■□新潟県新潟市スレッド【129】□■ [machi](★0)
-
- 1
- 2011/08/27(土) 14:46:08
-
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。
質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。
>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。
■□新潟県新潟市スレッド【128】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1312605377/
-
- 2
- 2011/08/27(土) 14:47:43
-
【過去ログや、新潟市関連のリンク】
まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm
---------------------------------------
【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】
まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。
もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。
---------------------------------------
【よくある質問】
早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にある『ロイヤルホスト』(月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)。
もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地の『ドン・キホーテ』(朝5時まで営業) か、
その交差点を左折すると見える、『マクドナルド駅南笹口店』(24時間営業)へ。
ネットカフェ&漫画喫茶は、
新潟駅前(万代口)に、『自遊空間 新潟駅前店』。
新潟駅万代口を出て直進2〜3分、東大通交差点角の『ホテルリッチ新潟』の隣。
http://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931391
新潟駅南口では、『ゆう遊空間新潟弁天橋店』。
距離は有りますが、新潟駅南口(駅裏)から一本道、歩いて15〜20分。
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/6026.htm
が在ります。
新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』。
(月〜金 AM10:00〜翌AM1:000 / 土・日・祝 AM7:00〜翌AM1:00 まで営業)
上記 『マクドナルド駅南笹口店』 から更に先、4〜5分位。 立体駐車場が目印。
※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。
他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
http://itp.ne.jp/
-
- 3
- 2011/08/27(土) 15:04:50
-
>>1
おつんつん
-
- 4
- 2011/08/27(土) 15:11:55
-
>>1
乙です!
-
- 5
- 2011/08/27(土) 15:41:39
-
>>1乙です。
暑いことは暑いが湿気は少なく、空は秋のよう。
よくわからん8月の末だ。
-
- 6
- 2011/08/27(土) 15:54:29
-
>>1乙
抱いてよ
-
- 7
- 2011/08/27(土) 15:55:46
-
洗濯物が良く乾いて嬉しい
3回洗濯した!
-
- 8
- 2011/08/27(土) 16:03:38
-
急いで立てたから>>2を修正するの忘れてた
ごめんなさい
6 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 05:40:52 ID:9IbtIWSQ [ ZD140230.ppp.dion.ne.jp ]
チャンス今営業停止中だよ
7 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 08:22:48 ID:lxTK4RNw [ softbank126118010010.bbtec.net ]
新潟駅南口、紫鳥線沿に『EZ CAFE』っていうネットカフェが出来たな。『ゆう遊空間』よりも若干駅に近い。
このスレ使い切る頃にはどうなっているかわからないけど、変更あったら2にアンカーしておいてね
-
- 9
- 2011/08/27(土) 16:38:26
-
駅前に「自由空間」が出来たはいいがカラオケ、ビリヤード、卓球もない。
スペース的に限界なんだろうな・・・。県外じゃ3つともよく使ってたんだが。
-
- 10
- 2011/08/27(土) 17:30:00
-
ez-cafeの方が近いとは思えないな
並記でいいんじゃないか
しかしez-cafeはドリンクが貧弱だしフードも冷凍自販機程度
俺はもう行かなくて良いかな
-
- 11
- 2011/08/27(土) 17:32:30
-
【新潟中越沖地震で韓国人が大喜び】
「もっと死ね」「天罰がくだったw」など韓国人が大喜び
http://tokelog.jugem.jp/?eid=33
フジテレビ韓国偏重反対デモまとめwiki
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
-
- 12
- 2011/08/27(土) 17:46:17
-
>>11
関係ないレスで荒らすなよ
-
- 13
- 2011/08/27(土) 18:02:24
-
>>1
ふぁびゅらすまっくす☆
チャンスの営業時間が変なことになってるけどな!
古町に無駄に金をつぎ込むのって今までのさばってきた偉いおっさんたちが持ってる土地が下がるのが嫌だからなの?
開発も出来ないさびれた場所にダラダラ金使うなんてもったいねー。
長岡丘陵公園みたいなポヨンポヨンがある公園ほしいなぁ。あれ大好きだけど長岡遠い。鳥屋野潟当たりでいいから作らないかなぁ。
新潟の中途半端な田舎でツンデレ気質なとこ嫌いじゃない。でも情熱に欠けるよね。
みんなどっか冷めてる。
もー、古町はメディカルタウンにしちゃえ。医療を集積して人間ドッグも国内で最安andホテルライクなサービス。バリアフリーで在宅医療、介護サービスに特化した街づくり。
これで就業問題も高齢化問題も解決!
しかし、中華街とか人権の法案とか、おかしなもんコッソリ通そうとするおやっさん達って何考えてるんだろ。
-
- 14
- 2011/08/27(土) 18:18:14
-
>>13
新発田の海の方にある紫雲寺記念公園にポヨンポヨンあるよ
-
- 15
- 2011/08/27(土) 18:31:21
-
>>1乙っちゃん
-
- 16
- 2011/08/27(土) 18:53:07
-
あーやだもう。
新潟って親韓な人が多いんだねー
-
- 17
- 2011/08/27(土) 19:09:02
-
>>14
あそこってオートキャンプ場みたいなとこだよね、ポヨンポヨンあったっけ?
-
- 18
- 2011/08/27(土) 19:10:05
-
>>16
前スレ読み直して来い
-
- 19
- 2011/08/27(土) 19:12:40
-
>>17
キャンプ場の方ではなくて、温泉施設がある方のもっと奥のトリム広場にあるよ!
-
- 20
- 2011/08/27(土) 19:29:09
-
陰湿醜悪失敗都市・新潟
-
- 21
- 2011/08/27(土) 19:36:36
-
あだち充漫画は人が死にすぎ
H2とか無理やり殺しただろ
-
- 22
- 2011/08/27(土) 19:39:19
-
2chと同じ感覚で書いてるバカがいますね
-
- 23
- 2011/08/27(土) 19:43:45
-
温泉って紫雲の郷のとこ?あったっけ?噴水とチューリップとアスレチックしか覚えてないなぁ。桜咲いたらすごそうだよね。
あそこも好きなんだけど、なんせ新津に住んでるんです。小一時間かかると子供が疲れてるという。
公園ってみんなが楽しんだり寛いだりしにきてる場だから好きだなぁ。
-
- 24
- 2011/08/27(土) 19:49:14
-
>>1乙です
ヲタショップの話だけど
明石通旧石丸ビルの店っていつ行ってもけっこう混んでるけど
万代シネモール3Fはいつ行ってもわりと空いてて見て回るには楽だけどちょっと心配にもなる
やっぱ複数のショップが集まることの相乗効果ってのはあるんだろうな
-
- 25
- 2011/08/27(土) 19:56:27
-
>>24
石丸電気旧館の方も使えればよかったのにねぇ。
行く方としては同じ場所に固まっててくれる方が遥かに楽だ。
このごろの自分の休日の過ごし方といえば、駅に着いたらまず万代シティに行って紀伊国屋と
とらのあなに行き、その後旧石丸ビルに行って郵便局前からバスで馬越まで行ってチャンス笹口まで
歩いてQMA、その後ジュンク堂に寄って駅、というコースだったが・・・。
(時々逆コースで廻る(その場合は笹口−旧石丸ビルは跨線橋経由で歩き)
チャンス笹口の営業再開はいつなんだろ。
固有名詞の意味がわからん人はごめんなさい。
-
- 26
- 2011/08/27(土) 20:32:04
-
花火の音聞こえる@西区
どこでやってんのかな?
-
- 27
- 2011/08/27(土) 20:36:38
-
>>26
西川祭りではないかと。
http://www.niigata-kankou.or.jp/niigata-city/nishikanku/event/914.html
-
- 28
- 2011/08/27(土) 20:52:12
-
>>26
隅田川じゃない?
-
- 29
- 2011/08/27(土) 21:07:30
-
曽野木も今日 花火大会
意外とデカイの上がって驚いた
-
- 30
- 2011/08/27(土) 21:27:18
-
>>29
だから女の子いっぱいいたのか
-
- 31
- 2011/08/27(土) 22:03:32
-
大曲でしょw
糞競技花火
-
- 32
- 2011/08/27(土) 22:44:42
-
そんな花火知らんかった
-
- 33
- 2011/08/28(日) 08:18:17
-
最後の花火に今年もなるかな
-
- 34
- 2011/08/28(日) 08:29:02
-
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND57020/index.html
-
- 35
- 2011/08/28(日) 10:11:04
-
>>13
古町は元々エロスの町なんだから原点回帰させて放置すりゃいいのに。
-
- 36
- 2011/08/28(日) 10:26:34
-
万代のマック ミスド ケンタ
いっぱいの思い出有難う
-
- 37
- 2011/08/28(日) 11:38:25
-
万代シティの「マック」「ミスド」「ケンタ」、本日で閉店・・・。
再開発後のあの場所に、戻ってくるのかなぁ?戻ってきて欲しい!
シルバーボウルもヤマハも・・・みんな帰ってきて欲しい!
哀しい><。
-
- 38
- 2011/08/28(日) 12:00:29
-
年寄は古町が大事だが今大多数は万代のほうが
-
- 39
- 2011/08/28(日) 12:42:18
-
ポヨンポヨンって、なんだろう?
-
- 40
- 2011/08/28(日) 12:52:04
-
>>38
もし古町が無くて駅前と万代シテイだけだったら、どこにでもあるような薄っぺらい街に思えないか?
川を挟んで全く違う雰囲気の繁華街があるから、深みがある街になってると思うんだけど。
-
- 41
- 2011/08/28(日) 12:53:09
-
>>39
白いトランポリンみたいなやつじゃない?山っぽくなってるやつ
-
- 42
- 2011/08/28(日) 13:02:05
-
ぺらくていいんじゃないかな
瀕死の重病人に税金湯水のように投入されても
-
- 43
- 2011/08/28(日) 13:12:47
-
>>35
風俗街だからね。駅前とかエロスのまま残してるからな。
-
- 44
- 2011/08/28(日) 13:15:01
-
マック、ミスド、ケンタを更地にしても
景気が悪ければ商業ビルが建たない可能性もあるよな
近くに不二家もあったけど閉店するのかな?
-
- 45
- 2011/08/28(日) 13:19:00
-
では、古町は放置の方向でよろしいでしょうか?
古町に使う予定だった来期の予算は某領事館へ回したいと思います。
-
- 47
- 2011/08/28(日) 13:42:32
-
>>45
まぁ・・・毎回予算出しても使い方がアレだからな。
まともに使ってたらもう少し成果出してる。
補助金も使い方が微妙すぎる。
市街地整備課補助金一覧
http://www.city.niigata.jp/info/shigaichi/hojokin/hojoitiran.htm
新潟・古町芸妓文化の活用による中央区賑わい創出事業補助金取扱基準
補助額 芸妓1人あたり 上限5,000円
-
- 48
- 2011/08/28(日) 13:47:45
-
本町に高橋留美子先生が描いた看板のある動物病院があるのね。
-
- 49
- 2011/08/28(日) 14:00:21
-
>>44
不二家はとっくに無いよ
その後バターフィールドになったけどそれももう駅に移った
-
- 50
- 2011/08/28(日) 14:05:31
-
>49
不二家無くなってたんだ
そういや何年も万代行ってなかったな…
このページを共有する
おすすめワード