■□新潟県新潟市スレッド【129】□■ [machi](★0)
-
- 22
- 2011/08/27(土) 19:39:19
-
2chと同じ感覚で書いてるバカがいますね
-
- 23
- 2011/08/27(土) 19:43:45
-
温泉って紫雲の郷のとこ?あったっけ?噴水とチューリップとアスレチックしか覚えてないなぁ。桜咲いたらすごそうだよね。
あそこも好きなんだけど、なんせ新津に住んでるんです。小一時間かかると子供が疲れてるという。
公園ってみんなが楽しんだり寛いだりしにきてる場だから好きだなぁ。
-
- 24
- 2011/08/27(土) 19:49:14
-
>>1乙です
ヲタショップの話だけど
明石通旧石丸ビルの店っていつ行ってもけっこう混んでるけど
万代シネモール3Fはいつ行ってもわりと空いてて見て回るには楽だけどちょっと心配にもなる
やっぱ複数のショップが集まることの相乗効果ってのはあるんだろうな
-
- 25
- 2011/08/27(土) 19:56:27
-
>>24
石丸電気旧館の方も使えればよかったのにねぇ。
行く方としては同じ場所に固まっててくれる方が遥かに楽だ。
このごろの自分の休日の過ごし方といえば、駅に着いたらまず万代シティに行って紀伊国屋と
とらのあなに行き、その後旧石丸ビルに行って郵便局前からバスで馬越まで行ってチャンス笹口まで
歩いてQMA、その後ジュンク堂に寄って駅、というコースだったが・・・。
(時々逆コースで廻る(その場合は笹口−旧石丸ビルは跨線橋経由で歩き)
チャンス笹口の営業再開はいつなんだろ。
固有名詞の意味がわからん人はごめんなさい。
-
- 26
- 2011/08/27(土) 20:32:04
-
花火の音聞こえる@西区
どこでやってんのかな?
-
- 27
- 2011/08/27(土) 20:36:38
-
>>26
西川祭りではないかと。
http://www.niigata-kankou.or.jp/niigata-city/nishikanku/event/914.html
-
- 28
- 2011/08/27(土) 20:52:12
-
>>26
隅田川じゃない?
-
- 29
- 2011/08/27(土) 21:07:30
-
曽野木も今日 花火大会
意外とデカイの上がって驚いた
-
- 30
- 2011/08/27(土) 21:27:18
-
>>29
だから女の子いっぱいいたのか
-
- 31
- 2011/08/27(土) 22:03:32
-
大曲でしょw
糞競技花火
-
- 32
- 2011/08/27(土) 22:44:42
-
そんな花火知らんかった
-
- 33
- 2011/08/28(日) 08:18:17
-
最後の花火に今年もなるかな
-
- 34
- 2011/08/28(日) 08:29:02
-
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND57020/index.html
-
- 35
- 2011/08/28(日) 10:11:04
-
>>13
古町は元々エロスの町なんだから原点回帰させて放置すりゃいいのに。
-
- 36
- 2011/08/28(日) 10:26:34
-
万代のマック ミスド ケンタ
いっぱいの思い出有難う
-
- 37
- 2011/08/28(日) 11:38:25
-
万代シティの「マック」「ミスド」「ケンタ」、本日で閉店・・・。
再開発後のあの場所に、戻ってくるのかなぁ?戻ってきて欲しい!
シルバーボウルもヤマハも・・・みんな帰ってきて欲しい!
哀しい><。
-
- 38
- 2011/08/28(日) 12:00:29
-
年寄は古町が大事だが今大多数は万代のほうが
-
- 39
- 2011/08/28(日) 12:42:18
-
ポヨンポヨンって、なんだろう?
-
- 40
- 2011/08/28(日) 12:52:04
-
>>38
もし古町が無くて駅前と万代シテイだけだったら、どこにでもあるような薄っぺらい街に思えないか?
川を挟んで全く違う雰囲気の繁華街があるから、深みがある街になってると思うんだけど。
-
- 41
- 2011/08/28(日) 12:53:09
-
>>39
白いトランポリンみたいなやつじゃない?山っぽくなってるやつ
-
- 42
- 2011/08/28(日) 13:02:05
-
ぺらくていいんじゃないかな
瀕死の重病人に税金湯水のように投入されても
-
- 43
- 2011/08/28(日) 13:12:47
-
>>35
風俗街だからね。駅前とかエロスのまま残してるからな。
-
- 44
- 2011/08/28(日) 13:15:01
-
マック、ミスド、ケンタを更地にしても
景気が悪ければ商業ビルが建たない可能性もあるよな
近くに不二家もあったけど閉店するのかな?
-
- 45
- 2011/08/28(日) 13:19:00
-
では、古町は放置の方向でよろしいでしょうか?
古町に使う予定だった来期の予算は某領事館へ回したいと思います。
-
- 47
- 2011/08/28(日) 13:42:32
-
>>45
まぁ・・・毎回予算出しても使い方がアレだからな。
まともに使ってたらもう少し成果出してる。
補助金も使い方が微妙すぎる。
市街地整備課補助金一覧
http://www.city.niigata.jp/info/shigaichi/hojokin/hojoitiran.htm
新潟・古町芸妓文化の活用による中央区賑わい創出事業補助金取扱基準
補助額 芸妓1人あたり 上限5,000円
-
- 48
- 2011/08/28(日) 13:47:45
-
本町に高橋留美子先生が描いた看板のある動物病院があるのね。
-
- 49
- 2011/08/28(日) 14:00:21
-
>>44
不二家はとっくに無いよ
その後バターフィールドになったけどそれももう駅に移った
-
- 50
- 2011/08/28(日) 14:05:31
-
>49
不二家無くなってたんだ
そういや何年も万代行ってなかったな…
-
- 51
- 2011/08/28(日) 14:07:54
-
来月車でビックスワンに行くのですが
グーグルマップ見たら近くにホムセンがあったので
そこに止めてビックスワンまで歩くと不味いですか?
-
- 52
- 2011/08/28(日) 14:15:44
-
>>51
不味い。お断り看板とか、警備員もいるでよ。
コンビニでビッグスワンの駐車場チケット買うか、駅周辺に止めて直行バス利用しなさいな。
-
- 53
- 2011/08/28(日) 14:32:39
-
駐車料金払えないなら田んぼに車突っ込んどくとただだおo(^-^o)(o^-^)o
-
- 54
- 2011/08/28(日) 14:32:59
-
>>51
新潟駅の近くのレクスンビルの駐車場は1日停めても800円だから、そこに
停めてシャトルバスの利用をオススメします。
-
- 55
- 2011/08/28(日) 14:52:03
-
>>51
素直に駐車料金払って。よく分からんがアルビの収入になるだろうから
-
- 56
- 2011/08/28(日) 15:05:55
-
ムサシの事も知らないなら他サポだろ
-
- 57
- 2011/08/28(日) 15:14:56
-
マクドナルドなどの客は、スタバとみかづきと立ち食いそばで回収(笑)
-
- 58
- 2011/08/28(日) 15:24:47
-
どうもです
駅周辺の駐車場に停めます
-
- 59
- 2011/08/28(日) 15:55:10
-
行ったこと無いけどラブラに飲食店ないの?
-
- 60
- 2011/08/28(日) 15:58:24
-
>>41
そうそう。これは長岡でないけど↓こんな感じのやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=10oKoNPkKkY
-
- 61
- 2011/08/28(日) 15:59:29
-
ラプラにはしゃれたイタリアンしかないよ。
イオンのテナントじゃないし…
-
- 62
- 2011/08/28(日) 16:04:24
-
来月だか再来月にバスセンターにサブウェイが出来るって聞いたけど
-
- 63
- 2011/08/28(日) 16:38:40
-
レインボータワーって地震以来ずっと運転休止してるの?
-
- 64
- 2011/08/28(日) 17:10:44
-
>>51
市民病院駐車場を進める
-
- 65
- 2011/08/28(日) 17:15:38
-
>>63
レインボータワーは2011年8月現在も運営休止中。
時期に関しては「当面の間」としか発表されていない。
-
- 66
- 2011/08/28(日) 17:30:20
-
レインボータワーって黒字なの?
-
- 67
- 2011/08/28(日) 19:02:48
-
迷惑駐車を勧めるのか…
-
- 68
- 2011/08/28(日) 19:20:51
-
今ドンキにいる
-
- 69
- 2011/08/28(日) 19:31:21
-
シルシルミシルに河川蒸気出てるね
-
- 70
- 2011/08/28(日) 19:51:05
-
聞いたこともないんだけど
-
- 71
- 2011/08/28(日) 19:52:10
-
勝ったぞw
このページを共有する
おすすめワード