■□新潟県新潟市スレッド【130】□■ [machi](★0)
-
- 311
- 2011/09/19(月) 22:32:31
-
>>306
モコモコ靴下、かわゆすw
-
- 312
- 2011/09/19(月) 22:37:14
-
バレンティンも序盤はΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!とか思ったが
244 27 61 だからな
結局マニキ最強ってことだよな
-
- 313
- 2011/09/19(月) 22:38:49
-
テスト
-
- 314
- 2011/09/19(月) 22:40:06
-
誤爆w
-
- 315
- 2011/09/19(月) 22:41:12
-
新潟名物新潟総D○N踊りが終わったか
新潟県中のあらゆるD○Nが集まってくる
まことに格式の高い祭りだな
-
- 316
- 2011/09/19(月) 22:47:22
-
新潟には躁おどりより鬱おどりの方が合ってるのでは。
おわら風の盆なんか鬱っぽくて好きだな
-
- 317
- 2011/09/19(月) 22:58:53
-
>>312
ヤクルト誤爆かw
-
- 318
- 2011/09/19(月) 23:02:28
-
また地球が汚染された列島のお掃除するのか。
ほどほどにお願いします。
-
- 319
- 2011/09/19(月) 23:02:46
-
>>311
すぐゴムが伸びちゃうけど、暖かいよ〜
もうじき100均にも出るはず
伸びたらちょん切ってヌコの腹巻にしますぞ
-
- 320
- 2011/09/19(月) 23:39:52
-
>>319
俺も末端冷え症なんで、ためしてみるわw
-
- 321
- 2011/09/20(火) 00:11:06
-
>>312
なんJでやれ
-
- 322
- 2011/09/20(火) 00:18:23
-
なんJラーはどこでもなんJの空気を持ち込むから困る
-
- 323
- 2011/09/20(火) 00:25:34
-
新潟の皆さん、こんばんは〜。東京からやってきますた。
新潟駅の回転寿司で食べたんですけど、20時過ぎの入店だったんでお寿司は既に廻っていなかったので全部注文したんですけど、注文しても忘れられ率が高過ぎて、びっくりしました。
自分だけじゃなく、他のお客さんも注文忘れられてました。
注文多くて覚えられないなら、もう少し遅い時間まで皿に乗せて廻すとか、人を増やすとかすればいいのに…と思いますた。
-
- 324
- 2011/09/20(火) 00:35:09
-
>>323
違ってたらすまん。健康寿司海鮮家CoCoLo東店?
-
- 325
- 2011/09/20(火) 00:38:14
-
なんか厳しいっていうかレビューみたらちょっと絶句。ttp://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002380/dtlrvwlst/
>まず頼めど頼めど欠品の嵐。これから市場から届くんですわ」
>じゃあ何でこんな時間から開けてんの?〜新潟の洗礼。手厳しいものがあります。
>外から覗いたらレーンはストップしており客の姿が見えないのでやってないのかと
>思いました。入店しても、店員は何名様ですかなど全然声かけなし。
>新潟というだけで、過度に期待しすぎました。
昔の新潟の回転寿司(例えば一心寿司)じゃ考えられんなぁ・・・。
残念でならん。というか新潟の玄関の店がコレじゃダメじゃないか。
-
- 326
- 2011/09/20(火) 00:39:16
-
店員がなってないんだろうなあ・・・。
-
- 327
- 2011/09/20(火) 00:45:24
-
二次元でしか生きられないくせに、総踊りの時だけ買い物に行こうとするんだなオマイラw
-
- 328
- 2011/09/20(火) 00:46:56
-
>>323
最近は新潟で取れた魚も地元じゃなくて関東にすぐ直送で
逆に安い魚を他所から新潟に・・・みたいな話もあるから。
そもそも回転寿司の魚はホントのOOじゃなくて外国の魚。
食品表示の法律じゃセーフらしい。
ガイアとかカンブリアあたりみるとそんな特集ありますから。
出来れば地元に美味しい魚を回転寿司でも出してもてなして欲しいね。
回転寿司の美味しいところがいまどこか紹介できなくてすまん。
もう地元資本の回転寿司なんてないと思うくらい。
でもココは地元の運営で市場から仕入れてるみたいなんだよな。ttp://www.umisanmi.co.jp/1301622393203/
こういう声が沢山でてるなら改善してもらいたいね。ちょっと残念すぎる。
-
- 329
- 2011/09/20(火) 00:52:08
-
回転寿司はこの前弁慶だと
-
- 330
- 2011/09/20(火) 01:07:43
-
>>329
ここか・・・知らなかったな。佐渡が本店とは・・・。ttp://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011027/dtlrvwlst/2506707/
もう近くの「すしおんど」くらいしか(ry
-
- 331
- 2011/09/20(火) 01:09:53
-
>>323
その「弁慶」は万代島のところにあるのでお口直しに行ってみるのも・・・。
-
- 332
- 2011/09/20(火) 01:45:26
