facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 129
  •  
  • 2011/09/29(木) 22:29:12
>>126
宗教関係者か?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/09/29(木) 23:52:01
>>126
裁判所が独自に動いて口を出す訳ではない。
原告がいるから裁判が行われる。
もうちょっと社会の仕組み勉強しような?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:02:54
>>130
最後の一行いらね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:10:45
煽りたい年頃なんだよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/30(金) 03:27:26
お前らもうちょっと社会の仕組みを勉強しろよ?ww

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:50:57
>>128
ニュー東京の交差点は「大塚」
その手前の7-11の交差点が「綱島」
橋渡って「綱島」を右折して50Mほど先。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:01:41
関係者っていうか、善光寺さんの信者です。
夫婦ゲンカに司法は入らないでしょ。
基本的に宗教や家庭に司法の介入は控えめであって欲しい。
もちろん天台宗内部で解決できないのが恥ずかしいんだけど。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:13:55
>>135
司法に訴える奴をそっちで止めなきゃどうにもならんだろw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:14:21
>>135
夫婦ゲンカも訴えがあれば司法は入るよ。
家庭問題で裁判になってる事も多いだろ。
警察あたりと勘違いしてるんじゃないか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:33:13
善光寺なんてただの観光施設なんだから宗教と分離させちまえばいいんだよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:53:26
【 市南部に統一市民会館を! 】

合併特例債の期限が5年間延長される。 バタバタと急ぐ必要は無くなった。
緑町は庁舎だけで良い。 あんなところにホールは要らない。
この際、篠ノ井市民会館も廃して
南部に広大な駐車場を備えた 「統一市民会館」 を!

新長野市議会 南部の議員一覧(犀川を目安とする) 総勢18人!
阿部孝二 ■川中島町今井(共産党)   池田 清 ■青木島町大塚(市民ネット)
伊藤将視 ■松代町松代(共産党)   岡田荘史 ■若穂川田(新友会)
倉野立人 ■川中島町御厨(政信会)   塩入 学 ■稲里町中氷鉋(政信会)
田中清隆 ■青木島町大塚(公明党)   手塚秀樹 ■松代町松代(政信会)
西村裕子 ■篠ノ井会(生活者ネットワーク)   祢津栄喜 ■松代町柴(新友会)
野本 靖 ■川中島町四ツ屋(新友会)   松井秀雄 ■篠ノ井岡田(公明党)
松田光平 ■篠ノ井御幣川(新友会)   宮崎治夫 ■川中島町原(新友会)
望月義寿 ■篠ノ井横田(政信会)   若林 祥 ■青木島町大塚(新友会)
小泉栄正 ■中条日下野(新友会)   西澤利一 ■信州新町山上条(新友会)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/30(金) 10:38:40
>>138
宗教と分離したらただの古い建物だろ
誰も行かないって

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/30(金) 13:56:05
来週は寒くなりそう・・・最低気温がひとけたって・・・
明日も最高気温15度って何着たらいいんだろう?
毎年こんな感じだっけ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/09/30(金) 22:05:39
放〇能で頭が逝かれた長野市民哀れww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:43:45
地元商工会を守った結果
肝心な住民の利便性がどんどん低下して
長野市への新規参入が皆無になり、雇用も増えない
若い人は都会に逃亡
悪循環すぎて笑えるな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:11:31
>>113
徳間のハンプティダンプティならぴったりだと思うが

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/10/01(土) 15:04:00
>>143
普通に地方の一現象にしか過ぎんが?

>>142
長野のセシウムの数値に何か異変でも?
千葉埼玉群馬の方がよっぽど酷い値がでてるぞ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/10/01(土) 17:54:15
>>144
ありがと、調べてみる

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/10/01(土) 20:59:59
最近は、長野市より上田市とかの方が元気な感じがするな〜
家電量販店の大量出店とかアリオとか・・・
悲しいぜ(´д`)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/10/01(土) 21:15:39
上田のLAOXが復活するんだってさ。ドンキ併設で。
長野市にそういう話題なんかあったっけ? 大型開店情報。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:24:27
市内で中華食材が買える店教えて
特に調味料関係

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:22:08
ちなみに県内では軽井沢辺りが放射性物質の飛散量が多いらしい
ま、それでも影響があるレベルでは無いと思うけど

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:22:13
上田のラオックスって同じ場所かね?
あそこは入りづらいから、復活するんだったらちょっと考えてほしいわ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:30:20
長野市内で行くところと言えばラーメン屋、ケーズ、PCデポ、ABCマート
このケーズ、PCデポだってネット通販で間に合っちゃうもんね
お金落とす所がないよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/10/02(日) 02:02:29
>>147
いにしへは上田が科野の国の中心だったのです。
なんたって国分寺があったんですから。
聖武天皇、光明皇后の時代ですがね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/10/02(日) 07:55:49
>>152
権堂をお忘れですよ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/10/02(日) 09:34:53
権堂ってほんっと何にも無いよな
出かけるのって忘年会とかで年1くらいか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/10/02(日) 09:47:06
>>142

