facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 139
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:01:50
>>134
> 老人ホームの入居者は少しは静かに眠れるようになるか。

多分、ならないんじゃね?
ホームの裏側が国道になるだけだろ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:10:47
>>125
岡谷インター近くのサークルK

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:23:43
>>139
塩嶺に入院してたことあるけど静かだったぞ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/09/16(金) 05:08:23
それでもいきていく、終わっちゃったね。毎回地元が出るのを楽しみに東京から観ていた。
最終回は城南小学校や岡谷市役所や水月霊園と、オンパレードだった。さみしー

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/09/16(金) 07:53:44
そっか、番組の改編期か。

無駄に長い特番が続くな('A`)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/09/16(金) 09:57:06
>>140
ありがとう。
へ〜そんな所で売ってるんですね、買いに行ってきます。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/09/16(金) 10:07:40
松本のサークルも三さ山などの割引券扱うようになったね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/09/16(金) 11:20:25
ちょっと聞きたいんだけど
こっちに越してきて数年、諏訪とか茅野でセーラー服着たアメフトでもやってそうな体格のひげのおっさんをよく見るんだが
あれはガチで性同一障害とかの人なのか?
それとも女子高生だけどごつくてひげ生えてるだけ?
スーパーで嫁がトイレに入ったときに丁度そいつが女子トイレに入ったらしくて
店員に他の客からも苦情がきたとか覗かれてないかとか聞かれたりして、周辺の店では騒ぎになってるしいんだが

ガチ障害者なら分かるけど変なおっさんだったら怖すぎるだろ
何なんだあれ
何か事件が起こる前に聞いておく。
嫁が巻き込まれたら嫌だし

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/09/16(金) 14:37:47
>>146
何それ恐いね、後ろ姿でいいからうpよろしく

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/09/16(金) 14:47:27
実業の制服着てる子はガチだと聞いたが
アメフトセーラーは知らんな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/09/16(金) 18:58:07
アメフトセーラーの髭が女トイレにいたら通報レベルだな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/09/16(金) 20:20:40
>>146
一応心に留めておくね。
見つけたら通報する。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/16(金) 21:11:41
>>142
あのドラマ、地元がでるからって安易に見始めたが、ひさびさにいいドラマに出会えたと思える会心の出来だった!
これこそ、もっと評価されるべきドラマ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/16(金) 21:48:22
>>146
完全に女子高生のとっちゃン坊や。

いるよ。

後ろから見てると完全に女子高生なんだが、、ハイソックスの足が筋肉モリモリ。
前からは見ないほうがいい。倒れる!!

数回見たことがあるが、危害はなさそう。
女装癖なのかなと思うが、、、、

あれは男だと思うぞ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:00:27
通過してったけど何のサイレン?@沖田

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:02:51
消防車と救急車のサイレンいっぱい鳴っとる。@ちの

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:09:27
サイレンとか聞こえて近く(?)で鳴り止むけどどこだかわからない@諏訪と茅野の境目あたり

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:09:36
>>153
ユニソン

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/16(金) 23:01:52
その後情報ないの?サイレンの

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/09/16(金) 23:19:18
上原の工場野村?に消防車止まってたけど

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/09/17(土) 00:44:27
野村の鍛造工場内にてボヤ発生との事らしいぞ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/09/17(土) 01:56:57
火曜日から茅野の国道沿いにある茅野ホテルに泊まります。
近くで夜遊べる場所(徒歩希望)はどんな所がありますか?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/09/17(土) 02:02:57
>>142
市役所どのシーンだろう?
号泣しすぎて気付かなかった…

ここでエキストラ募集のレス見なかったらドラマ見てなかったかも。
感謝です。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/09/17(土) 02:16:05
>>159
情報サンクス

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/09/17(土) 06:33:38
このサイレンなんだ@岡谷

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/09/17(土) 06:39:18
火事どこ?@

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/09/17(土) 06:39:42
>>163
たきび