-
>>323-325
そこ昔から評判悪い・・・
-
- 333
- 2011/09/20(火) 02:35:43
-
ついに『餃子の王将』が新潟進出するね。
未だに『大阪王将』とごっちゃになってる新潟県民多いから、
これを機にちゃんと覚えて欲しいなwww
-
- 334
- 2011/09/20(火) 03:08:56
-
>>333いやいやもうあるから…
-
- 335
- 2011/09/20(火) 04:15:37
-
>>334
言ってるそばからまったく…
ごっちゃになってるにも程があるぞ
-
- 336
- 2011/09/20(火) 06:35:46
-
京都王将って言えばよい
-
- 337
- 2011/09/20(火) 07:06:18
-
>>334
どこにあるんだよ。
-
- 339
- 2011/09/20(火) 08:48:58
-
やまちゃんとか風来坊を新潟に出してもダメだろうなぁ・・・
-
- 340
- 2011/09/20(火) 09:19:12
-
猫の腹巻き見たい。
-
- 341
- 2011/09/20(火) 09:43:54
-
22日オープンじゃなかったのか。
-
- 342
- 2011/09/20(火) 10:19:32
-
木曜オープンか
-
- 343
- 2011/09/20(火) 11:40:42
-
この間みんながここで弁慶!弁慶!って言うから
食べたくなって行ってきたよw
前は待つ時に普通のファミレスみたいに名前を書かされてたけど
今回行ったら銀行の番号シートが出てくるような機械に変わっていた
お店のケータイHPで番号確認も出来るみたいよ
-
- 344
- 2011/09/20(火) 12:58:26
-
寒い寒い
-
- 345
- 2011/09/20(火) 13:34:23
-
20℃切ってるお。。。 で明日は28℃くらいってもうわけわかんねっす。。。
-
- 346
- 2011/09/20(火) 14:04:33
-
急激に雨が降ってきた
名古屋に避難勧告って・・・・・
-
- 347
- 2011/09/20(火) 14:27:10
-
弁慶はぶっちゃけ期待以下の味だった
勘太郎が普通に旨い
南イオン内のすし屋も旨い
-
- 348
- 2011/09/20(火) 15:59:12
-
寒いわ
慌ててスエット出したわ
-
- 349
- 2011/09/20(火) 16:36:38
-
餃子の王将が出来る場所って昔何があった場所ですか?
-
- 350
- 2011/09/20(火) 17:16:27
-
サラ金
-
- 351
- 2011/09/20(火) 18:03:53
-
白根の果樹園全滅しそうだ
-
- 352
- 2011/09/20(火) 18:11:31
-
久しぶりに靴下はいた。
長袖も出さなきゃ。
-
- 353
- 2011/09/20(火) 18:48:43
-
綺麗な東区役所できたんだねぇ
西区の分館はどうなるかな
建て替え反対みたいなことになってたけど
あそこいっつも満車なんだよな、駐車場狭いからか
-
- 354
- 2011/09/20(火) 19:49:38
-
慌ててスエット出したとか、靴下履いたとか、おまいらイチイチ可愛いなw
-
- 355
- 2011/09/20(火) 21:01:23
-
>>353
先に区役所本館を整備するらしい(増築?)
その後、分館の部署が本館に引っ越してから
分館を公民館・図書館として工事する予定らしいが
設計に着手したばかりなので、工事はまだ
本館24年度
分館25年度
-
- 356
- 323
- 2011/09/20(火) 21:46:40
-
>>324
はい。そのお寿司屋さんです。評判良くなかったのですね…。
でも、昨夜はV6のコンサートで楽しめたので良かったです。
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターだったのですが、あれ、何人くらい収容されてたんだろう?
そんなにめちゃくちゃ広い会場でもないし、360℃が客席になってる放射状のステージだったので、すっごい良く見えました。岡田准一、テライケメンでした。www
今日は雨の中観光して、安田ヨーグルトでソフトクリーム食べて、さっき東京に帰ってきました。
新潟は10年以上前にも行ったことがあるのですが、その頃は柳都大橋も朱鷺メッセもなかったと思うので、今回、びっくりしました。機会があれば、また行きますね。(・∀・)ノ
-
- 357
- 323
- 2011/09/20(火) 21:54:05
-
>>331
とにかく今日は雨で疲れて、美味しいものを食べようって気力がなくて、ヨーカドー近くのドトールでミラノサンドを食べてきました。www
次回新潟に行く機会があれば、いろいろ美味しいもの探したいです。
-
- 358
- 2011/09/20(火) 22:44:22
-
新潟市に米軍基地を誘致すれば市民の生活かわるよ。誘致運動のわを広げよう!
-
- 359
- 2011/09/20(火) 22:47:06
-
やだ
-
- 360
- 2011/09/20(火) 23:02:19
-
>>357
次は来る前に言って下さいな
雨の中お疲れでしたノ
-
- 361
- 357
- 2011/09/20(火) 23:28:45
-
>>360
了解しますた〜。ノシ
このページを共有する
おすすめワード