facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:09:12
2ちゃんねるにスレが立った

【新潟】長岡市の学校で基準超の空間放射線量[09.17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316295590/

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:25:53
>>218
核実験やってた頃より今の方が酷いと思う
大気圏内核実験をやってた頃でもセシウム137は1000MBq/Km2・月いかなかったのに
福島の原発事故があった3月は茨城で17000MBq/Km2・月も検出されてるし

雨水・ちり中のCs-137の経年変化
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010221.html
ようこそ「日本の環境放射能と放射線」へ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index

環境放射能水準調査結果(月間降下物)(平成23年3月、4月)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/29/1306949_072914.pdf
定時降下物のモニタリング:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305495.htm

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:43:02
新潟の皆さん
単刀直入に質問しますが、新潟は在日に乗っ取られてるんですか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:51:47
>>225
別にそんな気分はしないしそう感じたこともないが。
全国津々浦々住んだわけでも渡り歩いたわけでもないのでただの印象だが、朝鮮系の人が多く住んでる街だなとは
たまに思うけども。

ただ、パチンコ屋は多いかもね。
だからなんだって感じだけど。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:14:09
>>225
あなたが住んでる地域よりはマシだと思うよ
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:14:38
連休だからか?キチガイが潜り込んでんな…

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:36:31
在日朝鮮人経営のパチ屋に毎日せっせと足を運ぶ奴のなんと多いことか。
職場に行っても話題はあの台がどうだとか、勝った負けただのの話題ばっかり。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/09/18(日) 15:00:08
>225
公調及び警察庁警備局外事の資料に依れば万景峰号就航当時、豊島区池袋を拠点にする在日朝鮮人の「学習組」は定期的に新潟を訪れていることから対日工作のフラクションが形成されていた可能性はあります。現在でも日本人を含む協力者への監視体制は続いてる、とのこと。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/09/18(日) 15:48:07
新潟総踊りなう
おっぱいがちらりとみえたり
ブラがちらりとみえたり
見てて楽しいよ!ww

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/09/18(日) 15:54:07
>>231
このスレには日陰者しかいないからリア充の祭は嫌いみたいだぞ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/09/18(日) 16:04:03
>>232
大丈夫(時間的に)現場も日陰だから

いや、まさか夕方の日陰で踊ってるとは思わなかったよ…
もっと華やかなイメージだったからちょっと残念だ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/09/18(日) 16:11:29
>>231
ちょっと今から行ってくる

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/09/18(日) 16:36:00
>>225
かなり危険。
新潟の高校のスレより。
126 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 12:18:12.80 ID:X6AAWiKh0
これからの高校選びは↓のような告発も含めて選ばないと、後々後悔することに

103 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2011/09/18(日) 00:56:47.23 発信元:
私は新潟県に住む高校生なのですが、15日にホームルームでこういうものが配られました。
主催は新潟県教育委員会のようです。
韓国に行くと真の国際人になれるそうです(笑)

表:http://www.uproda.net/down/uproda364216.jpg
裏:http://www.uproda.net/down/uproda364217.jpg

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/09/18(日) 17:18:55
>>233
祭りなのに華やかじゃないの?
夜ならいい雰囲気になるのかね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/09/18(日) 17:46:56
暑いからって裸で寝てたら鼻と喉をやられてしまった・・・
お前らも気をつけてくれ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/09/18(日) 18:13:51
東区でまたコンビニ強盗とか怖いな
あのへんちょっとコンビニ狙われすぎじゃないの

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/09/18(日) 18:21:00
>>238
ニュースで見たけど服装とか特徴が結構細かく記憶されてたなw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/09/18(日) 18:58:18
今日、駅南に昼飯食べに行ったら総おどり見えたんだけど何かいろんな意味で凄かったw
うぉ〜っっ!!って奇声を上げながら踊るグループに「おっれ達お調子者でごめんなさいっ!」
とか延々と変なMC付きで踊るグループに見ててなんかこっちが恥ずかしくなった

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/09/18(日) 19:03:42
>>236
夕方の飲み屋通りの真ん中で日陰の中踊ってるんだぜ…夜にライトアップして踊るもんだと思ってたからなんかね

個人的には駅南の広場の方が良いと思うんだよな
2、30人なら信号機側のスペースで踊れるだろうし
とりあえず3日目に期待しとこう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/09/18(日) 19:20:35
>240 そんなにシャイじゃ、ブラジルでくらせねえぜ!フォー!

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/09/18(日) 19:24:38
ナス漬けがたまらん

あのナスがこんな上品な味になるんだからなぁ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/09/18(日) 20:32:01
ブラジルとフォーの関連性

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/09/18(日) 20:44:47
フォーはベトナムだしな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/09/18(日) 20:57:25
マルハンのCMなんとかならんかなぁ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/09/18(日) 20:58:17
>>246
県内にあの代わりになるような大口のスポンサーなんかそうそう無いだろうから、まあ、無理じゃない?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:07:48
ようやく心地良い風が吹いてきた

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:12:14
そうかそうか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:14:31
日本は世界トップクラスの豊かな国なのに、国民の多くが豊かさを実感できてない事実を
再認識する必要があるな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:21:42
>日本は世界トップクラスの豊かな国なのに

事実誤認が著しいですね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:21:55
そもそも本当にトップクラスの豊かな国なのか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:23:45
日本精機とかダイニチ工業のCM、懐かしいなあ。
森の中を走る車のメーターの2本の指針が「NS」って文字に変わったり、
「♪いろんな機能が強い味方、ブルーヒーター」(かなりうろ覚え)、とか。

♪心ざわざわ、お湯がざわざわ〜

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:35:11
>>251
>>252
信じられないかも知れないけど十分豊かな国だよ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/09/18(日) 21:47:27
その豊かな国も3.1 1を境に変わってしまったよ
どの国も放射線を恐れ日本の物を買ってくれないし放射線の影響で経済は衰退の一途

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/09/18(日) 22:02:59
なにをもって「豊か」というか…いろんな見方があると思う
ただ、衣食住にあまり不自由せず、戦乱の心配もほとんどない
「豊か」という概念を自分たちの身近な範囲でいろいろと議論できるだけで、十分に豊かな国なのかもしれない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/09/18(日) 22:04:02
韓国でそれは高いねぇ。

狭い国だからすぐ回れるし…
4万以上はないわ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/09/18(日) 23:16:10
ところで、総踊りの後半に降ってきたあの雨は?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/09/18(日) 23:19:15
総おどり、明日は天候が微妙だな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/09/18(日) 23:27:56
>>235
近くて安いからか?
こんなの県教委主催でやるなんてびっくり。

高田の教頭が自分の高校の時の先生で二度びっくり。
眼鏡で物理じゃないか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/09/18(日) 23:56:21
こういった企画だと,引率者の分まで参加者が頭割りで負担させられていることがあるらしいな。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/09/19(月) 00:54:22
新潟県産の米は放射性物質の心配なさそうでよかった

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/09/19(月) 02:51:32
やぁいやっ、どーしょばね、

総踊り、ちとばか見たろも、ほんね下品で
やかまし踊りらねっかや。
こんげがん新潟ん風土に合わねろがね。

新潟総(騒)たらずらな・・・

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/09/19(月) 06:38:38
>>263
何が下品かkwsk

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/09/19(月) 07:12:24
さ、寒いぞ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/09/19(月) 08:09:55
風が冷たい
長袖着ちゃったよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:19:56
総おどり決行するみたいだ…中止なら万代に買い物行こうと思ったのに。


踊るのが目的ならビッグスワンとかでやったらいいのに…。やつらを隔離してほしい。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:40:39
夏から急に冬が来たような

けどエアコンしまうのもうちょっと待って

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:55:18
新潟総おどりは、よさこいソーランのように人を呼べる観光名物化を狙って、役所取引き関係者、公務員関係者に
強制参加させてんだろうなー。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:24:32
この気温だとエアコン28度設定にしても平気だね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:27:20
つかエアコン要らない

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:55:52
>>267
ほんとそう思う。路上を占領されて歩きにくいし,やかましいし。
踊っている人は,そりゃあ楽しいだろうけど,
観客との一体感があるわけでもないし,ビックスワンに行ってやってくれ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:59:58
今日は雨降ってて人もまばらだそうだ万代は

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/09/19(月) 12:25:18
こんな土砂降りで風強いのに踊るのかあいつらは

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード