■□新潟県新潟市スレッド【130】□■ [machi](★0)
-
- 187
- 2011/09/18(日) 00:22:17
-
宗教と言えば顕彰会にやたら縁があったなあ・・・5回くらい勧誘されたわ。
「もう何度もあんたんとこに勧誘されたことあるけど何度来たって入りませんよ」
→「5回も縁があるってことはそれだけ恵まれてるんですよ!」「それだけ縁があるならもう運命なんですよ!」
とか話にならなくてワロタw
あとは友達の「実は子供の時から親の影響で宗教入ってて・・・」って話聞いた時は驚いたな。
勧誘とかしてこないし普通に友達だけど。
-
- 188
- 2011/09/18(日) 00:58:40
-
自然食品の看板付いた店に早朝から群がってたお年寄りも変なのに騙されてないか気になったなぁ。
朝市とかじゃなく、街なかの大通り沿いのやたら小綺麗な店!
-
- 189
- 2011/09/18(日) 00:59:52
-
>>171-174
それは
「神慈秀明会」
だな。桜木のトヨタの隣に支部があるよ
祈った後は「支部に行かないか?」と誘われる
ちなみに有料(英世円位?)らしい。お金払うのがイヤなら掃除等の無料奉仕でも可
夏休みに増殖するのは、よその地方の信者学生が応援に来る為
「なんで金取るの?」って聞いたら
オタマグシ?と言う神?と繋ぐアイテムとして必要
とか言われた。
当時クラスメイトだった奴が
「明日テストなんだけどお祈りして血液キレイになったら点数上がるかな?」
「・・・それはちょっと・・・」
と言うやりとりを支部まで行ってしたらしいw
-
- 190
- 2011/09/18(日) 01:00:13
-
なんだか今夜は寝苦しい
-
- 191
- 2011/09/18(日) 01:07:46
-
>>188
それはピュアじゃないか。何人か集めてドア閉めて演説会。
ただでもらえるからってもらいにいったけどパンもゼリーもまずかったな。
お年寄りが最後に高い布団買わされたりするらしい。
しばらくすると夜逃げしてしまうんだよ。全国にある。
-
- 192
- 2011/09/18(日) 01:42:19
-
>>189
おおおおお。あそこならまだあるから、あのお祈りもまだ続いてんのかねw
長いこと疑問に思ってた答えが出て、すごいすっきり。?
近所の創価と、時々やってくるキリスト教のお話したがる奴がうぜえ。
-
- 193
- 2011/09/18(日) 01:44:28
-
子供の頃学校の前で宗教の本売ってるおっちゃんとかいたなー
-
- 194
- 2011/09/18(日) 02:20:50
-
新潟駅から一番近いミスドってどこにある?
-
- 195
- 2011/09/18(日) 02:21:41
-
真光教もお祈り勧誘系だった気が。
日蓮・南に100回念仏・地震・掛け軸とか言って勧誘してるのが富士大石寺顕正会
-
- 196
- 2011/09/18(日) 04:38:39
-
>>189
自分は他県のものなんだけど、やっぱり同じパターンだね
知人が興味本位で付いてったら、いくらだったか忘れたけど
金を取られたって昔言ってたわ
自分の場合は、お祈りさせてくれと言われたら、
「ハイ神慈秀明会サンご苦労様」というと
「何で知ってるんですか!」とビビるので、
その間に去る事にしている
-
- 197
- 2011/09/18(日) 07:57:45
-
にいがたロケネット終わったな
-
- 198
- 2011/09/18(日) 08:01:02
-
【新潟】長岡市の学校で基準超の空間放射線量[09.17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316295590/
むむ…
-
- 199
- 2011/09/18(日) 09:03:44
-
みんな宗教迷惑してんだなぁ。
友人がどっかの精神科の先生にかかったら見事にアムウェイになってて凹んだ。
そのあと元気になってたから、やりがいを感じるならいいかと思ったけどなんか腑に落ちないわ。
-
- 200
- 2011/09/18(日) 09:33:16
-
好きだった人から連絡あって何事かとwktkして会いに行ったらアムウェイだったなぁ
ホイホイ加入して浄水器購入してしまった
その後暫くその子と親密になれたから
ま、いっか
-
- 201
- 2011/09/18(日) 09:35:11
-
皆さん、セクト法、とググッてみてください。
フランスがこの法律を制定しました。創価についてはカルト認定をし、フランス国内の創価関連施設の強制撤去が実施されたとのこと。またCIAも、今後アメリカ国内に於いて社会不安をひき起こす恐れのある海外のセクト、として創価に関するレポを作成しています
-
- 202
- 2011/09/18(日) 10:24:30
-
そうかそうか
-
- 203
- 2011/09/18(日) 10:29:28
-
一瞬倉庫に見えて何言ってんのか分からなかった
-
- 204
- 2011/09/18(日) 10:37:01
-
新潟の素敵な会社
↓
炎上してます、困ったもんですね
【フジ】キム・テヒが日10ドラマ主演【反日女優】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316305974/
-
- 205
- 2011/09/18(日) 11:32:42
-
>>204
それ鬼女のマッチポンプだろ。
ロケネットの運営が鬼女板の特定スレを監視してるとか不自然
-
- 206
- 2011/09/18(日) 11:52:06
-
明日、新潟に遊びに行きます。
やっぱり暑いですか?
東京から行くのですが、半袖にサンダルだど、きびしいですか?
-
- 207
- 2011/09/18(日) 11:53:50
-
今は暑い
-
- 208
- 2011/09/18(日) 11:54:08
-
余裕だよ
糞暑いから注意
-
- 209
- 2011/09/18(日) 11:55:24
-
異常な湿気なんとかならんか。
-
- 210
- 2011/09/18(日) 12:16:27
-
>>206
最近暑いから真夏仕様でもおk
でもたまに夜はそれなりに冷える事もある
あと明日からしばらく天気が悪いらしい
-
- 211
- 2011/09/18(日) 12:16:54
-
今日が夏の暑さの置き土産、最後になるのか。。。
明日から25℃前後で落ち着くっぽいし。
-
- 212
- 2011/09/18(日) 12:18:57
-
長岡で0.88マイクロシーベルトは一時間あたりなので
年間では7.7ミリシーベルト。相当ヤバイよ。
-
- 213
- 2011/09/18(日) 12:27:42
-
>>212
年間7.7ミリシーベルトって本当にヤバいの?
これ見る限りでは、CTスキャン一回程度なんだけど。
http://getnews.jp/archives/103732
-
- 214
- 2011/09/18(日) 12:33:50
-
>>206
新幹線の中は涼しいから、羽織るものを1枚。
あれば折り畳み晴雨兼用傘も。
-
- 216
- 2011/09/18(日) 12:42:07
-
>>212-213
それ24時間外に居たらの数値だろ。>年間では7.7ミリシーベルト
屋外スポーツしてる子はかなり制限しないといけないね。
普通にしてれば1日3時間、冬になれば屋外に出る機会はますます減るから
年間1μsv/hには満たない程度。
でも自分がそこの土地に住んでたらショックな数値だな。家庭菜園の作物とか心配になるよ。
CTスキャン一回程度というけれど
それだって外部被曝でもしかするとガンになっちゃう可能性と
今すぐ治さないと死んじゃうかもしれない病気を天秤に掛けても後者の方が急ぐものだからスキャンするんであって
何もなければ本来する必要のないもの。
それプラス福島由来の放射性物質だよ。
-
- 217
- 2011/09/18(日) 12:42:49
-
>>206
週間天気予報みればわかる
明日からそれだときびしい
-
- 219
- 2011/09/18(日) 13:02:07
-
年平均10ミリシーベルト浴びてるラムサールの人達がピンピンしてるんだから大丈夫なんじゃないか。
それより総踊りがうるさくて敵わん…
-
- 220
- 2011/09/18(日) 13:04:10
-
>>212,213
0.88μシーベルト は、刈った草を積み上げていた場所のみの数値。
草に付着したものが、次々に堆積したので、高かったのだろう。
これを8760倍にして年間の数値とみるのは大げさ。
-
- 221
- 2011/09/18(日) 13:04:30
-
40歳以上なら全然心配いらないけどね
危ないのは妊産婦や子供たち、大人の100倍ハイリスク。
グランドで遊べば砂埃を吸い込むから体内被曝もするだろう。
汚染した食品による被曝も加算されるからね。
それらを含んで年間1ミリシーベルトの世界基準ができている。
-
- 222
- 2011/09/18(日) 13:08:15
-
206です
みなさん、ありがとございます
明日から涼しいみたいですね。
夏服に羽織る物もっていきます。
明日、お邪魔します
-
- 223
- 2011/09/18(日) 13:09:12
-
2ちゃんねるにスレが立った
【新潟】長岡市の学校で基準超の空間放射線量[09.17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316295590/
-
- 224
- 2011/09/18(日) 13:25:53
-
>>218
核実験やってた頃より今の方が酷いと思う
大気圏内核実験をやってた頃でもセシウム137は1000MBq/Km2・月いかなかったのに
福島の原発事故があった3月は茨城で17000MBq/Km2・月も検出されてるし
雨水・ちり中のCs-137の経年変化
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010221.html
ようこそ「日本の環境放射能と放射線」へ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
環境放射能水準調査結果(月間降下物)(平成23年3月、4月)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/29/1306949_072914.pdf
定時降下物のモニタリング:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305495.htm
-
- 225
- 2011/09/18(日) 13:43:02
-
新潟の皆さん
単刀直入に質問しますが、新潟は在日に乗っ取られてるんですか?
-
- 226
- 2011/09/18(日) 13:51:47
-
>>225
別にそんな気分はしないしそう感じたこともないが。
全国津々浦々住んだわけでも渡り歩いたわけでもないのでただの印象だが、朝鮮系の人が多く住んでる街だなとは
たまに思うけども。
ただ、パチンコ屋は多いかもね。
だからなんだって感じだけど。
-
- 227
- 2011/09/18(日) 14:14:09
-
>>225
あなたが住んでる地域よりはマシだと思うよ
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
-
- 228
- 2011/09/18(日) 14:14:38
-
連休だからか?キチガイが潜り込んでんな…
-
- 229
- 2011/09/18(日) 14:36:31
-
在日朝鮮人経営のパチ屋に毎日せっせと足を運ぶ奴のなんと多いことか。
職場に行っても話題はあの台がどうだとか、勝った負けただのの話題ばっかり。
-
- 230
- 2011/09/18(日) 15:00:08
-
>225
公調及び警察庁警備局外事の資料に依れば万景峰号就航当時、豊島区池袋を拠点にする在日朝鮮人の「学習組」は定期的に新潟を訪れていることから対日工作のフラクションが形成されていた可能性はあります。現在でも日本人を含む協力者への監視体制は続いてる、とのこと。
-
- 231
- 2011/09/18(日) 15:48:07
-
新潟総踊りなう
おっぱいがちらりとみえたり
ブラがちらりとみえたり
見てて楽しいよ!ww
-
- 232
- 2011/09/18(日) 15:54:07
-
>>231
このスレには日陰者しかいないからリア充の祭は嫌いみたいだぞ
-
- 233
- 2011/09/18(日) 16:04:03
-
>>232
大丈夫(時間的に)現場も日陰だから
いや、まさか夕方の日陰で踊ってるとは思わなかったよ…
もっと華やかなイメージだったからちょっと残念だ
-
- 234
- 2011/09/18(日) 16:11:29
-
>>231
ちょっと今から行ってくる
-
- 235
- 2011/09/18(日) 16:36:00
-
>>225
かなり危険。
新潟の高校のスレより。
126 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 12:18:12.80 ID:X6AAWiKh0
これからの高校選びは↓のような告発も含めて選ばないと、後々後悔することに
103 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2011/09/18(日) 00:56:47.23 発信元:
私は新潟県に住む高校生なのですが、15日にホームルームでこういうものが配られました。
主催は新潟県教育委員会のようです。
韓国に行くと真の国際人になれるそうです(笑)
表:http://www.uproda.net/down/uproda364216.jpg
裏:http://www.uproda.net/down/uproda364217.jpg
-
- 236
- 2011/09/18(日) 17:18:55
-
>>233
祭りなのに華やかじゃないの?
夜ならいい雰囲気になるのかね
-
- 237
- 2011/09/18(日) 17:46:56
-
暑いからって裸で寝てたら鼻と喉をやられてしまった・・・
お前らも気をつけてくれ
このページを共有する
おすすめワード