01/10(木) 23:22:53
-
この程度の量で大変とか言ってんじゃねえよw
しかし市内は滅茶苦茶だな。ヘタに降ると業者が出てこないもんだから修羅場になっちまう
-
- 156
- 2013/01/11(金) 16:56:10
-
まぁ確かに去年に比べればまだまだだな、こんな雪
ところで、セブンイレブン北半田店が今月で潰れるんだが
いつも客で一杯だったのにな・・・なくなると困るわ
-
- 157
- 2013/01/11(金) 18:58:28
-
北半田店ってナルスの目の前のところじゃないよな?
田舎のコンビニは宝だから踏ん張って欲しい
-
- 158
- 2013/01/11(金) 20:50:53
-
北半田は国道8号沿いのとこじゃない?
ほんとに閉店しちゃうの?
-
- 159
- 2013/01/11(金) 21:37:50
-
>>157
違うよ、ほら日吉町交差点にあるやつ
だいぶ長いことやってた
今度は何ができるんだろうか、場所がいいからまたコンビニになりそうだが
-
- 160
- 2013/01/11(金) 21:39:51
-
>>158
俺も自動ドアの張り紙見て、びっくりしたわ
確か今月の24日までだそうな、見てくるといい
-
- 161
- 2013/01/12(土) 00:23:22
-
フランチャイズと言う名の搾取だろ
悪名高いセブンは本部しか美味しくない事実
-
- 162
- 2013/01/12(土) 10:10:08
-
そうなんだ・・・残念だな。ATMも2台設置で便利だからよく利用してたのに。
中越沖地震の直後行ったらお酒の瓶が散乱してひどい状況の中でも店を閉めず
お客が殺到しててもスタッフの皆さん一所懸命接客してて素晴らしかったのにな。
店舗のサイズが若干狭いから大きく建て直す為の一時閉店ってことはないのかな?
-
- 163
- 2013/01/12(土) 10:21:17
-
>>162
俺もそう思ったんだけどね・・・
閉店とさせていただきます、長い間ありがとうございましたとか書いてあったから
昔、知り合いがバイトしてたり、今でもよくしゃべるおばちゃんとかいる
俺が今まで見た中では、一番のイレブンだったのに・・・
今度そのよく話すおばちゃんいたら、理由聞いてみるわ
-
- 164
- 2013/01/12(土) 12:00:00
-
コンビニといえば、バイパスと252の交差点の所に何か作ってるけど何が出来るんだ?
-
- 165
- 2013/01/13(日) 20:45:46
-
>>156
あそこのセブン閉店するんだ‥
二十年以上前の高校生の時当時販売してた
バニラシェークを飲んだ記憶を思い出したよ
-
- 166
- 2013/01/15(火) 19:35:12
-
どうやら、イレブン北半田店は移転のようだ
茨目店、あの第一?パチ屋があったとこ
まぁ店員もまるごとか分からんけど、レジに張り紙では茨目店オープンも書いてあったから移転なのかね
しかし、いくらインター前でも場所的にどうかね・・・ローソンにも近くなっちゃったし
-
- 167
- 2013/01/16(水) 23:19:57
-
8号バイパスの出口なら俺にとっては都合が良くなった。
また高柳とか上越の方で雷が落ちたな
明日は大雪か?あーやだやだ
-
- 168
- 2013/01/18(金) 18:00:51
-
>>166
確認してきてくれたのか!情報有り難いです!
茨目の方か・・・そっちはあんまり行かないなー
-
- 169
- 2013/01/21(月) 16:11:21
-
オートプラザナカノどうしたの?
-
- 170
- 2013/01/22(火) 19:13:30
-
>>169
みてのとおりだろ
-
- 171
- 2013/01/22(火) 22:50:00
-
せっかく外食しにきたのに割高の鯛茶漬け食べる気になる?
俺はならんな、もうB級グルメなんてやめたら
-
- 172
- 2013/01/22(火) 23:11:00
-
今時ボルボなんぞ買わんよなぁ
-
- 173
- 2013/01/23(水) 09:45:42
-
ギフトタナベってなんでちょくちょく事務パートの求人出すの?
-
- 174
- 2013/01/23(水) 12:32:29
-
>>173
あ〜そういえば俺も昔その求人見たことあるな
なんか人間関係にあるんだろ
-
- 175
- 2013/01/23(水) 13:36:08
-
8月10月1月に求人出してるらしいのよ。人間関係ったって2ヶ月じゃねぇ…
事務だし、時間的にもちょうどいいから、主婦は集まってくるだろうに。
土曜日仕事はネックだけれども。
事務の求人増えないかな〜。
-
- 176
- 2013/01/24(木) 12:44:06
-
刈羽原発の直下に活断層っておまえwww
-
- 177
- 2013/01/24(木) 13:38:05
-
現状で刈羽原発がなくなった時に仕事がなくなって困る人と
原発がなくなって嬉しい人達とどっちが多いの?
うちは近親者にも原発関連者はいないから、なくなっても特段困りはしないけど
柏崎の人間で休業欠勤になってる人とか、いっぱい見てると廃炉だなんだなんて
簡単に言えないよねぇ。
市長も国も原発反対とか言ってるんだったら
失業者が増える事をみこした経済対策…
なんて言えないよねぇ。福島の人達だって
原発のせいでの失業者はいっぱいいるんだもんねぇ。
国が原発政策を始めた時からこの結末が始まってたのかな…
原発作って一時は地域も人も恩恵を受けたんだから、
原発のせいで不幸になっても全てを受け入れる
覚悟をしないといけないんだろうね。
原発を最初から作らなかったら柏崎の今ってどうだったんだろう?
-
- 178
- 2013/01/24(木) 14:49:06
-
原発がなかったら、柿崎みたいになってたろうよ
-
- 179
- 2013/01/24(木) 15:48:33
-
福島みたいになるよりは良い。
-
- 180
- 2013/01/25(金) 12:31:09
-
ブルボンの城下町
-
- 181
- 2013/01/25(金) 12:34:50
-
柿崎と合併してたってのが、一番現実的じゃないか?
-
- 183
- 2013/01/25(金) 22:13:44
-
>>182
元店員なら教えてくれよ
誰も見てないから、大丈夫だってw
-
- 184
- 2013/01/25(金) 22:36:04
-
原発再稼働の条件をいかに高くつけるかだよ。
知事も市長さんもわかってるんだろうな?
-
- 185
- 2013/01/27(日) 18:24:41
-
福浦の鯛茶漬け美味しかった。正午過ぎに行ったが人いなくてラッキーだったw
-
- 186
- 2013/01/27(日) 21:40:34
-
値段教えて、お茶漬け一杯でまんぞくできる?
-
- 187
- 2013/01/28(月) 12:22:44
-
昨日のセブン茨目店凄かったわ
オープンセールで、弁当とか50円引きしてた
三つのレジで客さばいてるコンビニはじめて見たわw
-
- 188
- 2013/01/29(火) 15:11:42
-
断層基準引き上げだってね。
原発はリスクもあるけど、その分人や仕事が増えるから市も潤ってオイシイ面もあるから難しいよね。
市は原発に頼らない雇用と税収をちゃんと考えてるんだろーか?
-
- 189
- 2013/01/29(火) 20:46:09
-
>>186
800円。量はどんぶり半分くらいで微妙。平日は営業していないのでご注意
-
- 190
- 栃ヶ原
- 2013/02/02(土) 16:34:11
-
この村知ってる人いないかしら。
-
- 191
- 2013/02/03(日) 10:36:42
-
去年の今頃と比べて、まったく雪ないし暖かいな
まぁ去年の大雪が異常なのか、40数年ぶりだっていってたし
-
- 192
- 2013/02/03(日) 17:11:57
-
自分はまだ油断してないよ
大雪は2月も本番だし
-
- 193
- 2013/02/04(月) 10:40:38
-
そうそう油断はできないね、2月が一番寒いし降りやすいってイメージ
でも、ほとんど雪消えてるし今から降って積もってもすぐ2月って終わるし
さすがに3月はもう春だから、降り続くことはないし気持ち楽だよ
-
- 194
- 2013/02/04(月) 14:02:25
-
柏崎に住んで二年がたったけど住みやすい街ですね。
県外から来たけど気に入りましたよ。
自分は関東に頻繁に行くので以前新発田に住んでたときは不便で不便で仕方なかったよ。
下越には住むもんじゃないね。あとあっちは雰囲気が東北のせいか暗かったし、周りの訛りも酷くて通訳必要だったわw
-
- 195
- 2013/02/05(火) 10:57:50
-
>>194
2年というと、去年の大雪を経験したのかw
去年の冬は異常だったからね、ちょっとタイミングわるかったね
まぁ田舎だけど、海もあるしのんびりしてていいよ
-
- 196
- 2013/02/05(火) 19:32:52
-
>>194
新発田に住むより、ご近所の聖籠の方がよかったかもね。
火力発電所マネーで、福祉がなかなか良いというウワサだ。
柏崎は東電マネーだが。
できたてホヤホヤの「とうりんぼ」行ってみたら、結構良かったよ。
風呂は並評価だが、レストランの信州そばが旨かった。
-
- 197
- 2013/02/08(金) 19:27:46
-
渚でラーメン食ったらゲリした
-
- 198
- 2013/02/11(月) 13:56:39
-
積もりそうな雪だったけど案外そうでもなかったな
-
- 199
- 2013/02/14(木) 18:41:58
-
柏崎市の パ
チンコ店で小学教諭が財布盗む
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130214/crm13021414590022-n1.htm
-
- 200
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 201
- 2013/02/15(金) 17:23:05
-
【新潟】泉田知事、怒り爆発「殺人に近い」…震災がれき焼却
新潟県柏崎市と三条市で始まった震災がれきの本格焼却について、泉田裕彦知事は14日の記者会見で、
「亡くなる方が出れば傷害致死と言いたいが(放射能の危険性を)分かっていて(埋却を)やったら殺人に近い」
と述べ、両市の対応を改めて厳しく批判した。
yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130213-OYT1T00450.htm
-
- 202
- 2013/02/15(金) 19:10:20
-
最近の泉田知事にはなんかついていけないものを感じるのは私だけ?
-
- 203
- 2013/02/15(金) 19:42:08
-
新潟市が震災廃棄物長岡に押し付けたね
自分さえ良ければの精神だな新潟市民は。
このページを共有する
おすすめワード