△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆ [machi](★0)
-
- 864
- 2012/05/25(金) 09:47:37
-
>>861は富山市民とw
〜〜〜cw43.razil.jpはスルーでお願いしますw〜〜〜
-
- 865
- 2012/05/25(金) 10:04:59
-
まちBBSの一部を転載します
cw43.razil.jp がクズブタです
クズブタ情報を集めて晒しましょう
989 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/05(金) 11:39:28 ID:46cZIf1A [ cw43.razil.jp ]
豚のさんぽにでも行こうかな
990 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/05(金) 14:35:48 ID:OFTSaAKA [ p3096-ipad302yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
大町市民って豚飼ってる人多いの?
豚のさんぽって臭くない?
フンは、ちゃんと持ち帰ってるの?
991 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/05(金) 17:16:16 ID:3rto3UTg [ ZB125072.ppp.dion.ne.jp ]
豚が、自分で立てた新スレに書き込まないで
まだこんなとこでウロウロしてやがる!
993 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/05(金) 18:19:37 ID:46cZIf1A [ ZB125072.ppp.dion.ne.jp ]
cw43.razil.jpは小布施スレを荒らしてる大町市旧美麻村に住んでるクズブタだよ
997 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/07(日) 18:36:29 ID:prEMQ1Sw [ cw43.razil.jp ]
さんぱつやっていいよね
998 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/07(日) 19:26:46 ID:prEMQ1Sw [ cw43.razil.jp ]
おおぎやでライスを限界まで食べたい
999 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/07(日) 19:34:37 ID:prEMQ1Sw [ cw43.razil.jp ]
おおぎやの東京とんこつ食べたい
1000 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/11/07(日) 19:37:21 ID:OQGlQOnQ [ KD210255006180.ppp.dion.ne.jp ]
cw43.razil.jp
うざい!!
-
- 866
- 2012/05/25(金) 12:24:03
-
>>865
漏れじゃないんだけど、漏れだと思っていていいよw
-
- 867
- 2012/05/25(金) 12:26:52
-
富山市民と新港市民はこっちみんなww
-
- 868
- 2012/05/25(金) 13:36:56
-
>>865
cw43.razil.jpって2chを金まで払って見てる&書いてる人がどこか経由で書き込みするときに表示されるIPじゃなかった?
そこまで依存する人に無理に絡もうとすると面倒だから専ブラ等でアボーン設定か何かしといたほうがいいよ
-
- 869
- 2012/05/25(金) 14:50:03
-
>>868
って事は複数の人が同じIPアドレスになるって事っすか?
-
- 870
- 869
- 2012/05/25(金) 14:53:58
-
スマン。
ホスト名だから同じか;;
IPアドレスが違うから違う人なんだな。
でもはっきり行って変な人が多い事に違いはないww
-
- 871
- 2012/05/25(金) 15:01:02
-
嫌われもののcw43.razil.jp は、スルーしましょう!
-
- 872
- 2012/05/25(金) 15:13:02
-
>>863
その情報は知りませんでした。
駅南の空きテナントか(又は工事中)
イオンモールあたりと予想する
他の場所は需要がないでしょ
-
- 873
- 2012/05/25(金) 15:19:01
-
>>597のガソリンスタンド跡あたりかな?
-
- 874
- 2012/05/25(金) 15:51:45
-
>>872
イオンモールにはチャンピオンカレーがあるからなあ。
-
- 875
- 2012/05/25(金) 16:16:24
-
チャンカレがあるなら
赤祖父の工事中現場と予想一本
確か、金沢の工事業者だし
-
- 876
- 2012/05/25(金) 19:53:24
-
イオンのチャンカレもですね・・・
フードコートと言う事も有り客が配膳するのに他の店
と値段が一緒っていうのもどうも気に入りませんw
55が近くにできたら時々行くでしょうね
-
- 877
- 2012/05/25(金) 20:19:32
-
そんなの、すがきやでも同じことだ。
-
- 878
- 2012/05/25(金) 20:37:51
-
>>868
p202.razil.jpって人もいるよね。razil.jpが2ちゃんの専プラを表してるんじゃないのかな?
cw43とかは個別の識別記号では? もしそうでないならまちBの運営は、プログラム直すべきだろ。
-
- 879
- 2012/05/25(金) 21:11:09
-
>>878
俺も詳しくないのでわかんないんだけど、有料2chブラウザみたいだね
cw43は個別じゃなくてログインして専用の串鯖経由で書き込むみたいな感じで、cw43鯖経由ってことじゃないのかな?
その鯖経由だと同じホスト(IP?)名になるって感じで
金払って2chブラウザ使うと土遁の術とか水遁の術とかいう技使って気に食わない人を焼いてしばらく書き込めなくする権限がもらえるみたいだね
-
- 880
- 2012/05/25(金) 22:04:18
-
金沢カレーには、
インデアンカレー (金沢市)
カレーの市民アルバ(小松市)
カレーのチャンピオン(野々市市) カレーハウス・ターバン (金沢市) キッチン・ユキ(白山市)
ゴーゴーカレー(金沢市)
ゴールドカレー(金沢市)
漫画喫茶フリークス(野々市市)
などの代表的な店舗があるが、
チャンカレ派アルバ派です。
インディアンカレーのやさたまかつも好きだが・・・・・
話は変わるが、
高岡市役所都市計画課は、イオンモール東側か西側の市街化調整区域の田んぼの地主を口説いて、市街化区域に編入して、大規模開発を行うべき。
昔、ダイワハウスが開発しようとしたが、地主を調整できなかったらしい。
-
- 881
- 2012/05/25(金) 22:50:19
-
57歳 看護師 誰なんだろう?? 同級生のママが高岡市民病院につとめていたけど・・・ニヤリ
-
- 882
- 2012/05/26(土) 00:29:49
-
〜〜〜〜〜cw43.razil.jpには〜〜〜〜〜
〜〜〜〜スルー・放置が基本〜〜〜〜
-
- 883
- 2012/05/26(土) 00:34:29
-
カレー市民のアルバカレー好きだったのに。
場所が悪かったのかな。帰って来てくださし。
-
- 887
- 2012/05/26(土) 01:41:29
-
くるまやらーめんの石瀬と若富町の味が違うみたいなものだね。
-
- 888
- 2012/05/26(土) 01:53:37
-
八号線にゴーゴーきてくれないかなぁ
あと呉羽店みたいに毎回トッピング無料券くれたら最高なんだが
-
- 889
- 2012/05/26(土) 06:38:57
-
みんなカレー好きなんだな
-
- 890
- 2012/05/26(土) 09:46:36
-
俺はやっぱりココ壱番がいいや。
-
- 891
- 2012/05/26(土) 13:42:50
-
呉羽の地名を出すと cw43.razil.jp 県都ケントデリカットが・・・
-
- 892
- 2012/05/26(土) 17:16:23
-
一応付け加えておくとチャンピオンカレーのルーは工場にて一括生産
なので味の違いは本来ないんですけど、温め具合なんかで微妙な違い
があるんですかね?まあ自分は違いの分からない男ですがw
-
- 893
- 2012/05/26(土) 23:37:55
-
>>891
呼んだか?
呉羽というか、金沢カレーの元祖が戸出のタージ・マハールだとか、
(嘘かもしれんけど)
タージ・マハールの本店は県都ケントデリカットだなw
-
- 894
- 2012/05/27(日) 01:07:41
-
金沢カレーのルーってますやが元祖なんじゃね?
うちの親父(70)が子供の頃食ってたって言ってたよ。
-
- 895
- 2012/05/27(日) 01:20:36
-
呼んでない(>_<)
金沢カレーは、
キッチンユキ(銀皿・先割れスプーン)
ターバンカレー(チャンカレと商標で裁判)
チャンカレ(元ターバン・カレーのタナカの役員)
ゴーゴーカレー(社長がターバンで修行)
アルバ(加賀カレーを名乗る)
佃の金沢カレー(商標登録済み)
などの色んな説や歴史がある。
高岡から出て、
キッチンユキやチャンカレ工大前店やアルバを食べてから、語ってくれ。松村のチャンカレもな。
金沢の人でさえ、チャンカレが元祖だと勘違いしているから、間違えるのも無理ないが・・・
前スレッドみたら、その時既に、
県都ケント野郎は嫌われものなんだね。
-
- 896
- 2012/05/27(日) 08:11:55
-
金澤カレーの起源はインドじゃないウリナラにだ
とか、富山ブラックにしろ氷見うどんにしろ
とかく名乗ったモン勝ちだよな?