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/09/17(土) 06:47:34
>160
超マジレスすると 徒歩では何もない上に交通事故の危険性さえあります
過疎っている場所ではありませんが 『メリーパーク』という店以外は住宅地です
コンビニはあり

徒歩圏内なら(午後9時くらいまでなら)「麺とび六方」(遊ぶところじゃないな)
遊んだり飲んだりすること期待なら
 ・フロントで車を呼んでお勧めを聞く
 ・思いきってキャンセルして上諏訪か蓼科・白樺湖へ かな。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/09/17(土) 07:08:04
>>160
あの辺りは何にもないね
因みに六方ってのは次郎系のお店
呑みに行きたいなら上諏訪駅周辺のが無難かもね

ここまで見た
  • 168
  • amadana
  • 2011/09/17(土) 07:54:50
>>160
ホテル茅野のは徒歩で宿泊しに来るってこと?
それ自体が不思議なのだが・・・
確かに高速のバス停は最寄りにあるけれど。
この田舎に夜遊ぶって・・・?六方横のスナックぐらいじゃね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/09/17(土) 08:05:55
近くにボーリングあるべ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/09/17(土) 08:40:53
潰れました

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/09/17(土) 09:03:19
ゲオ旧作・準新作50円っていっても
新作しか借りたいものないんじゃ!
新作期間も異様に長いし…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/09/17(土) 10:30:22
同じゲオでも宅配レンタルの方だと8月に出たモノなんかでも旧作と同じ料金なのにね
先月のキャンペーンの時モヤさまの3月に出たDVDが店ではまだ新作扱いで対象外だった

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/09/17(土) 10:33:18
パチンコくらいかな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/09/17(土) 11:29:19
ここら辺りに限らずどこのマイナー地方都市でも昨今は駅周辺でも飲み屋とか数少なくなってるからなあ
そういうところのビジホに来ちゃったらコンビニで買いこんで夜は部屋で飲むことにしている

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/09/17(土) 11:38:14
坂室バイパスのメリーバーク前の交差点はコンビニになるの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/09/17(土) 11:40:12
セルフのスタンドらしい。セブンイレブン併設で。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/09/17(土) 14:58:26
GEOは、いつまでも新作や準新作で借り難いね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/09/17(土) 18:33:21
昔は飲酒上等な雰囲気があったんだが。

ここまで見た
今日・明日と高島城のライトアップか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:34:21
六斗橋の西詰を先頭に渋滞。

てっきりあいつらが何かやらかしたのかとwktkしたんだけど…

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/09/17(土) 19:59:44
GEOは発売から1年以上経っても旧作にしないからな。
ビデオ1は最長でも4か月〜半年程度経てば旧作扱いになる。
ツタヤもそうだが、新作が旧作になる期間の基準ってどうなってるんだろうな。
人気作はやっぱりいつまでも高い金取りたいだろうしなあ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/09/17(土) 20:32:24
>>161
>市役所
双葉(満島)の子供時代の役の子が街角のオルゴールを眺めてるシーン(アピタの隣)
背景に旧岡谷市役所が映ってる。

ここまで見た
  • 183
  • 2011/09/17(土) 20:48:24
岡谷から富士山側みると雲に向かい光の筋みえる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/09/17(土) 20:55:49
あの目障りなサーチライトは何だよ 最悪

ここまで見た
  • 185
  • まさか
  • 2011/09/17(土) 20:56:43
高島嬢か!
息子のナイトスコープでみてたわ
息子が持ってきたんだが湾岸戦争思い出したわ!

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/09/17(土) 21:34:01
コラボラーメン どうだった?

ここまで見た
  • 187
  • 中央自転車道
  • 2011/09/17(土) 21:53:48
ルートイン諏訪インターに泊まると周りにいっぱい飲食店があって楽しい

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/09/17(土) 22:30:58
http://www.shinmai.co.jp/news/20110917/KT110916ATI090020000.html

こりゃあ、無投票確定かやぁ…

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/09/18(日) 18:50:37
>>160
事前キープでいかねばな〜
アホンねーちゃんが呼べば来るぞ。
21・22位から40UP まで

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード