facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 81
  •  
  • 2012/04/11(水) 22:25:38
>>76
359のほうだよね?
あの店員さん顔覚えるの得意なんだろうか、常連客とかはほぼ全員覚えてると思うよww
きなこねじり買うと話しかけられるねww

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/04/13(金) 01:21:46
>>81
つうか、359のセーブオンしか知らんちがw

自分が買った時に「美味しいですか?」って聞かれたんよ…
で、美味しさを語った。
その店員さんも家に買って帰って食べて美味しかったんだって。
家族に聞かれて「買うお客様から美味しいって聞いて」って答えたんやと。

それから買う度にニコニコされる(恥;)

よく買いに来る人がいたから気にはなってたみたいよ。先日も残り2袋だったし。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/04/13(金) 01:28:53
花笑はハナエミかぁ。
>>80 トン!

土日祝だけランチで平日は飲み屋みたいな勤務時間だね?

じゃあフェアが終わった頃が落ち着いて食べに行けるかな?

しかし、砺波に来て食べ物屋を携帯ネットで探すと一番に「福助」が出てくると他市民から聞いた事がある。

ま、福助美味しいけど。
高いけどね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/04/13(金) 16:09:38
よしだやの親子丼ってうまい?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/04/13(金) 23:17:28
359にセーブオンなんてあったっけ?
ジョーシンの隣の事?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/04/13(金) 23:23:34
あと、砺波市内でセーブオンは、
R156の第2太郎丸(南)交差点横だけのはず。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/04/14(土) 16:56:56
>>85
そそ。Joshinの横の事。
そろそろ三温糖きなこのじり買いに行きたいのだけど。

R156の太郎丸南のは頭になかったw
そこでも買ってみようかな?


>>84
よしだやってどこだろう。
自分はすき家に来てほしかったよ。
丼ぶり鉢が可愛いしw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/04/17(火) 20:03:07
矢木LAWSONむかいの「旬菜の食卓 花笑」。
今日、前走ったけど「白菜の食卓 花笑」にしか見えなかったw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:30:54
うん、あれ絶対「白菜」って書いてあるようにしか見えない・・・
白菜オンリーの店だったら真の勇者ですねw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/04/19(木) 07:40:45
砺波で花見しようと思ったら砺波に場所ないんだな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/04/19(木) 07:42:49
そんなわけねーだろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/04/19(木) 12:51:19
>>91
え? どこにあるの? 教えて

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/04/19(木) 13:33:08
>>92
一番圧巻なのは庄川。
それから上和田運動公園。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/04/19(木) 17:57:07
そんなんじゃなくて兼六園や高岡古城公園みたいな中心部で人が集まりやすいとこが理想なんだけど

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/04/19(木) 18:19:35
こいつ何言ってんだ
そんなのてめえの趣味趣向じゃねえか

だったら最初から
>砺波に場所ない
だとか言い切って、さも一般論めいた書き込みしてんじゃねーよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/04/19(木) 18:50:38
わかりました。
とりあえず何もないクソ田舎だという事ですね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/04/19(木) 20:09:48
砺波の田舎ぶりよりお前の人間性のほうがクソだから安心しろ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/04/19(木) 22:54:11
街中で人の集まる所よりも舟戸公園から雄神橋の庄川沿いが綺麗で好きだ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:02:37
>>96
田舎は田舎だけど、程度の差こそあれ兼六園や古城公園のあるところも田舎。
城下町としての機能を経た金沢・高岡の長い時間をかけた発展の歴史と、
それによる人口分布を、砺波に当てはめて答えろって無理だと思わないか?

さらには「花見」の定義を勝手な思い込みで狭く限定的なものにされてもなぁ。
言っておくが人の集まりで言えば、
庄川水記念公園はこの桜の季節そうとうなものだぞ。
上和田だって好天の休日や休日前に宴会やってるグループだってあろう。

君のいう中心地がどういうものかしらんが、役所や学校等施設にも桜は咲いているし、そもそも一本木だって花見はできる。
また、人出のある広場を所望するならチューリップ公園があり、桜のすぐ後の季節の「花を見る」ことで大変賑わう。
街の形態も文化も地形も植生も日本全国多種多様なのに、「砺波にない」と決めつけられて、そこで暮らす人はいい気はしないぞ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:11:49
>>98
舟戸公園のあたりなら市役所設置のライブカメラで確認可能。
ttp://www.city.tonami.toyama.jp/tonamisypher/www/camera/live-camera7/index.html

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/19(木) 23:39:50
兼六園、城趾公園、古城公園辺りを探してしまう気持ちも解るけど、
富山市出身&職場高岡で、駐車場所は無いし花より人や香具師大杉!、を経験した私から言わせたら、
純粋に桜を見る事を考えると庄川水記念公園は好き。桜の時期じゃなくても好きな場所。癒される。砺波に来て良かったベスト3に入れていい。
舟戸公園は知らなかったから探してみるね。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/20(金) 13:47:16
砺波ならチューリップ公園じゃないの??

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/20(金) 19:32:36
小学校行けよ小学校

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:51:33
砺波市民はあんまりチューリップフェア行かないよね。
チューリップ畑のチューリップの方がよく見れて癒しだわ。
となみ広報に毎度付いてくるフェアチケ2枚+貰った1枚余ってる。
去年は同僚にあげた。

桜は学校が綺麗だね。
今年はこんな時期まで桜が見れるとはね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/20(金) 23:01:27
あ、以前はフェア前の公園に入れて
開演前のチューリップを堪能出来たけど、
数年前からかな?
フェア1週間くらい前から会場閉鎖になったのは残念。

フェア中は混み混みで公園付近にも近寄りたくない。

フェア終了後(5/7)なら撤去作業も見れていい。
まだ結構人来てる。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/20(金) 23:34:16
渋滞といえばまた今年も砺波ICすごい事になりそう。
高岡砺波IC(高岡南IC?)できれば少しは変りそうだけど。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/21(土) 09:38:43
矢木の[旬菜の食卓 花笑]見たら、店先に
ちょうちんとビール屋の垂れ幕
でてたので、もうオープンしたかも。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/21(土) 13:55:36
花笑の店先に
スタンド花やWELCOMボードあったので、
開店したと思ったらまだで、
4/29開店と書いてあった。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:47:22
市役所前のサークルKはいつオープンするの

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/21(土) 23:38:17
サークルK、あそこに出来たら
便利だから楽しみだな。
スイーツ買いたい。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/21(土) 23:46:01
探してきた!

4/27(金)
サークルK砺波市役所前店 NEW OPEN!!
オープニングスタッフ大募集中
応募可能期間04/03(火)〜05/01(火) 07:00AM(終了予定)

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/22(日) 05:48:21
北陸銀行ATM手数料無料助かる。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/22(日) 06:05:16
コンビニのスイーツ(笑)なんて買う奴はバカだろw
高くてマズイだけじゃん

うまいケーキ屋とか行けよ。
せめてイオンのゴディバとかモロゾフで買えよ。

てかデザートって言えよw
なんで日本は同じものなのにカタカナ名だけカッコつけて変えたがるんだよw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/22(日) 09:49:49
あー、コンビニのスイーツ食べたい。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/22(日) 10:49:11
サークルKだと楽天ブックスの受取場所が増えて便利。
サンクスがなくなり、太郎丸のファミマがなくなり
受取場所が少なくなり不便だったし.
まあ逆にローソン増えてAmazonの受取場所が増えたのはよかったけど。

ここまで見た


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/22(日) 12:36:40
コンビニのスイーツ食べたいわー

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/22(日) 12:55:19
あえてコンビニスイーツが食べたいわー
今、サークルKのCМ流れてるしねー

モロゾフとか、富山大和くらいの品揃えじゃないとわざわざ行く価値ねぇ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/22(日) 15:10:19
テレビとかで聞いてる分には変じゃないけど、実際「スイーツ」って恥ずかしくて人前では言えない・・

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/22(日) 15:24:38
聞き慣れ頻度の問題なのかな?

つっかけ、
もミュールって言うようになったし、
スパッツ、
もレギンスやトレンカって言うようになった。

今、自分の脳内ではデザートとスイーツが半々くらい。

スイーツは割りとノリ的な感じで使ってる。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/22(日) 15:36:17
そうか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/22(日) 20:43:48
千保で事件あった?救急車とパトカー停まってた

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:42:14
あー!そういえばその時間帯に
救急車とパトカーの音聞こえたわ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:59:15
太郎丸のファミマ潰れてた(涙)
次は何が出来るの??

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/23(月) 00:58:45
>>113
イ○ンは松坂マームの例の死体水槽事件があってから、企業体質としての水の管理に不信感があってなあ。
買い物はしても食品を購入したり食べたりしたりとはしたくないわ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/23(月) 05:49:37
砺波のイオンの食品売り場のセルフでないレジ、
計算ミス多い。
同じ物を複数買いしたら、1個だけレジ通し後は数を
手入力する時に間違えてる。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/23(月) 15:56:10

>>125
その事件知らなかった。
調べてみる。

>>126
マジで?困るよ。
なるべくセルフ利用しよ。

>>124
個人的にはLAWSON以外のコンビニ出来て欲しい。
てか、セブンイレブン欲しい。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/23(月) 17:23:48
砺波市でセブンイレブン建設してるとこってあるの?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/23(月) 18:07:52
>>127
事件そのものはイオン側は全く悪くはない。むしろ被害者。
問題は、事件(飛び降り自殺?)があってから死体発見までに一ヶ月を要したずさんさ。
そして、「怖い」点は、

>その事件知らなかった。

まさにそこ。
地元の地方紙一紙が小さく扱った以外は、どの新聞、テレビも扱わなかった。
2ちゃんで火が付き、ネットでは一気に広まったものの、その後もメジャーなメディアではほとんど扱われなかったため、ネットをやらない層での認知度が極めて低い。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/23(月) 20:45:45
>>127
複数買いの数量ミス去年夏くらいから。
自分は2回あるが、この前他のお客さんが
同じ目にあって店員が差分を返金してたの見たことあるし。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/24(火) 00:43:17
>>130
自分はレジ打ちミスに気付かないし
レシートも見ないから
間違われたらお釣りがプラスでもマイナスでも
100%気付かない自信がある。

気付くのは誰かと買い物してて相手が気付いてくれた時だけ…

やっぱセルフで自分を信じようw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード