■□新潟県新潟市スレッド【129】□■ [machi](★0)
-
- 300
- 2011/09/01(木) 17:02:00
-
>>297
エラはってるけど気にするな
-
- 301
- 2011/09/01(木) 17:03:12
-
新潟のタウン誌みても唖然とするよ。
-
- 302
- 2011/09/01(木) 17:16:42
-
>>300
あれも酷いな
-
- 303
- 2011/09/01(木) 17:20:57
-
>>295
そもそも遡れば古町には江戸初期において全国に名だたる遊郭だった歴史があるし、
昭和新道という名残り?がポツンと一区画に残存しても不思議は無いかと…。
街として整備されるにつれて「残ったのか」「追いやられた」のかはわからないけど。
ただ本音をいえば、古町を下に行くにしたがって“夜”の営みが深くなるような感じで
11番町あたりでもっと風俗街が固まって発展してくれた方がエロくて良かった気がする。
-
- 304
- 2011/09/01(木) 17:27:52
-
>>295
えっ、有名所いがいはそんなもんじゃ…
-
- 305
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 306
- 2011/09/01(木) 18:45:37
-
昭和初期頃までは新潟へ出張と言われたらみな期待で胸と股間を膨らませたらしいね。
-
- 307
- 2011/09/01(木) 19:01:16
-
まさかー
-
- 308
- 2011/09/01(木) 19:04:12
-
上村知世
-
- 309
- 2011/09/01(木) 19:10:55
-
まぐさ川岸で夜な夜な寄ってらっしゃい!!
-
- 310
- 2011/09/01(木) 19:14:39
-
>>306
それがいまや県外からの出張者から色遊びに関してはガッカリ県の
上位を逝くようになってしまいました。
古町衰退とともにそちらも中折れ、で御座います。
-
- 311
- 2011/09/01(木) 19:36:19
-
FM新潟聴いてる人いる?夕方の上村知世の番組のリスナーがちょっとウザいねぇ
-
- 312
- 2011/09/01(木) 19:38:19
-
上村知世自体がもうウザイ
-
- 313
- 2011/09/01(木) 19:38:33
-
オラの嫁は市瀬アナ
-
- 314
- 2011/09/01(木) 19:55:11
-
エミリは朝の通販みたいな全国番組に出てるね。
-
- 315
- 2011/09/01(木) 20:01:46
-
エミリって中田企画の娘ってほんと?
-
- 316
- 2011/09/01(木) 20:21:12
-
小林幸子のお相手の男性は林さんと言うらしいが
林幸子になるのか
-
- 317
- 2011/09/01(木) 20:22:00
-
新潟はマットヘルスがないのが個人的に悲しい
-
- 318
- 2011/09/01(木) 20:33:01
-
FM新潟は聞いてて恥ずかしくなることがほんと多い。昔はそうでも
なかったのに。portのほうがまだましかな
-
- 319
- 2011/09/01(木) 20:40:54
-
島村仁の曲紹介が聞き取り辛いw
-
- 320
- 2011/09/01(木) 20:58:12
-
>>316
小がなくなるだけってw
それよか古町の生家ってもうないんでしょう?
-
- 321
- 2011/09/01(木) 20:59:45
-
古町もこれくらいやっとけよ!!!
万代でもいいけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000559-san-soci
-
- 322
- 2011/09/01(木) 21:20:47
-
WiFiは持ち歩くからいらないけど、コンセントが欲しい
新しくできてる郊外のタリーズはあるけど、万代や古町の中心にこそ
-
- 323
- 2011/09/01(木) 21:36:46
-
>>305
ゴッチャは下品でつまらないから絶対に聞かない。
下品でも面白いならいいんだよ。つまらなくて下品だから最悪。
夕方までTVで出るんじゃねーよ中国人
-
- 324
- 2011/09/01(木) 21:53:24
-
昔のFM-niigataは面白かったんだけどね
サウンドスプラッシュとかシーサイドステーションとか
-
- 325
- 2011/09/01(木) 21:56:41
-
>>324
村瀬さん懐かしいな…
-
- 326
- 2011/09/01(木) 21:59:18
-
>>325
今BSNで韓国情報番組やってるよ。製作はキー局かどこかだけど
-
- 327
- 2011/09/01(木) 22:00:16
-
ケンミンショーがっかり……
-
- 328
- 2011/09/01(木) 22:05:15
-
>>317
間違いない
新津かどっかにはあるんだっけ?
-
- 329
- 2011/09/01(木) 22:09:08
-
>>327
川合俊一はホント使えない・・・
-
- 330
- 2011/09/01(木) 22:25:22
-
川合俊一なんかより岡村靖幸のほうが新潟詳しいろ
-
- 331
- 2011/09/01(木) 22:26:08
-
>>319
そうそう
漢字が読めない事も結構あるしね…
-
- 332
- 2011/09/01(木) 22:41:32
-
>>330
そりゃバレーマンは糸魚川出身で高校は東京だから。
だいたいラリホー3は使えないでしょww
それに高校からじゃなかったっけ? 転校してきて
卒後上京だから在住期間は短いかと。
どうせなら原幹恵あたり使えばいいのに。
-
- 333
- 2011/09/01(木) 22:44:44
-
>>330
なんで岡村ちゃん?
-
- 334
- 2011/09/01(木) 22:57:59
-
>>321
天神地下街と新潟を比べたら失礼だろ
規模が違いすぎるわ
-
- 335
- 2011/09/01(木) 23:54:26
-
そして僕は途方に暮れる
-
- 336
- 2011/09/01(木) 23:54:59
-
>333
学生時代、新潟に住んでた
-
- 337
- 2011/09/02(金) 00:01:34
-
>>332
転校して来て中退だからスゲー短いね
-
- 338
- 2011/09/02(金) 01:56:37
-
>>318
禿げ上がる程同意!
自社の下らねー番組やめて、もっとJFN系列の番組増やして欲しい。サウンドスプラッシュが始まった途端にポートに変えてる。仁さんの声聞き取り辛いけど、番組内容がミーハーじゃないから許せる
FM新潟は本当終わってる、確かに昔は良かった。
-
- 339
- 2011/09/02(金) 07:18:06
-
岡村ちゃん東高だよね?
-
- 340
- 2011/09/02(金) 09:38:28
-
>>325
こばりはーまーにやってきたのだ〜♪
な〜なな〜なご〜♪
だね^^
-
- 341
- 2011/09/02(金) 10:37:32
-
ものすごい紫外線。
しかし暑いな。
-
- 342
- 2011/09/02(金) 12:07:21
-
風がやんだと思って窓開ければ突風が。
-
- 343
- 2011/09/02(金) 12:40:54
-
天気予報で関東甲信って言われるとなんだか仲間外れにされてる気分
-
- 344
- 2011/09/02(金) 12:45:25
-
あ
-
- 345
- 2011/09/02(金) 13:27:52
-
>>343
気象分布では
新潟は北陸
-
- 346
- 2011/09/02(金) 14:14:09
-
>>338
パーソナリティも少人数で回すようになったし制作費ないのが丸わかりなのよね
-
- 347
- 2011/09/02(金) 16:53:13
-
白山駅のホームに警察がいて物々しい雰囲気になってたんだけど、理由知ってる人いる?
-
- 348
- 2011/09/02(金) 17:05:01
-
で、白山駅の異変は?
-
- 349
- 2011/09/02(金) 17:09:08
-
今日はとんでもない暑さだな
このページを共有する
おすすめワード