■□新潟県新潟市スレッド【128】□■ [machi](★0)
-
- 28
- 2011/08/07(日) 17:53:23
-
>>27
伊勢丹
-
- 29
- 2011/08/07(日) 19:14:13
-
おっ、花火ハジマタ
-
- 30
- 2011/08/07(日) 19:16:16
-
もう直ぐ打ち上げか
日曜日の最大電力使用時間が今くらいだから、リア充はエアコン切って花火見に行ってくれ
-
- 31
- 2011/08/07(日) 19:19:26
-
花火とか全く興味無いわ
うるせーからさっさと終わってくれ
-
- 32
- 2011/08/07(日) 19:19:28
-
地デジになった今でも、みんなの家では「29かけて」とか「35にかえて」とか
旧UHFの番号使ってますか??
-
- 33
- 2011/08/07(日) 19:20:18
-
普通に見てないのに見るなといわれても
-
- 34
- 2011/08/07(日) 19:45:07
-
>>25
プラーカ潰して立体駐車場にしたら良かったかもな。
-
- 35
- 2011/08/07(日) 19:46:28
-
花火うるさいな〜 今日はどこの結婚式場?w
-
- 36
- 2011/08/07(日) 19:53:12
-
壮大な合同結婚式が川沿いで行われています。
-
- 37
- 2011/08/07(日) 19:55:24
-
なんだ統一教会か
-
- 38
- 2011/08/07(日) 20:17:32
-
潟東あたりだと新潟と三条の花火が遠くに見えるね
-
- 39
- 2011/08/07(日) 20:25:10
-
今日もホント暑かったわ
朝見たヤフーの予報では雨が降るはずだったがw
台風10号早くどっか逝け
明日から一応暦の上では秋ということだが…
-
- 40
- 2011/08/07(日) 20:28:22
-
新潟の花火は、先日見てきた長岡の花火大会と比べるとどうしても
こぢんまりしてしまいますね。
-
- 41
- 2011/08/07(日) 20:30:36
-
さぞ全国各地の花火をご覧になってきたのかと。
-
- 42
- 2011/08/07(日) 20:54:37
-
花火のアナウンスの声・・・www
-
- 43
- 2011/08/07(日) 20:55:45
-
今ので終わり?ご苦労様でした。
-
- 44
- 2011/08/07(日) 20:57:22
-
>>32
いや、8とか1とか言うよ
1(NHK)だと011だし
8だとNST(081)だし
分かる?
ブラウン管テレビの人だと違うのかな
-
- 45
- 2011/08/07(日) 20:57:53
-
>>27
毎年思うけど信濃川に落っこちる人っていないの?やすらぎ亭で見てるとすぐそこ川だし
-
- 46
- 2011/08/07(日) 20:58:56
-
川沿いの高層マンションに住んでるヤツ羨ましい。
俺も冷えたビールを部屋で飲みながら花火見たかった。
-
- 47
- 2011/08/07(日) 20:59:11
-
>>40
打ち上げる場所が無いからなぁ
-
- 48
- 2011/08/07(日) 21:06:42
-
初めて競馬場に行ってきた。冷房ガンガン効いてて、快適だったわ。
子供も遊べるし、行く場所のネタが尽きたらいい場所かもね。
若い女性が新聞片手に馬券買ってたりして、ちょっと驚いたけど。
真鍋かをり、かわいかったなあ。
-
- 49
- 2011/08/07(日) 21:13:56
-
今日はたかじんにも出てたな。真鍋は裁判で大変と聞いた。
-
- 50
- 2011/08/07(日) 21:28:38
-
ござれや橋を競馬場方面へ走ってたら新潟祭りの花火とは別に正面でも花火が上がってたけどどこの花火だろう?
橋から見た位置的には東港とかあっち方向だった
-
- 51
- 2011/08/07(日) 21:38:15
-
>>50
聖籠らしいよ
http://www.niigata-kankou.or.jp/search/sea_summer02_08.html
-
- 52
- 2011/08/07(日) 23:22:50
-
聖籠町は新潟市に取り込まれなかった独立特区だからな
-
- 53
- 2011/08/07(日) 23:34:21
-
>>44
読解力無いみたいだからわかりやすく説明するけど
以前チャンネル変えるときNSTを見たい場合「35にして」とか言ってた人は、その名残で8になった今でも「35にして」って言う?って>>32は聞いてるんだよ
-
- 54
- 2011/08/07(日) 23:39:49
-
最近までもダイヤル式選局の懐かしいテレビ使ってた人ですか?
それともリモコンのボタンに35って書き込んでいたとか。
中年の自分にはわかるんだけどねえ、若者は分からないよ。
-
- 55
- 2011/08/08(月) 00:45:49
-
NT21はハタチになったら21〜
-
- 56
- 2011/08/08(月) 01:10:40
-
なんでキャサ〜リンって歌詞なのかは永遠の謎
-
- 57
- 2011/08/08(月) 01:17:04
-
作詞した秋元康に聞かないとな
-
- 58
- 2011/08/08(月) 03:00:57
-
え?秋元だったのかw
-
- 59
- 2011/08/08(月) 06:53:00
-
「Uつけてくれね」
「みんなUらてば今はー」
>>54
リモコンにチャンネル番号のシール貼れる機種もあったし、
画面のチャンネル表示も「35」とか出来たはずだし。
若い若くないの問題じゃなくて、機種の問題と設定をサボったか否かの問題だ。勝手に世代間の溝を掘るな。
-
- 60
- 2011/08/08(月) 07:16:45
-
>>59
僕はハタチそこそこのガキですけど、35とか全く知らない。世代間の違いあるんじゃないかなー。
-
- 61
- 2011/08/08(月) 09:44:12
-
デジタル放送が始まる前にある程度の年令になってないと「21」「29」「35」はそうそう知らないんじゃないのかねぇ。
逆に既に1/3以上生きてる自分はデジタルのチャンネル番号と放送局が未だに一致しない。
どうしてもNHK見ようとして「8」を押してしまう。
-
- 62
- 61
- 2011/08/08(月) 09:45:28
-
1/3世紀、だった。
世紀が抜けてたぜ。
NT21(UXではない)が開局した時のこととか懐かしいな。
あの歌はいい歌だよね。
-
- 63
- 2011/08/08(月) 10:27:57
-
1973のキャサリン!
1986のマリリン!!
-
- 64
- 2011/08/08(月) 10:40:18
-
日本語にしか聞こえない試合中継
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&feature=related
-
- 65
- 2011/08/08(月) 10:44:37
-
地デジ全国開始が06年12月…「21」「29」「35」がこんなマイナーだったとは
-
- 66
- 2011/08/08(月) 11:23:15
-
2006年までは新聞のテレビ欄も21、29、35表記だったはず
でも現在二十歳で知らない人もいるんだねー
-
- 67
- 2011/08/08(月) 12:00:06
-
まぁ必死になるような話題でもないわな
-
- 68
- 2011/08/08(月) 12:04:34
-
節電して、大停電になるよ
http://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/
-
- 69
- 2011/08/08(月) 12:22:14
-
自分30歳だが、今でもチャンネルは35(NST)、29(TNN)、5(BSN)、21(NT21)、
8(NHK総合)、12(NHK教育)がデフォだと思う。
あと漢字で新潟放送、テレビ新潟、新潟総合テレビとか書かれると分からんです。
TeNYが全然馴染めない。手と手とって言われてもテトテトに聞こえる。TNNだろと。
あと夕方5〜6時はアニメ2本立てタイムだと今でも思う。
新潟一番とか小野沢なんちゃらのせいで消えてしまったのが残念でならない。
-
- 70
- 2011/08/08(月) 12:24:40
-
こんな状況ならいっそのこと計画停電してもらった方が安心するのに
いきなり停電されるのだけはやめて欲しいよ
-
- 71
- 2011/08/08(月) 12:39:36
-
何でもかんでも家電やマンションなんか欲しがるからこうなるんだよ
最初っから無ければどれだけ電力抑えられるか
エアコンの設定温度の差も木々が茂ってるとこはいいみたいだから
自然がいかに大事か
-
- 72
- 2011/08/08(月) 12:40:22
-
なるほど
-
- 73
- 2011/08/08(月) 13:38:59
-
震災後はオール電化も下火なのかな
ガスも灯油も必要か…
-
- 74
- 2011/08/08(月) 15:41:44
-
地デジは東京とチャンネル一緒なのね。
全国統一?
-
- 75
- 2011/08/08(月) 16:53:48
-
1(NT21)、2(TNN)、3(NST)、5(BSN)、8(NHK総合)、12(NHK教育)って
勝手に割り当ててたのはうちだけ?
-
- 76
- 2011/08/08(月) 17:00:53
-
標準に慣れておいたほうがいいぞ
-
- 77
- 2011/08/08(月) 18:05:05
-
暑いぞぉ 今日はぁ・・
このページを共有する
おすすめワード