高岡もてなし料理だったか、おもてなし御膳だっけかは全く広がらんな
あれが、ととまるとか大仏コロッケに集約されていったのか?
-
- 897
- 2012/05/27(日) 10:07:08
-
高岡に「高岡様」って呼ばれてる新興宗教ある?
苗字が高岡なんじゃなくて、本拠地が高岡にあるから信者に教祖が高岡様って呼ばれてて、
通称「高岡様」って言われてるらしいんだけど
-
- 899
- 2012/05/27(日) 10:29:17
-
しかしあの勇者の友人も変人とは
勇者と関わりを完璧に断ち切って大正解だったぜ
-
- 900
- 2012/05/27(日) 10:34:01
-
>>862
ヤツらには気をつけた方が良いですよ
マンガと現実の区別が分からなくなった人間は恐ろしいですよ
-
- 901
- 2012/05/27(日) 10:56:25
-
>>898
確かに勇者のブログに書いてあったな
このコメントの事か?
伝説の炎の戦士
2012/03/27 13:04
が犯した放火事件なのに、なぜか、僕に疑いがかかっている!?(^_^;)高岡市民の僕がわざわざ、黒部まで行って、しかも、逮捕されるというデメリットしかないのにするわけがない!モンスターは文句の上にデマまで流して、かなり悪質である…(^_^;)伝説の勇者が放火魔の炎の戦士を探し出し、捕まえてみせる!
http://ameblo.jp/tokonabesama/entry-11205064371.html
-
- 902
- 2012/05/27(日) 11:18:03
-
金沢カレーの始祖ってインデアンカレーじゃないのか?
かれえ亭なんかも、そこから枝分かれしていったと聞いた事がある。
-
- 903
- 2012/05/27(日) 12:45:45
-
金沢カレーはユキと佃以外は制覇した。大仏コロッケはクソだ。
伝説の洋食屋ユトリロのカレーを食ってみたい。
もうジジババ世代しか知らないんだろうけど。
-
- 904
- 2012/05/27(日) 13:21:42
-
新高岡駅(仮) 大好きなここの住人は当然参加して意見を述べたんだろうな
新幹線開業へ「繰り返し魅力PRを」
北陸新幹線が開業したあとの富山県西部地域のまちづくりをテーマにしたフォーラムが26日、高岡市で開かれました。
このフォーラムは、高岡南部地域活性化推進協議会が開き、会場の高岡法科大学のホールには、およそ100人が集まりました。
新幹線と地域交通を生かしたまちづくりを考えるパネルディスカッションで は、日本総合研究所調査部の藻谷浩介主席研究員が、観光客を引き込むために高岡や県西部の魅力を全国に繰り返しアピールする工夫が必要だと指摘しました。
また、富山経済同友会の中尾哲雄特別顧問は、新幹線効果を出すために行政 が立てる計画について、計画の過程を丁寧に検証しなくてはいけないと指摘し ました。
フォーラムでは、高岡市の高橋市長や富山県の幹部も出席し、城端線と氷見 線の直通化をJRに働きかけて、この2路線から飛騨や能登へ通じるバスなどの交通網を整備し、人が行き交う交通体系をつくっていかなければならないと述べました。
-
- 905
- 2012/05/27(日) 13:31:28
-
187 名前:雪ん子投稿日:2012/05/22(火) 10:04:41 ID:X+UpqIEA [ cw43.razil.jp ]
>>182
富山市と高岡市は都道府県の県庁と手下としてのつながりしかない
金沢市と高岡市は歴史的なつながりがある。
そんな事だよ。
>>180と俺は関係がないけど、関係あると思っててもいいよ脳内でなw
190 名前:雪ん子投稿日:2012/05/22(火) 17:09:26 ID:GMj76yng [ pd90c69.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>187 加賀藩とは歴史的なつながりもあるが 維新後に経済的理由で古城公園を民間に払い下げしようとしたのも金沢の連中だぞ 公園内の説明書きに書いてある 加賀藩と金沢は分けて考えるべき
191 名前:雪ん子投稿日:2012/05/22(火) 17:23:58 ID:OvutgIqA [ KD182249241071.au-net.ne.jp ]
それもそうなんだけど、その前に認識があほ過ぎる >県庁と手下 wなんだこの発想wwそれに加えて 富山市と金沢市には歴史的なつながり皆無みたいな書き方
192 名前:雪ん子投稿日:2012/05/22(火) 18:18:20 ID:/4YRGlHQ [ om126193001111.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
高岡がしぼんだのはアルミ産業の勢いが下火になったからでしょ 入れ替わりに富山の医薬品あたりが伸びて勢いが出たから 富山が高岡を吸い取ったと勘違いしてしまうな
195 名前:◆40TOYAMARI 投稿日:2012/05/23(水) 09:37:28 ID:uy20MdGQ [ cw43.razil.jp ]
富山は自分たちと異質な物を極端に嫌い廃絶しようとする所だな
北○、北○、柴○の排出、などなど我が富山は優秀ニダー、 日本は富山が動かしているニダー、 自分たちの考え以外は間違いだから教えてやるニダーw
196 名前:雪ん子投稿日:2012/05/23(水) 09:46:00 ID:uy20MdGQ [ cw43.razil.jp ]
県庁と高岡に移してから言え場いいんじゃね。 おいら的には高岡に本庁、魚津に県東部支局が良いと思うけどね。
197 名前:雪ん子投稿日:2012/05/23(水) 09:55:51 ID:uy20MdGQ [ cw43.razil.jp ]
>>192 工学部を奪った時期とも重なる事を隠すのはお家芸ですか? 富山市が実力共に強くなれば文句は無いよby 高岡市民
-
- 906
- 2012/05/27(日) 15:26:56
-
>>905
その通りだけど何か問題でも?
-
- 907
- 2012/05/27(日) 18:47:39
-
工芸高校の前のソフトクリーム屋が相変わらず賑わっていた原因は、これも影響しているんだな。
相変わらず違法駐停車車両で通るのが邪魔でイヤになる。
高岡探訪、3コース きょう歴史ウオーク
「高岡歴史ウオーク」(富山新聞社などでつくる実行委員会主催)は2 7日、高岡市の高岡古城公園を発着点とする3コースで行われる。参加者 は、国宝や重要文化財など加賀藩ゆかりの市内の名所や史跡を巡り、「歴 史都市」高岡の魅力に触れる。
26日は集合場所となる高岡古城公園の本丸広場で会場の設営が行わ れ、スタッフがテントを設置し、会場案内ののぼり旗や看板を取り付け た。
コースは、「商都高岡 旧町めぐり」(Aコース、6キロ)、「高岡開町の原点 旧町めぐり」(Bコース、5・2キロ)、「北前船と伝統的町 並み 米商の町(吉久)めぐり」(Cコース、7・5キロ)がある。
観光ボランティアガイドらが案内し、Aコースは土蔵造りの町並み「山 町筋」や国宝・瑞龍寺、Bコースは藩政期の主要道「木町往来」や物資の 集積基地として開かれた木町など千保川沿い、Cコースは米商で栄えた吉久や勝興寺などを訪ねる。
各コースには、高岡の町立てを示す旧町名地域が含まれており、郷土史家の解説を通して高岡商工 会議所が進める旧町名復活の取り組みを後押しする。
27日は午前8時から高岡古城公園の本丸広場で受け付けを開始し、同9時に出発する。
-
- 908
- 2012/05/28(月) 01:41:25
-
元祖は横川にあったダーバンのカレー工場だよ
鍋もってよく買いにいったわ
-
- 909
- 2012/05/28(月) 07:21:44
-
駅南のうどん屋だが、店員が店内を走りまくってた。
それだけじゃないんだけど、佐川急便じゃないんだから落ち着いて接客してくれ。
-
- 910
- 2012/05/28(月) 10:33:51
-
佐川急便じゃなくてクロネコヤマトならよかったって事か?
-
- 911
- 2012/05/28(月) 12:03:38
-
>>909
老舗?
-
- 912
- 2012/05/28(月) 13:38:40
-
>>904
おおよそ日本の「フォーラム」と銘打ったイベントなんて
一般客席の人間が意見を言える機会なんか用意しないよ。
壇上の数人のパネリストに、進行役であるコーディネーターが
ほぼ「順番に」指名して発言させていくだけの議事ふう疑似討議パフォーマンス。
通常の「ディスカッション」をイメージしたときの質疑応答のようなやり取りもなければ
積極的に手を挙げて意見を述べる状況も作らない。
-
- 913
- 2012/05/28(月) 15:33:16
-
地震きた
このページを共有する
おすすめワード