長野県長野市スレッドPart57 [machi](★0)
-
- 573
- 2012/03/12(月) 23:56:29
-
トイレにタバコ入れて詰まらせるいたずらに引っかかったんじゃ?
引っかかったこと一度あるよ
不特定多数が利用するトイレでは、利用する前に
水が流れるかきちんと1度確認しようと誓った
それ以降引っかかってないけど、何度もそのいたずらされたトイレには遭遇した
-
- 574
- 2012/03/13(火) 00:36:22
-
真夜中の丹波島橋で5、6台が絡む追突事故を目撃。救急車来てた。春の雪、油断するべからず。
-
- 575
- 2012/03/13(火) 01:31:59
-
この街はホント寒いか暑いかしかないよな…
春とか秋みたいな外をブラブラしたい季節が全然ない。
ここにきてからホントひきこもるようになった
-
- 576
- 2012/03/13(火) 02:33:34
-
・・・「全国津々浦々まで知り尽くしている私が言っているので間違いない」
と、井の中の蛙が申しております。
-
- 577
- 2012/03/13(火) 02:41:44
-
いえ、関東と長野しかしりません
-
- 578
- 2012/03/13(火) 06:26:09
-
不定チャン、バカ者、店の話題が好きな町
-
- 579
- 2012/03/13(火) 07:53:44
-
>>575
もう暖かいじゃん
-
- 580
- 2012/03/13(火) 10:14:15
-
新潟県上越市の地滑りニュース。
立派な家がいくつも押し潰されていた。 まだまだ進行するもよう。
雪解け水だけでこういう事が起きるのだから、もし地震がプラスされたら・・・。
茶臼山にモノレールを建設するのは、絶対にダメ!!
市議会よ! 良識を示せ!!
-
- 581
- 2012/03/13(火) 10:31:33
-
うんこ市長
-
- 582
- 2012/03/13(火) 10:48:12
-
サッカー場欲しい
-
- 583
- 2012/03/13(火) 14:54:01
-
うんこ市長を選んだうんこ市民
もうどうでもいいじゃん
おかしくなったら長野市なんか出て行けば
-
- 584
- 2012/03/13(火) 16:27:07
-
まだ降るのかな?
そろそろタイヤ、替えてもいいすか?
もったいなくてスタッドレス。
-
- 585
- 2012/03/13(火) 17:27:13
-
>>584
ほっといたって劣化するんだし
-
- 586
- 2012/03/13(火) 20:12:09
-
確かに、スタッドレスは摩耗だけ気にして経年劣化を全く気にしない人多いよね
-
- 587
- 2012/03/13(火) 20:18:11
-
サッカー場いらね。
これ以上、市の負債増やしてどうするんだ。
-
- 588
- 2012/03/13(火) 20:58:25
-
モノレールとサッカー場
-
- 589
- 2012/03/13(火) 23:00:18
-
NHKのニュース動画
上越市 地滑り被害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120312/t10013665741000.html
フジテレビのニュース動画
新潟・上越市の地滑り被害拡大 住宅など11棟に被害、21世帯80人に避難勧告
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219095.html
茶臼山モノレール建設は危険きわまりない!
-
- 590
- 2012/03/14(水) 05:58:45
-
ナンパしながら、「だりぃ、めんどう」なんて言いながら、歩行者が来ても歩道いっぱいに広がったままでどかない。
チャラチャラ形だけの署名活動しているパルセイロの為なんかにサッカー場は作らなくていい。
-
- 591
- 2012/03/14(水) 07:14:35
-
地元チームのサッカーが人気出てきてサポーター増えるのは良いんだけど、南運動公園でのマナーが酷過ぎ。
運動公園の周囲の道路に路駐なんて当たり前で、駐車場の出入り口の通路(横断歩道の上)に駐車したり、一番酷いと思うのは
公園内の芝生の上(車進入禁止の場所)に駐車してたりしてる。その芝生痛んで直す時って税金使うんじゃねえの?
で、1試合終わった後はポイ捨てされたゴミだらけな。
-
- 592
- 2012/03/14(水) 09:10:12
-
パルサポにマナーや常識求めても無理。
早く潰さないと長野市終わるよ。
-
- 593
- 2012/03/14(水) 09:41:06
-
民度が試されてるという自覚を持ってほしいよ。長野の看板背負ってる時は。
-
- 594
- 2012/03/14(水) 09:44:03
-
サカサポにそれを求めても無理なのは全世界共通のこと
-
- 595
- 2012/03/14(水) 09:48:28
-
オレー オレ オレ オレーーーーーーーーーーサッカー場欲しい モノレール欲しい
-
- 596
- 2012/03/14(水) 12:21:26
-
サッカーは本来、貧者のスポーツだからね。
ファンの民度が低いのは必然
というか球蹴り遊びに税金使うなよ
長野市にサッカーチームなんかいらんわ
-
- 597
- 2012/03/14(水) 13:06:20
-
茶臼山モノレール予算を通すなっ!!
キチッとした地質調査費に差し替えろっ!!
