facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 756
  •  
  • 2011/11/27(日) 15:34:43
>>755
そうやってすぐムキになる辺りがダメ社会人っぷりが伺えるなw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/11/27(日) 15:34:50
色々と優しく丁寧に教えて欲しい
僕たちの世代はバカじゃない
ちゃんと教えてくれればすぐ理解してみせる、だから叱らないで

はいはいw甘えねw

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/11/27(日) 15:37:06
以上、いつもの諏訪スレでした

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/11/27(日) 16:12:27
要はね、企業が即戦力を求めすぎなんよ。
人を育てる努力もせず、あいつは駄目だ、使いモノにならねー、
っていう決め付けが早いうちに行われて、一生うだつの上がらない社員を作ってしまうという。
あと、努力してる人間を評価するとか、アホかと。
努力しても成果の上がらない人間が無駄残業してんのを、あー、彼は頑張ってる、
とかね、下は育たないわ上は馬鹿だわ、どーしよーもない。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/11/27(日) 16:23:05
でも、国法律的には2週間で 使い物になるかどうか判断しないとならないんだよね、確か。
それ以上経過すると解雇が難しくなる。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/11/27(日) 16:23:43
以上、中間管理職でもないヒラの先輩の愚痴でした

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/11/27(日) 16:28:48
>>760
問答無用にクビに出来るかどうかの境目が雇用二週目ってだけ
互いの本性が分かるのはそれを遙かに過ぎてからってのは結婚と同じでイヤだねえ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/11/27(日) 16:32:02
会社は学校の延長か?
まあダメ人間も会社には必要なんだがな
1割のダメ人間で会社は育つw

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:11:28
>>648
流れに逆らいスミマセン

中本より美味いかは?だが
スーパーレッドの方が辛いと思った

あれがレギュラーメニューって凄い
半分も食えなかった

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:12:48
サメの話しようぜ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:30:30
>>703
なくてもいいが3150円?とられるよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:35:31
胸もまれたから外国人母子家庭w

しょうもないなw土人はw
そうまでして岡谷たたきたいのかねぇw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:38:51
>>764
辛いだけでもはや食い物ではないかも
余談だが今日冬限定の「赤二郎」食べたけどちょい辛程度で美味しかったぞよ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:40:32



タイヤ交換そろそろしねーとな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/11/27(日) 17:47:58
タイヤは雪が降ってから交換するのがオレ竜w

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/11/27(日) 18:50:47
周りのために雪が降る前に換えてくれ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/11/27(日) 19:01:45
大阪の選挙が盛り上がってるけど
ここらへんにも橋下みたいな一気に引っ張ってくれるような政治家はいないのかねえ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/11/27(日) 19:17:44
康夫「・・・」

そういえば諏訪地域では田中康夫の方が多かったよな。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/11/27(日) 19:22:53
雪降らなくても夕方から雨で凍結路面ということもある

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/11/27(日) 20:18:09
ゆとりはそいつもいけないが、日教組が日本人を弱めるためにやったことだろ。
そいつらのためにしごけばいいんじゃね?しごいて鍛えろよ。社会のきびしさを。甘えん坊でヌルいからよ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/11/27(日) 21:05:57
これ霧ヶ峰か?by大河ド○マ

ここまで見た
ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/11/27(日) 22:27:55
>>775
お前なんか3日で抜いてやるよw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/11/28(月) 03:54:25
3日でズリネタにできるのか・・・

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/11/28(月) 08:13:32
霧ケ峰で撮影されたんだあれ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/11/28(月) 11:58:49
職業柄、200人以上新人教育に携わってきたけども
個人的にはメモとったりしてる子なら、多少進捗に遅れがあっても多めにみますよ

やる気のない子は明らかにわかる

後、教える側にも問題があって教え方の上手い人と下手な人がいる
感情をぶつけてくる人はだめ
教える際に、ただやみくもに「やれ!」って言う人もだめ
何故こうやらなきゃいけないのかってのを順序立てて説明しながら教えると
覚えやすくなるんですよね

まぁ、やる気のない人はどんな仕事についても駄目だと思いますけどw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:12:23
「子」とか言っちゃう奴はカスだと思います

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:15:11
>>782
詳しく。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:25:17
>>781
その内容からすると新人教育のお茶汲み係りだな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:33:33
どの意見も一理あると思うんですが
どうして皆さんは人の言うことにケチ付けずにいられないんですか?
心の病気ですか?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:35:50


ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:37:21
やる気のない人はなにやっても駄目だけど
教える側も教え方に関しての教育が必要
人材とは人財
長所短所を理解して適材適所に使えばいい
○○とハサミは使いようです

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:37:37
荒んでいるんです

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:39:31
ビジネス本でよく見かける内容すぎて泣ける

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:43:53
>>783
「子」扱いしてる時点で新人を軽く見下しているからですよ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/11/28(月) 13:17:06
>>790
子って言えば見下してる?意味がよくわかりませんが
すぐカスとか暴言を吐くような人のほうが…

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/11/28(月) 13:26:46
お茶くみ係うざ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/11/28(月) 15:02:00
なんでもかんでも文句言わなきゃ気がすまない
ここのおまいらこそ教育が必要ww

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/11/28(月) 15:56:58
>職業柄、200人以上新人教育に携わってきたけども
>個人的にはメモとったりしてる子なら、多少進捗に遅れがあっても多めにみますよ

とか訊いてもいないのに自慢話するからからかわれるんだよw
しかもムキになって応戦してるし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/11/28(月) 18:36:45
いやぁ今日は寒かった…
ポテトサラダたこ焼き食いたい

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/11/28(月) 18:37:23
小さい会社しかないから仕方が無いと思うよ。
諏訪だから高圧的なんじゃなくて、小さい会社の新人教育なんてどこに行ってもね。
諏訪でもエプソンとかなら問題ない新人教育してるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/11/28(月) 18:40:31
此処って何のスレ?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/11/28(月) 20:18:33
>>795
たまごサラダかな?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/11/28(月) 21:50:40
ゆとりも手に負えないな。三日で抜くだと?
冗談はチンポコだけにしておけよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/11/29(火) 01:37:13
>>797
企業の新人教育について議論するスレですよ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/11/29(火) 02:26:31
見事に上司気取りのカスばっかだったのが証明されてるな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/11/29(火) 10:37:51
>>おめぇもな!

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/11/29(火) 11:11:40
餃子の王将すごい混んでるね
まだ松本にないから遠くから来てたりするのかな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/11/29(火) 14:16:38
まだ王将混んでいるんだね。
我が家は混んでいるうちは誰もいかないな。
行ってみたいとは思っているけど。

ところで茅野にできたブラックベリーってどうなの?
長続きしない場所だけど、何か美味しいものはあるのかな。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/11/29(火) 20:25:54
イギリスの本屋チェーンみたいな名前だね

今日はぬくかった
乙女コーポレーションに興味がでてきた
歌ヘタすぎだけどw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/11/29(火) 20:41:54
もう12月なのになあ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/11/29(火) 20:52:05
昨日久しぶりに野人を見た。
上諏訪駅の待合室にずっと座ってた。
なでしこ澤選手ソックリだったよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード