新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜6 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/03/27(火) 20:52:17
-
次スレは990が責任を持って立ててください。
前スレ
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜5
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1241763643
過去スレ関連リンク>>2以降
-
- 2
- 2012/03/27(火) 21:04:56
-
過去スレ
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/kasiwazaki.html
まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html(URL仮)
柏崎市役所HP
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/
↑中越沖地震復興関連情報もこちらにあります。
-
- 3
- 2012/03/28(水) 01:11:26
-
地震大国首都の電気のために、放射能リスクを全て引き受けて原発再稼働する自己犠牲の覚悟が柏崎住民にはあるのだろうか?
-
- 4
- 2012/04/04(水) 11:45:43
-
>>3
その前に、無計画な震災瓦礫受け入れが問題。
-
- 5
- 2012/04/04(水) 12:11:31
-
瓦礫処理は利権
-
- 6
- 2012/04/06(金) 08:57:41
-
原発民達が集まって来るのかね?
地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 08:11:14.87 ID:UGly2xsk0
先日飲み屋で浪江町の3人組がどや顔で賠償金の話してた
600万円入ったらすぐに柏だか柏崎に引っ越すんだと
-
- 7
- 2012/04/08(日) 02:50:41
-
東中学校の近くの火葬場をGooglemapで見てみて、かなりヤバいのが写ってる。
-
- 8
- 2012/04/08(日) 21:10:22
-
>>7
なにこれ?
-
- 9
- 2012/04/09(月) 04:00:39
-
>>7
本当だ!!
-
- 10
- 2012/04/09(月) 12:01:18
-
>>7
やべえなにこれ
-
- 11
- 2012/04/09(月) 21:48:15
-
>>7
オーラのスパーク?七色カーラチャクラ???スンゴイ!!!何かの予兆か?
-
- 12
- 2012/04/11(水) 21:11:56
-
東中出身だが当時はまだ火葬場に煙突があって
教室の窓からよく見えて時々煙が出てたな
-
- 13
- 2012/04/17(火) 16:44:02
-
県道74号から堀を通って希望が丘に抜ける道でネズミ捕りやってるぜー
-
- 14
- 2012/04/24(火) 12:39:27
-
そばよしの店主っぽいおじちゃんは凄くいい人そうなんだが、その娘(?)らしいババア二人は何とかならんのか?
客席のティッシュ取って鼻かんだり、お勘定すごい並んでるのにそれ見てもお構いなしに客と長話
-
- 15
- 2012/05/16(水) 19:39:42
-
火事どこだろ?
-
- 16
- 2012/05/26(土) 08:33:27
-
サブウェイはダムズ柏崎店の中に入るのかな
そもそもどこに建ててる?
-
- 17
- 2012/05/31(木) 23:10:46
-
丸亀製麺できるんだな
市内のファーストフードは大打撃と思われる
-
- 18
- 2012/06/01(金) 08:36:23
-
>>16
ダムズは柏崎バイパスの高架橋から見えるよ
-
- 19
- 2012/06/02(土) 19:45:30
-
マルイ閉店
-
- 20
- 2012/06/03(日) 15:46:01
-
マルイ松波、突然閉店だよな。改装してるとばっか思ってたわ。
あの後って何が入るんだっけ。アトレって書いてあった気がするんだが(違うかもしれん)
スーパーだよね?あのアトレだったら笑える
-
- 21
- 2012/06/05(火) 18:52:35
-
糞会田ムカつく
奴の勝手で瓦礫受け入れ?
-
- 22
- 2012/06/06(水) 08:22:44
-
子供の頃、15年前くらいにじょんのび村に行ったのを覚えてるんだけど、
なんか子供向けの施設みたいのありましたよね?
球技が出来るようなとこもあったと思うんだけど・・・
今度じょんのび村に行きたいんだけど、いい大人二人してそこで遊ぶのは滑稽ですかね?
-
- 23
- 2012/06/07(木) 06:34:46
-
いっつも市長の定例会見のニュースをするところから、柏崎市役所には記者が常駐してるの?
-
- 24
- 2012/06/08(金) 12:52:21
-
東電の影響かもしれないけれど、柏崎に赴任してた人が減ってない?
一応、定期点検で停止中なのに原発事故のせいか今までとは違う雰囲気で…。
知らないうちにマルイ閉まってるしビックリした。
-
- 25
- 2012/06/08(金) 17:07:46
-
今はそれほど気にもならないけれど、多分人口減ってきてるよな。
風の陣でも例年より人少なかったし。
衰退しはじめてるとかありそうだわー
-
- 26
- 2012/06/08(金) 23:40:06
-
ちょっと顔見知り程度なんだけれど、事故後に原発の技術者さんを見なくなったんだよね。
ただ転勤かもしれないけれど…。
なんか皆、暗く感じる。
来月から瓦礫焼却いやだな。
冬なんて風強いし最悪だよ。
-
- 27
- 2012/06/11(月) 13:15:30
-
恐怖の柏崎原発
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_ed96.html
このページを共有する
おすすめワード