新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜6 [machi](★0)
-
- 114
- 2012/11/07(水) 23:16:22
-
>>102
しまむら跡地は同系列会社の別名称店舗
結局売り物は大して変わらないらしい
-
- 115
- 2012/11/08(木) 07:43:44
-
嵐やばすぎ
雷近すぎ
-
- 116
- 2012/11/08(木) 23:17:56
-
>>114
同系列の別名称か・・・アベイルかシャンブルとかかな
情報ありがとうございました!
-
- 117
- 2012/11/09(金) 00:37:06
-
大学認可の件、もう10年ちょい早かったら産大や工科大が槍玉にあがっていたかもな
-
- 118
- 2012/11/09(金) 16:27:32
-
>>117
産大の学園祭バザーなんか、多国籍料理が展開している
学生の半分近くが外国籍なのでは?
-
- 119
- 2012/11/09(金) 23:15:57
-
金曜プレステージ 疑惑
最後の港って柏崎の港ですか??
-
- 120
- 2012/11/09(金) 23:59:51
-
原発映り込んでたから柏崎ロケ
-
- 121
- 2012/11/11(日) 18:53:52
-
>>118
モンゴル相撲部があります。
-
- 122
- 2012/11/13(火) 15:39:41
-
河本選手が会見、県警の捜査を批判
詐欺の疑いで逮捕され、不起訴処分(嫌疑不十分)となった競泳男子100メートルバタフライの日本記録保持者、河本耕平選手(33)=県体育協会非常勤職員、柏崎市在住=が7日、長岡市内で記者会見し、「突然逮捕され、取り調べでも十分に話を聞いてもらえなかった。選手生活に大きな影響が出た」と警察の捜査を批判した。県警に対し国家賠償請求を検討していく。
河本選手は3月に知人女性のクレジットカードを不正に使い、衣料品などを購入したとして詐欺の疑いで9月19日に長岡署に逮捕された。
-
- 123
- 2012/11/14(水) 19:21:21
-
カミナリすごいね
-
- 124
- 2012/11/17(土) 11:25:09
-
鷲尾見たら
中国の国旗振ってやろうぜ
てゆうか、どの面下げて街宣するんだ
嘘つき売国野郎
子供手当に釣られて、前回投票してしまいました。本当にスミマセンでした。
-
- 125
- 2012/11/17(土) 22:39:18
-
>>124
今どんな気持ち〜お約束だけど
-
- 126
- 2012/11/18(日) 08:05:57
-
>>125
自分のあほさに
自殺を考えました。
-
- 127
- 2012/11/21(水) 20:09:52
-
自殺というと茨目駅や柏崎港はまだ自殺スポットなのかな
20年前に実家にいた時はよくそこで自殺が多発していた
-
- 128
- 2012/11/24(土) 15:15:24
-
他にない特殊な猟奇事件も多発するスポットでもあるのだ。
-
- 129
- 2012/11/24(土) 20:54:19
-
柏崎港ってなんの関係もない遠い県から来て
車でダイブして一家心中したり
わざわざ新潟市から来て冷蔵庫に死体入れて遺棄したり
なんかあるのかなぁ‥
-
- 130
- 2012/11/24(土) 23:38:30
-
関越で来ると一番海に近いICが柏崎な、本当は西山だけど、あっちの人はわからんて
-
- 131
- 2012/11/25(日) 00:23:27
-
長期間の少女拉致監禁や、確かあの外国のも、、、柏崎だったような、、、一般市民が事件に巻き込まれやすいよね。
-
- 132
- 2012/11/26(月) 16:42:29
-
本町1のどこかだって聞いたけど、どの辺なの?
-
- 133
- 2012/11/26(月) 19:33:07
-
はく竜テニスコート付近
-
- 134
- 2012/11/28(水) 23:28:54
-
高校時代友人宅が近所にあって事件発覚する何年も前に
普通に監禁事件現場のそば通ってたけど
あの時にも監禁されていたのか‥
-
- 135
- 2012/12/07(金) 17:46:58
-
忘れた頃に地震がやってくる
-
- 136
- 2012/12/07(金) 18:54:43
-
えっ?忘れてたの?
-
- 137
- 2012/12/07(金) 19:11:13
-
忘れるわけないだろ
つい先日にも夜に長野か上越が震源の地震来ただろ
-
- 138
- 2012/12/09(日) 14:01:21
-
雷凄かったな、寝不足だわ
12月の雪だからどうせすぐ消えるんだろうけど
-
- 139
- 2012/12/09(日) 16:53:20
-
愛好堂ってなくなったのですか?
-
- 140
- 2012/12/09(日) 19:05:53
-
また今年も市内で車でクロカンする羽目になるとは思わなかった…
こんなんだったらパジェロでも買うべきだったなあ
-
- 141
- 2012/12/09(日) 20:24:12
-
愛好堂は入口変わって真横で営業してんじゃなかったかな?
