▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART79 [machi](★0)
-
- 1
- 元松尾祭実行委員
- 2011/10/06(木) 18:07:07
-
家電量販店の競争激化!
産業道路界隈の環境の変化!
めまぐるしく変わり続ける上田から目を離すな!
こんなすばらしい上田のことを大いに語ろうではないか!
「前スレ」↓↓↓
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART78
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1310428154/
-
- 2
- 2011/10/07(金) 00:20:59
-
>>1
乙です
-
- 3
- 2011/10/07(金) 00:42:51
-
>>1
スレたて乙です
-
- 4
- 2011/10/07(金) 04:49:07
-
>>1
乙
-
- 5
- 2011/10/07(金) 16:38:08
-
今日は北風吹いてる。この時期にありえねー。
-
- 6
- 2011/10/07(金) 21:25:11
-
20の次は79なのか
-
- 7
- 2011/10/07(金) 22:05:48
-
6は、ゆとりすぎだ
-
- 8
- 2011/10/07(金) 22:37:03
-
?
-
- 9
- 2011/10/08(土) 01:36:02
-
g.u 混んだの?
-
- 10
- 2011/10/08(土) 09:10:54
-
g.u.とユニクロはどう違うの?
-
- 11
- 2011/10/08(土) 09:54:28
-
>>10
ユニクロの廉価ラインがg.u.
トヨタとレクサスほどは違わない。
しまむらとアベイルは層が違うのか。
ソニーとアイワはまた違う話か。
-
- 12
- 2011/10/08(土) 10:19:33
-
>>11
ありが?。
g.u.の方が安いんですね。
-
- 13
- 2011/10/09(日) 06:40:23
-
ジーユー混んでんなぁ(;´д`)
まあノリでついつい買ったタチだけど
それからケーズはなかなか品揃えが豊富で良いな
ヤマダ独占の時代は終焉したな
大阪王将も無難に旨かったわ
京都王将よりは幾分さっぱりたしてた希ガス
いずれにせよ上田の勢いはまだまだ続くな
-
- 14
- 2011/10/09(日) 12:43:46
-
上田にラウンド1でも出来てくれないかなぁ
-
- 15
- 2011/10/09(日) 12:47:31
-
東信ボウルの跡地はさがみ典礼でFA?
-
- 16
- 2011/10/09(日) 17:05:35
-
>>15
FA
-
- 17
- 2011/10/09(日) 19:49:12
-
ケーズ電器はdos/vパーツ扱ってますか?
エイデンできるまで待たなきゃ駄目でしょうか・・・
-
- 18
- 2011/10/09(日) 21:51:18
-
親切な上田市民さん、お願いします、教えてください。
次の週末に上田市にお邪魔するんですが、この時期寒さはどんな感じですか?
着るものは肌着+長袖シャツ+カーディガンくらいでいいですかね?
皆さん、今の時期はどんな格好で過ごしてますか?
-
- 19
- 2011/10/09(日) 21:55:45
-
>18
次週だと朝晩の寒さは今より2〜3℃低くなるのかなぁ
昼間だと18さんのおっしゃっている格好でよろしいのかと
ただ、冒頭に」記述したように朝晩はかなり冷えるのが予想されるので、防寒対策は
十分にしてきてくださいませ
-
- 20
- 2011/10/09(日) 21:59:23
-
今日は半袖Tで子供の運動会に参加した
-
- 21
- 2011/10/09(日) 22:08:15
-
>>18
地元ってことで、昼間車で移動+チョコチョコ外を歩くことだけ考えてればいいんで、長袖シャツ+パーカーって感じですね
状況や、場合によっては、薄手のダウンみたいなのが恋しくなることもあるかも
(今週なんかは)昼間は20度前後ですけど、夕方13-4度、朝方は10度下回る感じですから
-
- 23
- 2011/10/09(日) 23:05:13
-
コロプラ目当て?
-
- 24
- 2011/10/10(月) 07:15:28
-
上田はセシウム大丈夫かなあ(T-T)
-
- 25
- 2011/10/10(月) 09:26:02
-
>>24
これ見てあとは自分で判断してくれ。
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kenko/0350/20110324133846970.html
-
- 26
- 2011/10/10(月) 10:27:54
-
>>17
一応売ってるよ
そんなに安くはないけど
-
- 27
- 2011/10/10(月) 18:49:32
-
>>26
ありがとうございます
今までネット以外では近くで売ってるところなかったんで助かります
-
- 28
- 2011/10/10(月) 20:44:04
-
>>24
まあ長野の検査はこれからだけど・・・
今までの調査結果(文部科学省)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E6918DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2
例の早川マップ
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
今までの調査結果とあわせると、↑の早川マップかなり正確っぽいんで
ぎりぎりセーフだと思う。
信州名物、県境山バリアー万歳!!!(むしろ、群馬名物からっ風のせいかもしれんけど)
さすがに多少は来てるだろうけどね〜
ってか群馬が思ってた以上にヤバイ…
-
- 29
- 2011/10/10(月) 22:15:26
-
市内のスーパーやホムセンで花王製品がやたら必死にPOPつけているけど全然安くない。
安くしろよw
-
- 30
- 2011/10/10(月) 22:42:26
-
花王とかフジとか、割とどうでもいい
-
- 31
- 2011/10/10(月) 23:11:41
-
ぎりぎりセーフなわけない
ガイガーカウンターでは小さなホットスポット確認済だよ
まさか地元野菜食べてないよね
-
- 32
- 2011/10/10(月) 23:44:27
-
オカマの変死体見つかったの何処の別荘地なんだ?
-
- 33
- 2011/10/11(火) 00:04:06
-
>>32
南牧村とテレビで言ってたが。
男性死体、入れ墨、女性ものTシャツ
妙な三題噺。
-
- 34
- 2011/10/11(火) 03:05:44
-
地元野菜オイスィーデース
このページを共有する
おすすめワード