facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 358
  •  
  • 2011/09/02(金) 20:06:23
次の患者さんど〜ぞ〜

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:02:32
>>336
小、中、高と一緒だけど
アイツは新潟にいたことは
無かったことにしたいんだと思う。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:15:12
>>351おいっwマルイ近くの住宅地ってまさかウチと近所じゃねーか?w
まさか高級分譲地の女池ボン○ルフ?w

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:33:23
別にあそこ高級ってほどでもねえだろw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:35:38
高いって

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:41:32
>>351の言わんとしてることわかったんだけど、
報復行為としてテレビ大音量なんてことしちゃったら、
他人からみて>>351自身もその迷惑隣人と同類になるんじゃない?
本当に迷惑ならもうちょっと他の方法考えようよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:42:52
>>351は大丈夫かねえ。ちょっと病的な文章なのだが。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:45:42
女池ボン○ルフ内の道路は分譲地に珍しく市道なんだと。
これ特定できちゃったんじゃね?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:47:28
ゆうゆう空間近江店が閉店してた。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:53:44
それマンション?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/09/02(金) 21:56:31
分譲地だからマンションじゃないってばw住宅地だよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/09/02(金) 22:00:13
>>366
なんか場所が微妙〜だったし、貧乏オーラが出てたから閉店しても驚きがない。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/09/02(金) 22:15:50
西大通の海鮮料理屋跡がなおじになってた。

先週新潟中央ICから高速乗ったんだけど
ヒッチハイクしてる二人組みがいた。
ICに向かう側の車線で、「長岡まで」と書いたスケッチブック持ってた
誰か教えてあげてえええと思ったw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/09/02(金) 22:18:54
>>366
うそ〜んw
利用してたのに

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:01:46
>>366
確かに近江店はなんというかビンボ臭い雰囲気を漂わせてて
飲み物も不味かった(まあこれはどこのネカフェも似たようなもん)
マンガの品揃えも微妙なのばっかだったしなくなっても個人的には困らない

ここ1年で市内にやたらネカフェチェーン店が進出してきた影響ではあるんだろうな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:06:42
>>351気になる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:14:16
前に住んでたとこの斜め向かいが基地外一家で一日中大声でわめきっぱなし、怒鳴りっぱなし。もちろん寝る時間もね。
本当に死んでほしかったですよ川崎さん。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:16:03
わたしが気にし過ぎなだけだったかもしれないが

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:28:39
家建てたりマンション買っちゃった場合隣近所に基地外がいても逃げるに逃げられないよな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:31:58
そんなことより今の時間で気温が30度ちかくってふざけんなよなw
また寝られなくなる

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:37:53
レアアースの高騰でエアコンが値上げ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110902bjaj.html

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:59:25
>>366
たまに前を通りがかったが場所が微妙すぎる。
近場の人には便利だったんだろうね。ビデオ1とかも。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:03:39
暑い・・・暑すぎる 台風なんか嫌いだ せめてもっと風吹いてくれ 扇風機は熱風しか送ってこないし

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:14:01
>>376
よくも悪くもうちみたいに近所に高齢者が多いとそういうトラブルはほとんどない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:21:02
こんな朝っぱらから30度オーバーとか
台風…

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:49:01
もう32℃って・・・

ここまで見た
  • 384
  • テスト
  • 2011/09/03(土) 09:26:21
テスト

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:27:44
フェーン現象 uzeeeeeeeeeee!!!!


>>381
ジジババ全てが省電力モードで静かとは限らないよ。
どこの町内に一人くらい迷惑なのがいる。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:31:35
周りは室外機ガンガンなってるからエアコンかけてるが
オレは扇風機1つあれば普通に過ごせると思うけど体感温度?は人それぞれか。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:39:16
33度行きましたー

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:54:38
会社の先輩、今日むすめの体育祭。グランドは死ぬほど暑かろう……

ここまで見た
  • 389
  • テスト 書けた
  • 2011/09/03(土) 10:07:56
テスト

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:12:11
テスト書き込み

ここまで見た
  • 391
  • テスト
  • 2011/09/03(土) 10:15:25
テストい

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:31:26
暑い。
もう嫌ミ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:33:35
テスト

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:38:08
>>393
よそでやれカス

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:46:00
やっと新潟も梅雨明けか

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:54:11
>>395
明けましておめでとうございます

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:58:09
あっちぃ〜桃太郎五本食べよう(^〜^)

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:08:36
35度行きましたー

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:08:59
夏はやはり氷に限る・・・。毎日水風呂入ってボーっとするのも至福の時。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:29:24
今日はプールが大盛況だろうね
去年は五頭山麓いこいの森に子供連れて行って川遊びしていたけど
原発事故後の今はなんか不安で行けないわ
すっごく綺麗でお気に入りだったのにな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:30:51
>>400
水道水のすべてが安全だとでも?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:39:15
ダルい具合悪い風邪ひいたーと思ったけど暑いだけか
と思ったらやっぱり熱があっただりー

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:39:19
tachikawa.

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:11:30
36.4度行きましたー

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:17:23
9月に入って36℃かよ
頭がおかしくなるわ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:59:30
運動会の学校多いよね
熱中症が多発しそう

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:14:44
運動会は30℃超えたら強制中止でいいと思う

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:27:18
部屋から出たくないお

ここまで見た
  • 409
  • こちら愛知県
  • 2011/09/03(土) 14:38:17
アメダスの気温すごいことになってるよ、どうしたんだ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード