長野県諏訪広域スレ・149【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 152
- 2011/09/16(金) 21:48:22
-
>>146
完全に女子高生のとっちゃン坊や。
いるよ。
後ろから見てると完全に女子高生なんだが、、ハイソックスの足が筋肉モリモリ。
前からは見ないほうがいい。倒れる!!
数回見たことがあるが、危害はなさそう。
女装癖なのかなと思うが、、、、
あれは男だと思うぞ。
-
- 153
- 2011/09/16(金) 22:00:27
-
通過してったけど何のサイレン?@沖田
-
- 154
- 2011/09/16(金) 22:02:51
-
消防車と救急車のサイレンいっぱい鳴っとる。@ちの
-
- 155
- 2011/09/16(金) 22:09:27
-
サイレンとか聞こえて近く(?)で鳴り止むけどどこだかわからない@諏訪と茅野の境目あたり
-
- 156
- 2011/09/16(金) 22:09:36
-
>>153
ユニソン
-
- 157
- 2011/09/16(金) 23:01:52
-
その後情報ないの?サイレンの
-
- 158
- 2011/09/16(金) 23:19:18
-
上原の工場野村?に消防車止まってたけど
-
- 159
- 2011/09/17(土) 00:44:27
-
野村の鍛造工場内にてボヤ発生との事らしいぞ。
-
- 160
- 2011/09/17(土) 01:56:57
-
火曜日から茅野の国道沿いにある茅野ホテルに泊まります。
近くで夜遊べる場所(徒歩希望)はどんな所がありますか?
-
- 161
- 2011/09/17(土) 02:02:57
-
>>142
市役所どのシーンだろう?
号泣しすぎて気付かなかった…
ここでエキストラ募集のレス見なかったらドラマ見てなかったかも。
感謝です。
-
- 162
- 2011/09/17(土) 02:16:05
-
>>159
情報サンクス
-
- 163
- 2011/09/17(土) 06:33:38
-
このサイレンなんだ@岡谷
-
- 164
- 2011/09/17(土) 06:39:18
-
火事どこ?@
-
- 165
- 2011/09/17(土) 06:39:42
-
>>163
たきび
-
- 166
- 2011/09/17(土) 06:47:34
-
>160
超マジレスすると 徒歩では何もない上に交通事故の危険性さえあります
過疎っている場所ではありませんが 『メリーパーク』という店以外は住宅地です
コンビニはあり
徒歩圏内なら(午後9時くらいまでなら)「麺とび六方」(遊ぶところじゃないな)
遊んだり飲んだりすること期待なら
・フロントで車を呼んでお勧めを聞く
・思いきってキャンセルして上諏訪か蓼科・白樺湖へ かな。
-
- 167
- 2011/09/17(土) 07:08:04
-
>>160
あの辺りは何にもないね
因みに六方ってのは次郎系のお店
呑みに行きたいなら上諏訪駅周辺のが無難かもね
-
- 168
- amadana
- 2011/09/17(土) 07:54:50
-
>>160
ホテル茅野のは徒歩で宿泊しに来るってこと?
それ自体が不思議なのだが・・・
確かに高速のバス停は最寄りにあるけれど。
この田舎に夜遊ぶって・・・?六方横のスナックぐらいじゃね。
-
- 169
- 2011/09/17(土) 08:05:55
-
近くにボーリングあるべ。
-
- 170
- 2011/09/17(土) 08:40:53
-
潰れました
-
- 171
- 2011/09/17(土) 09:03:19
-
ゲオ旧作・準新作50円っていっても
新作しか借りたいものないんじゃ!
新作期間も異様に長いし…
-
- 172
- 2011/09/17(土) 10:30:22
-
同じゲオでも宅配レンタルの方だと8月に出たモノなんかでも旧作と同じ料金なのにね
先月のキャンペーンの時モヤさまの3月に出たDVDが店ではまだ新作扱いで対象外だった
-
- 173
- 2011/09/17(土) 10:33:18
-
パチンコくらいかな
-
- 174
- 2011/09/17(土) 11:29:19
-
ここら辺りに限らずどこのマイナー地方都市でも昨今は駅周辺でも飲み屋とか数少なくなってるからなあ
そういうところのビジホに来ちゃったらコンビニで買いこんで夜は部屋で飲むことにしている
-
- 175
- 2011/09/17(土) 11:38:14
-
坂室バイパスのメリーバーク前の交差点はコンビニになるの?
-
- 176
- 2011/09/17(土) 11:40:12
-
セルフのスタンドらしい。セブンイレブン併設で。
-
- 177
- 2011/09/17(土) 14:58:26
-
GEOは、いつまでも新作や準新作で借り難いね。
-
- 178
- 2011/09/17(土) 18:33:21
-
昔は飲酒上等な雰囲気があったんだが。
-
- 179
- !ninja
- 2011/09/17(土) 18:54:11
-
今日・明日と高島城のライトアップか
-
- 180
- 2011/09/17(土) 19:34:21
-
六斗橋の西詰を先頭に渋滞。
てっきりあいつらが何かやらかしたのかとwktkしたんだけど…
-
- 181
- 2011/09/17(土) 19:59:44
-
GEOは発売から1年以上経っても旧作にしないからな。
ビデオ1は最長でも4か月〜半年程度経てば旧作扱いになる。
ツタヤもそうだが、新作が旧作になる期間の基準ってどうなってるんだろうな。
人気作はやっぱりいつまでも高い金取りたいだろうしなあ。
-
- 182
- 2011/09/17(土) 20:32:24
-
>>161
>市役所
双葉(満島)の子供時代の役の子が街角のオルゴールを眺めてるシーン(アピタの隣)
背景に旧岡谷市役所が映ってる。
-
- 183
- さ
- 2011/09/17(土) 20:48:24
-
岡谷から富士山側みると雲に向かい光の筋みえる
-
- 184
- 2011/09/17(土) 20:55:49
-
あの目障りなサーチライトは何だよ 最悪
-
- 185
- まさか
- 2011/09/17(土) 20:56:43
-
高島嬢か!
息子のナイトスコープでみてたわ
息子が持ってきたんだが湾岸戦争思い出したわ!
-
- 186
- 2011/09/17(土) 21:34:01
-
コラボラーメン どうだった?
-
- 187
- 中央自転車道
- 2011/09/17(土) 21:53:48
-
ルートイン諏訪インターに泊まると周りにいっぱい飲食店があって楽しい
-
- 188
- 2011/09/17(土) 22:30:58
-
http://www.shinmai.co.jp/news/20110917/KT110916ATI090020000.html
こりゃあ、無投票確定かやぁ…
-
- 189
- 2011/09/18(日) 18:50:37
-
>>160
事前キープでいかねばな〜
アホンねーちゃんが呼べば来るぞ。
21・22位から40UP まで
-
- 190
- 2011/09/18(日) 18:53:21
-
千曲市と岡谷市の市長選挙はいずれも現職が無投票で再選
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20110918&id=0179034&action=details
(18日18時09分)
きょう告示された千曲市と岡谷市の市長選挙は、いずれも現職が無投票で再選されました。
千曲市長に再選されたのは、無所属で現職の近藤清一郎さん71歳です。
近藤さんは「産業を活性化させ雇用の場所を確保するとともに、観光都市なので外国も含め多くの観光客を招きたい」と2期目の抱負を述べました。
千曲市の市長選挙が無投票になったのは、2003年の千曲市発足後初めてです。
岡谷市長には無所属で現職の今井竜五さん59歳が、無投票で再選されました。
今井さんは支持者を前に「産業振興することで足腰が強く、市民が安全に安心して暮らせる街づくりを進めたい」と述べました。
岡谷市長選挙が無投票になったのは1967年=昭和42年以来44年ぶりです。
-
- 191
- 2011/09/19(月) 07:41:07
-
無駄な選挙費用(税金)かけなくて済んだね。争点ない時は無投票に限る。
-
- 192
- 2011/09/19(月) 09:14:05
-
上川バイパスって自転車いいんだっけ?
昨日渋滞できてて何事か?と思ったら太っている人が
マウンテンバイクでトロトロ走っていたのが原因だったから。
-
- 193
- 2011/09/19(月) 09:27:09
-
皆さん、おすすめのデートコース教えてください
-
- 194
- ふぁん
- 2011/09/19(月) 10:06:41
-
>>193
マリーローランサン美術館
北澤美術館、すわガラスの里
ハーモ美術館 放浪美術館
諏訪湖サービスエリア
諏訪ステーションパーク住宅展示場
諏訪湖一周徒歩
八島湿原一周徒歩
車山肩のコロボックルでコーヒーを楽しむ
以上俺の趣味を羅列した。
どれも若い人好みではないだろうと思う。
-
- 195
- 2011/09/19(月) 10:28:49
-
ポスター掲示する看板は設置してあったけど無駄だったな
-
- 196
- 2011/09/19(月) 10:43:39
-
いや〜、久しぶりに快晴だ。
こりゃ暑くなりそうだ。
-
- 197
- 2011/09/19(月) 11:06:31
-
>>193
俺なら
まずはガラスの里で二人の記念のガラス細工を作ってその後ランチを食べる。
その後石彫公園で腹こなしの散歩
3時のティータイムは原田泰治館の喫茶で諏訪湖を観ながら将来を語る
その後霧が峰へ上りビーナスラインをドライブ
夕食は立石を下って登美でえび天ざるそばを食べる
立石公園へ寄って諏訪の夜景を見る。
フィナーレは立石公園の上のラブホでラブ注入
-
- 198
- 中央自転車道
- 2011/09/19(月) 16:03:28
-
>>193
くらすわでランチ
ペルシャ館でカラオケ
カメの変な船で諏訪湖一周
-
- 199
- 2011/09/19(月) 17:06:37
-
サンキョーの工事がうるさいな
そもそも何階だてを建てる気だ?
-
- 200
- 2011/09/19(月) 17:22:47
-
WIMAXのエリアマップを、久しぶりに見たら、諏訪管内が年内にエリアになるようだ。果たして速度は…
-
- 201
- 2011/09/19(月) 17:32:29
-
>>200
それより、みんなでこれやらないか?
http://www.fon.ne.jp/guide/index.html
無料&高速でカバーし合おう
-
- 202
- 2011/09/19(月) 18:15:05
-
>>201
公式でパートナーになっているプロバイダならともかく
ほとんどは規約違反を黙認されている状態だと思うんだけど
plalaにはきちんと許諾をとって使ってるの?
-
- 203
- gefox
- 2011/09/19(月) 18:15:31
-
>>201
凄く興味があるけど、それ自体が幾ら位のものなの?
宝箱に売ってったけか・・・・
このページを共有する
おすすめワード