-
- 142
- & ◆
- 2012/12/09(日) 21:39:12
-
愛好堂の建物が壊されていたので潰れちゃったのかと思いました。
-
- 143
- 2012/12/09(日) 23:27:04
-
マジかw
最近行ってないから、もしかしてらつぶれたかもね
通販で何でも変える時代だし
-
- 144
- 2012/12/10(月) 17:22:10
-
米パチ
-
- 145
- 2012/12/13(木) 18:52:08
-
>>124
鷲尾って新潟高校出身で、創立百何周年だったかの会誌にえらそーに寄稿してんだけど、
同じ会誌に載ってる「同窓会費払った人」リストには名前無いでやんの。
学校を宣伝に利用すんなら同窓会費くらい払えと言ってやりたい。
-
- 146
- 2012/12/16(日) 13:23:03
-
昨日の夜から暖かかったな
朝起きたら布団蹴っ飛ばしてたわw
雪も結構溶けたな
-
- 147
- 2012/12/17(月) 18:13:21
-
>>146
土曜の夜外出したら妙に暖かかったよ
風が吹いても全然冷たくなかったし上着いらないくらいだった
何だったんだろう?
-
- 148
- 2012/12/19(水) 22:26:09
-
年賀状が終わらねー
印刷は終えたものの、「ひとこと」に手間取ってる。
-
- 149
- 2012/12/27(木) 12:48:33
-
今更だけど、ダムズって建てるのにだいぶ揉めたらしいけど詳しい人いる?
-
- 150
- 2012/12/29(土) 19:28:59
-
愛好堂の外装がキレイになってて笑ったw
ああいう店って未だに需要あるのかねw
-
- 151
- 2012/12/30(日) 22:05:17
-
>>150
この前近く通った時、建物こわしてたな
未だに中に入ったことないけど、どんな感じなん?
-
- 152
- 2012/12/30(日) 23:10:23
-
一人暮らしならオナホール使ってみな、愛好堂の常連さんになれるぜ
-
- 153
- 2013/01/06(日) 20:47:21
-
愛好堂ほんとになくなってる・・・
もう遠出か通販で買うしかねーか
-
- 154
- 2013/01/10(木) 23:18:30
-
雪が重たくて雪かき大変だー
-
- 155
- 2013/01/10(木) 23:22:53
-
この程度の量で大変とか言ってんじゃねえよw
しかし市内は滅茶苦茶だな。ヘタに降ると業者が出てこないもんだから修羅場になっちまう
-
- 156
- 2013/01/11(金) 16:56:10
-
まぁ確かに去年に比べればまだまだだな、こんな雪
ところで、セブンイレブン北半田店が今月で潰れるんだが
いつも客で一杯だったのにな・・・なくなると困るわ
-
- 157
- 2013/01/11(金) 18:58:28
-
北半田店ってナルスの目の前のところじゃないよな?
田舎のコンビニは宝だから踏ん張って欲しい
-
- 158
- 2013/01/11(金) 20:50:53
-
北半田は国道8号沿いのとこじゃない?
ほんとに閉店しちゃうの?
-
- 159
- 2013/01/11(金) 21:37:50
-
>>157
違うよ、ほら日吉町交差点にあるやつ
だいぶ長いことやってた
今度は何ができるんだろうか、場所がいいからまたコンビニになりそうだが
-
- 160
- 2013/01/11(金) 21:39:51
-
>>158
俺も自動ドアの張り紙見て、びっくりしたわ
確か今月の24日までだそうな、見てくるといい
-
- 161
- 2013/01/12(土) 00:23:22
-
フランチャイズと言う名の搾取だろ
悪名高いセブンは本部しか美味しくない事実
-
- 162
- 2013/01/12(土) 10:10:08
-
そうなんだ・・・残念だな。ATMも2台設置で便利だからよく利用してたのに。
中越沖地震の直後行ったらお酒の瓶が散乱してひどい状況の中でも店を閉めず
お客が殺到しててもスタッフの皆さん一所懸命接客してて素晴らしかったのにな。
店舗のサイズが若干狭いから大きく建て直す為の一時閉店ってことはないのかな?
-
- 163
- 2013/01/12(土) 10:21:17
-
>>162
俺もそう思ったんだけどね・・・
閉店とさせていただきます、長い間ありがとうございましたとか書いてあったから
昔、知り合いがバイトしてたり、今でもよくしゃべるおばちゃんとかいる
俺が今まで見た中では、一番のイレブンだったのに・・・
今度そのよく話すおばちゃんいたら、理由聞いてみるわ
このページを共有する
おすすめワード