長野県諏訪広域スレ・149【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 263
- 2011/09/22(木) 20:29:59
-
>>261
まじかよ・・・
-
- 264
- 2011/09/22(木) 20:45:56
-
>>259
どこの消防署だよwww
-
- 265
- 2011/09/22(木) 20:52:53
-
ストーブよい?
-
- 266
- 2011/09/22(木) 21:00:42
-
ごめん、今NHK見たら11度だった…。
寒い3連休のスタートだな
-
- 267
- 2011/09/22(木) 21:04:29
-
>>264
岡谷消防署と、交番の所の電柱に車がぶつかってました。
交差点で工事をやっていて見通しが悪く右折した際勢い余ってぶつかったもよう。
-
- 268
- 2011/09/22(木) 21:29:03
-
>>261
霧ヶ峰あたりじゃ雪でも降りそうだな
-
- 269
- 2011/09/22(木) 22:03:19
-
灯油買ってきます
-
- 270
- gefox
- 2011/09/23(金) 09:18:03
-
祖父母の家に泊まりにに行ったけど、だすのが面倒くさいといわれてタオルケットと毛布で寝た。
バカみたいに寒い!
-
- 271
- 2011/09/23(金) 13:05:50
-
夕べ、タンクトップ+柄パンでタオルケットで寝たら寒さで目が覚めた
もう夏も終わりだな…
-
- 272
- 2011/09/23(金) 14:05:55
-
さすがに目障りになってきたな>サンキョー
下諏訪駅に降りた観光客がどう思うかねぇ…
秋宮からもよく見えるんじゃないかな?
-
- 273
- amadana
- 2011/09/23(金) 15:46:24
-
>>271
寝る前。既に寒くなかったかい?
-
- 274
- 2011/09/23(金) 18:39:51
-
諏訪のマクドナルド前の信号機がいつの間にかLED化してましたけど、いつからかご存知の方いますか?
-
- 275
- 2011/09/23(金) 21:45:31
-
サンキョーの工事そのものはいいんだがなぁ
付近の道路やコンビニに巨大な鉄骨やら階段積んだトラックが長時間止まってる
-
- 276
- 2011/09/23(金) 22:06:26
-
明日空から衛星のかけらが落ちてくるみたいだね。人に当たる確率は極めて低いみたいだけど。
-
- 277
- 2011/09/23(金) 22:22:54
-
茅野のかつ時のとこコンビニになるみたいだけど、客入るかな?
-
- 278
- 2011/09/23(金) 22:26:21
-
>>277
交差点のコンビニより出入りしやすくていいかも
-
- 279
- 2011/09/23(金) 23:03:11
-
>>278 確かに!
-
- 280
- 2011/09/23(金) 23:12:27
-
ちょっと仕事で白樺湖側を降りてきたら5℃って表示が見えたさ
上はもっと寒いって事か・・・、冬だよ
-
- 281
- 2011/09/23(金) 23:37:48
-
明日も同じくらい寒いみたいだね
-
- 282
- 2011/09/23(金) 23:48:39
-
もういいからきのこの話しようぜ
-
- 283
- 2011/09/24(土) 00:05:07
-
午前3時頃か、衛星通過は
-
- 284
- 2011/09/24(土) 01:47:12
-
さほど神経質になってる訳じゃないが、被災地でとんでもない高濃度放射能汚染のキノコが見つかってるから
天然キノコ類を食べるのは少し怖いな。まぁ、今のところ八ヶ岳が放射能汚染を食い止めてくれてるから
大きな心配はしてないが。でも本当に安全なジコウボウとナスと豚バラ肉の味噌汁を食いたいものだ。
-
- 285
- 2011/09/24(土) 09:45:24
-
ジコボウもう夢マートに出回ってるかなぁ。
-
- 286
- 2011/09/24(土) 12:07:44
-
ずんだ餅の美味しいお店を教えてプリーズ
-
- 287
- 2011/09/24(土) 13:46:08
-
>>274
LED化は夜間に行われていますよ!
一カ所一時間くらいで終わります
でも諏訪はしばらく前だったと思いますが
-
- 288
- 2011/09/24(土) 14:17:55
-
>>286
有賀の所にあったような
イチゴ大福餅が有名なところ
-
- 289
- 2011/09/24(土) 14:24:36
-
>>288
梅月堂ね。
ずんだはホントに美味しい。
ずんだ大福も枝豆が三粒ほど丸のまま入ってるから、食感が変わって楽しめる。
保存料が入ってないから日持ちしないし、早く行っても作ってなかったり、逆に後から行くと売り切れたりする。
-
- 290
- 2011/09/24(土) 17:31:42
-
地元のキノコの出具合って陽気敵にどうなのよ。
この間まであんなに暑かったのに。
-
- 291
- 2011/09/24(土) 17:37:04
-
僕のじこぼーはいい感じです。
-
- 292
- 2011/09/24(土) 17:51:34
-
もう取りに行っている人多いね
-
- 294
- 2011/09/24(土) 18:17:23
-
梅月堂は冬限定で売ってるクリーム大福だっけ? あれがいい。
-
- 295
- 2011/09/24(土) 19:59:15
-
諏訪湖マラソンまで一ヶ月切ってるじゃないですか やだー
-
- 296
- 2011/09/24(土) 20:03:56
-
上田に今度大阪王将までオープンしたんだって。餃子の王将だけじゃ飽き足らんのか。
すごいな。
-
- 297
- 2011/09/24(土) 20:43:46
-
今日山線調べにいったついでに少しみたけど、当分ないねジコボウも
今はもう夏と秋の間に残暑って季節が固定化してきてるから
昔みたいに9月からキノコってのは無理ぽ
精々10月から
俺の見た感じだと早くてもあと10日は出ない、どうせまだ暑いだろうし2週間は山に行かない
-
- 299
- 2011/09/24(土) 22:48:47
-
岡谷市の中央道でオートバイが転倒・静岡県の男性が左腕を骨折ttp://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20110924&id=0179365&action=details
-
- 300
- 2011/09/25(日) 01:04:23
-
ねむい〜
-
- 301
- 2011/09/25(日) 09:14:43
-
俺も5月にバイクで転倒して腕を痛めたんだけど、骨折はしなかったが傷と麻痺が未だに治らない。
-
- 302
- 2011/09/25(日) 10:15:13
-
>>301
脊椎が曲がってる可能性があるから専門医に見てもらったほうがいいかもな
-
- 303
- 2011/09/25(日) 11:10:20
-
>>287
ありがとうございます
キレイになりましたね
-
- 304
- 2011/09/25(日) 11:30:35
-
円高でマジ会社潰れそう
稼働するだけ赤字垂れ流しで、どうしようも無い
-
- 305
- 2011/09/25(日) 11:58:49
-
遅い話で申し訳ないんですけど、豊田の死亡ひき逃げ事件って
この犯人(諏訪市上諏訪の会社員=大森文仁容疑者・48歳)は、ひき逃げで逮捕されないってことですか?
-
- 306
- 2011/09/25(日) 12:07:20
-
逃げていないのでひき逃げではない
逮捕されて自分がひいた旨の自供を始めたというだけで犯人ではない
-
- 307
- 2011/09/25(日) 12:29:56
-
>>306被害者家族からしたらやり切れません。
-
- 308
- 2011/09/25(日) 16:53:25
-
>>284
放射能の影響で超巨大事故坊発生とかなw
-
- 310
- 2011/09/25(日) 20:50:36
-
長野自動車道 事故(車両火災)のため 更埴JCT−豊科IC通行止め
@NHK
-
- 311
- 2011/09/25(日) 20:57:05
-
>>309
どうもです
ところで知ってる人いたら教えてほしいんですが、新宿線の高速バス乗り場、
諏訪インター前のやつですが、駐車場がバス停横のほかに徒歩5分の位置にあるってことですが、
どこにあるんでしょうか?
-
- 312
- 2011/09/25(日) 20:59:57
-
バス停案内にこのように書いてあったものですから・・・
https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/info/busStopInfoDetail?mode=add&lineId=140&stationCd=168
-
- 313
- 2011/09/25(日) 21:11:50
-
>>311-312
ここではないでしょうか?
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_stop/etc_map.cfm?code=200034
このページを共有する
おすすめワード