-
- 598
- 2012/03/14(水) 14:45:18
-
うんこ市長だから、うんこみたいな施設つくっちゃうよ。
うんこは止められない。
-
- 599
- 2012/03/14(水) 14:51:55
-
そこまで言うなら黄門様に栓をして来いよ。
-
- 600
- 2012/03/14(水) 15:33:23
-
いばらき〜からお断りしますって
-
- 601
- 2012/03/14(水) 17:24:50
-
上越市・地滑り − 平らな田んぼ横切って集落ひと飲み
2012/3/14 12:38
http://www.j-cast.com/tv/2012/03/14125339.html?p=all
>最初は木が折れる音だったと住民は言う。
>「パキーン、ポキーンと聞いたことのない音だった」。
>地滑りが始まったところは傾斜10度ほど。地滑りの危険地域でもなかった。
>地滑りの先端は道路をまたいだところだが、200メートルほど先に別の集落がある。
>上越市はここの21世帯80人に「避難準備」を勧告した。
>住民は家具などをトラックで運び出していたが、まだ半信半疑だ。
>なにしろ地滑りの先端との間は平らな田んぼなのだ。ここを滑ってくるという実感がない。
>しかし、きのう飲み込まれた集落だって「まさか」だった。
茶臼山モノレール予算 断固反対!!
地附山の悲劇を忘れたのか長野市民は! 翼賛市議会の議員どもを絞首刑に!!
-
- 602
- 2012/03/14(水) 17:29:06
-
サッカー場 避難所として造ろう!
-
- 603
- 2012/03/14(水) 22:31:39
-
茶臼山の恐竜公園の下には 一昔前の地滑りで
一つの集落がそっくり埋まっているって話だ。
御年70超えた 地元の爺様が、自慢そうに話してる。
今も地すべり繰り返している おっかねぇ所に
モノレールなんて いらねわさ、和紙挫和くん
-
- 604
- 2012/03/14(水) 22:48:14
-
長野市民、頭やられてるな。
-
- 605
- 2012/03/15(木) 00:37:38
-
モノレール厨うぜえな
そんな事どうでもいいわ
-
- 606
- 2012/03/15(木) 01:07:53
-
方言ネタで盛り上がる某スレよりはましだわ
-
- 607
- 2012/03/15(木) 08:26:08
-
>>606
お前、相当ひねくれているな。
-
- 608
- 2012/03/15(木) 12:02:57
-
鷲沢って、なんか軽薄そうよねー。
ヒトは外見よ、外見w
-
- 609
- 2012/03/15(木) 12:04:39
-
リニア迂回して欲しい
-
- 610
- 2012/03/15(木) 13:10:22
-
長野市つうか善光寺平はエライところよな
茶臼山に限らず地滑りの山ばかりだし
犀川千曲川によって松本佐久上田の雨水が集まって来るし
中野市で千曲川が堰き止められたら善光寺平は日本一の湖になる
新しい観光資源になってそれはそれで良いかもね
地滑りは怖いけど水が溜まる盆地より山の方が遥かに安心と思うけどね
今のうちにモノレールでも新幹線でも高速道路でも山に移しといた方が良いと思うよ
但し炭平さんは抜きってことでww
-
- 611
- 2012/03/15(木) 13:21:05
-
浅川ダムの活断層も茶臼山の地滑りも、
コンクリで動かないようにできる、というのが
痴呆鷲沢クオリテー。
-
- 612
- 2012/03/15(木) 15:01:50
-
お前等、長野市はだめだとか商店街はしょぼいとか、
モール来いとか言いたいこといろいろ言ってるけどな、
貧乏人の俺にはこれくらいで十分だわ。
買えないモノが並んであってもストレスたまるだけだし、
いろいろあってもカネばっかりかかる。
あんまり贅沢してないで不景気な今、足下しっかり固めろや。
少しは我慢することを覚えろよ。違うか?
-
- 613
- 2012/03/15(木) 15:05:22
-
お金が回らないよ><
-
- 614
- 2012/03/15(木) 15:10:39
-
たしかに鷲沢はク○だし、長野駅周辺はもっと何とかして欲しいわ。
まあ山奥の町にしちゃ、いいとこだよ。
俺の唯一の不満は家賃が全体的に高すぎる!
こんな田舎でワンルーム・1DKが五万円台とか六万円台とかオカシイ。
キレイな物件とか駅近とかでも、ナイワ。
-
- 615
- 2012/03/15(木) 16:27:18
-
ショッピングモールに関してはお約束のネタだからなぁ
本気で考えてる人なんてw
-
- 616
- 2012/03/15(木) 17:25:12
-
またガソリン上がるよー
-
- 617
- 2012/03/15(木) 17:28:19
-
マジかよー
-
- 618
- 2012/03/15(木) 18:26:43
-
>>612
一番景気を後退させる行為をドヤ顔で語られても…。
-
- 619
- 2012/03/15(木) 18:27:06
-
先週末、初めてアリオ上田店に行ってきました。
お祭りかと思うぐらい、人でごったがえしていましたねえ。
人が集まるという意味では活性化なのかなとも思いますが、
古くからある商店街への打撃も相当だなあと推測します。
松本は共存しているイメージもありますが、どうでしょうかね?
仮に篠ノ井にでかいイオンができていたら、
長野市街地にどのような影響があったか気になるところです。
-
- 620
- 2012/03/15(木) 18:36:16
-
別にイオンきても残るところは残る
少なくとも市民にとってマイナスじゃないし
一部、残れそうもないやる気のない商売人だけ淘汰されるでしょうね
-
- 621
- 2012/03/15(木) 18:55:06
-
贅沢と鷲沢ってちょっと似てる
-
- 622
- 2012/03/15(木) 18:59:10
-
>>612
たくさん物が売ってるってことは選択肢が増えるってことだよ。
安いものも売るようになるし、壊れにくいいいものだって手に入る。
ろくでもないもの買って結果的に銭失いになったら元も子もない。
-
- 623
- 2012/03/15(木) 19:02:35
-
いっそのこと広い所を取り壊して、国際空港を作れば市が潤うよ。
ましもと空港にないカテゴリー3のILSは必須だ。
このページを共有する
おすすめワード