>45 名前:雪ん子[] 投稿日:2011/09/20(火) 21:14:20 ID:CBHzLPQg [ 05001050476566_vb.ezweb.ne.jp.wb50proxy01.ezweb.ne.jp ]
>小市橋の近くに住んでるんだけど、明日大丈夫かな?
>ラジオでは300ミリの雨が降るっていってたけど……
>犀川氾濫して避難指示出たらどうしよう………

なんだ自己紹介だったのか…。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/10/02(日) 15:10:53
青木島にあったauショップって無くなった?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/10/02(日) 16:48:28
auショップは犀川の北(日赤通り)にでかいのができましたわよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/10/02(日) 18:56:07
あらん、よっといってみようかしらん

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/10/02(日) 21:43:49
あそこ何が出来るか楽しみにしつあたのに、ケータイ屋て知ってショックだったわ…、しかもイテンなんじゃんね。
あの通りて、もー少し商業施設できないもんかね?今日通ったら、百均が混んでてびっくりしたわ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/10/02(日) 22:06:32
>>155
つピンサロ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/10/03(月) 09:09:58
稲里町周辺だと大型店舗の必要が無いな・・・・・・・
長野南バイパス−川中島商店群があるからね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/10/03(月) 09:22:12
若い人はたまに東京にストレス解消に簡単にいけるからそれでもういいよ。
長野市で許せないのはケーブルテレビの東京波を早くから潰したこと。
テレビ松本やLCVみたいな気概がない。失敗はしたけど。
SBCのいいなり。
もう地上波テレビ自体が斜陽だからザマアミロとは思う。
SBC信毎信濃教育会が無ければいいのに。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/10/03(月) 11:04:57
http://mackiee.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-4c2e.html
>ここまで短期間で家電量販店が進出するのは、過去に長野市・長野南バイパスへの、
>ヤマダ・コジマ・PC DEPOがほぼ同時期に進出した以来の集中出店と思われます。
>上田の場合は、それぞれ進出場所が離れている店もありますが、
>よく考えると一つの大きな道路計画線上にあります。
>上田都市環状道路
>これなのです。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/10/03(月) 13:52:01
東京波って? TXとMX映らないでけでしょ。
TXはCATVで見れるようだし、MXは見るものないと思うけど。
週遅れでもモヤサマ同様アド街もSBCでやってくれないかな。
他県に比べると長野県は田舎の割に民放4局は多い方みたいだよ。
電車の高速もあるから若くなくたって大型店に行きたければ上田佐久に行けばある訳だしね。
あんなレベルの市長県知事代議士を選んでおいて長野市民は文句言う資格ないと思いますよw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/10/03(月) 15:10:01
その大型店ですらパッとしないからね
一回行ったらいいやってレベルじゃないの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:05:46
大型電気店舗できてもそこでは買い物しないだろうな。
都会の駅前大型ヨドバシ行っても、ほぼ全部ネットの方が安いんだぜ。
ヨドバシで売ってるんだから安いはず。みたいな人たちが買い物してるのだろうか。
アマゾンの方がよほど安いというのはある意味問題だけどね。

パッケージ食品なんかは綿半やベイシアが安いけど、生鮮はいろいろ巡らないとね。
イオンみたいなのは駄目だ。
大昔、ハイパーマートの一階で植物の腐敗臭が漂っていたのを思い出す。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:44:31
柳原?のドルフィンにあったっぽいエイリアンもどきが
篠ノ井御幣川の交差点の怪しい中華料理屋の前に並んでた・・・

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:46:12
>>168
あれ、中華料理・結婚相談所の看板が出ているけど
廃品回収業者なんだよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:51:59
>>158
サンクス。移転してたのか。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/10/04(火) 16:58:51
長野市内でオススメの歯科医院ありませんでしょうか?
金井田に住んでいて、近い所が嬉しいですが、少々遠くても大丈夫です。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:03:38
伊勢宮のM&Cデンタルクリニックが気に入ってます。

男性と女性の先生がいて、どちらもサバサバした感じ。
説明もわかりやすいよー。

でもちょっと遠いよね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/10/04(火) 22:56:17
ヤッホーのトップに珍しく長野の記事がと思ったら
母親が自分の不倫相手に長女を紹介させて売春させたって書いてあった
こんなことでしか話題にならないねぇ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/10/04(火) 23:10:33
そいつはヤッホーだな

ここまで見た
  • 175
  • 171
  • 2011/10/05(水) 08:18:27
>>172
ありがとうございます。
伊勢宮でしたら全然圏内です。ちょっと偵察にいってみます。
今いきつけの歯科医院、こちらの話を全く聞いてくれないので困ってるのです…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/10/05(水) 09:08:40
国道19号線沿い・平林地区にあったカレー屋COCOが閉店してたorz
看板見たら国道18号線の西和田地区(陸運局反対側)に移転とのこと
オープンまで我慢するかorz

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/10/05(水) 12:58:50
ほんとに17度もあるのかねー
部屋の中すごい寒いんだけど。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:51:38
>>176
古牧のセブンの近くだよな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:01:51
揺れたな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:09:36
一回揺れて5分もしないうちにもう一回きたな

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード