★★★新潟県長岡市240★★★ [machi](★0)
-
- 719
- 2011/07/08(金) 13:52:56
-
今朝白?の元大吉だったラーメン屋が新しい店になってたな。
営業時間が平日の昼のみという客泣かせな店だがw
うまいんかな?うまいならその時間でもやっていけるんだろうけど
-
- 720
- 2011/07/08(金) 15:05:33
-
>>719
青桐ね
とりあえず2chのラーメン板へどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308198900/
-
- 721
- 2011/07/08(金) 16:31:52
-
>>719
元 大吉じゃなくて
元 栄吉ね
-
- 722
- 2011/07/08(金) 18:46:26
-
江沢民と池田大作は、既におくたばりになられますたw
-
- 723
- 2011/07/08(金) 18:55:37
-
さっき、喫茶店によったんだが
隣の客がねずみ講の誘い話してて、なかなか怖かった
さすがに話し方はプロだな。人はああやって洗脳されていくわけか
-
- 724
- 2011/07/08(金) 21:00:50
-
さっき、犬の散歩してたら、徳島県からやって来た青年からキリスト教の勧誘されたが、断った
宗教もねずみ講も基本的に最終的になんやかんやいっても資金集めが目的だから必死だね
-
- 725
- 2011/07/08(金) 21:41:00
-
昔、豊田商法で金を売りつけられたとき
金の預かり証ではなく、現物をくれっと言ったら
電話がかかってこなくなった
-
- 726
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 727
- 2011/07/08(金) 23:50:37
-
いろいろ難しいこと考えてないで週末ぐらいお酒飲んでのんびりしろよ。
下戸はココアでも飲みなよ。
-
- 728
- 2011/07/09(土) 01:03:30
-
最近の夕焼け、ケバいなぁ。この時期ってこんな感じだったっけ?
-
- 729
- 2011/07/09(土) 04:12:57
-
>>724
数年前お坊さんが小千谷方面にチャリで向かってて私に「三条市はあとどのくらいですか?」と聞かれ「方向が逆」とか言ったらすごいびっくりして引き返していったっけ。
県外人だと思うがチャリなのが謎でした
-
- 730
- 2011/07/09(土) 05:39:26
-
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjLKSBAw.jpg
早朝の景色もわるくないぞ
-
- 731
- 2011/07/09(土) 10:04:52
-
今日は凄くあっちいなぁ
もう限界だ土曜だしクーラー点けていいよね
やっぱ人間生活には十分な電気が必要だな
-
- 732
- 2011/07/09(土) 10:17:37
-
全くだ。
-
- 733
- 2011/07/09(土) 11:30:30
-
体調崩すくらいなら冷房付けた方がいいに決まってる。
特に老人子供
-
- 734
- 2011/07/09(土) 11:58:18
-
東北電力の電力使用状況93%、会社休みなのにこれって・・・・・・・停電来るか?
-
- 735
- 2011/07/09(土) 12:00:06
-
>>734
梅雨明けして、暑いからみんな冷房使っているんだろうね。土曜だからと思って
-
- 736
- 2011/07/09(土) 12:18:47
-
いやだがこの暑さじゃある程度は仕方がないだろうな
うちはまだ冷房使ってないが、室温が35℃あるわ。ピークはまだこれからだろうし
-
- 737
- 2011/07/09(土) 12:24:02
-
梅雨明けたの?
-
- 739
- 2011/07/09(土) 14:05:32
-
ヤフーウィジェットの予報によると木曜まで全部30℃超えな件
>>734
一回ほんとに使用率100%で停電になるかみんなで試してみたらええねん
うそばっかコキャがるんだから奴らは
下は東電の話だけど日によっては15%多めに見せてたんだってさ
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
もひとつ家庭が使ってる電気使用量は全体の25%に過ぎないそうな
後の75%は商業関係
家庭で節電したってたかが知れてる(だからしなくていいとは言わないが)
-
- 740
- 2011/07/09(土) 15:46:45
-
つかってみよ
-
- 741
- 2011/07/09(土) 16:12:51
-
>>739
こんな所でも妄想語って活動してるのか
今回の節電の主力は民間の25%と小規模企業をどうやって減らすかに掛かってるのは
少し考えればわかる事だろ
大口は規制もあるししっかり使用量減らすのは間違いないよ
まぁ工場が海外に移転するのも多いだろうが
-
- 742
- 2011/07/09(土) 16:14:48
-
雨じゃああああああああああああ
恵みの雨じゃああああああああああああああ
おらぁ涼しくなれよ!ほら早く!!
-
- 743
- !touhokuden
- 2011/07/09(土) 16:18:31
-
蒸し暑くて
不快度指数アップ
-
- 744
- 2011/07/09(土) 16:29:14
-
ペットもクーラー前提の種類があるんで
養生してやってください
-
- 745
- 2011/07/09(土) 17:12:20
-
>>741
マスゴミの言うこと何でも鵜呑みにしちゃうタイプだな
-
- 746
- 2011/07/09(土) 17:15:42
-
14:30 34.0
15:00 33.8
15:30 32.9
16:00 32.1
16:10 32.4
16:20 29.3
16:30 28.1
16:40 27.5
雨ってすげえ
-
- 747
- 2011/07/09(土) 17:30:22
-
>>741
へ?妄想?活動?意味分からん
-
- 748
- 2011/07/09(土) 17:56:17
-
上富岡1で建物火災発生中
-
- 749
- 2011/07/09(土) 19:25:28
-
>745
おれはまちBの長岡スレしか信頼していない。
-
- 750
- 2011/07/09(土) 20:54:11
-
脱原発への世の中の動きは一時的か?続いていくのか?
諸外国は「叩けば直るソ連製(アルマゲドンより)」(笑)ソ連の
チェルノブイリ事故と、日本の福島第一を差別化しているように思える。
実際はどうであれ技術の高い国と見てくれるのは光栄かな。
で、隣の柏崎市は全基停止とか廃炉とかするとどの程度の減収なのだろう。
原発の金をあてこんで合併した?町村はがっかりかな?
地熱発電は群馬草津温泉が調査もさせぬほど猛反対のようだけど
タービン後の蒸気を液化して温泉にとか、何か共存は出来ないのかな?
新潟県内だと活火山は、妙高山と新潟焼山だけかな?
素人考えでは地熱発電、造ってしまえば燃料いらずでいいと思うんだけどな。
-
- 751
- 2011/07/09(土) 21:02:14
-
>>749
それ一番危険www
-
- 752
- 2011/07/10(日) 00:01:05
-
この夏の高校野球予選、悠久山球場は無しかよ…
-
- 753
- 2011/07/10(日) 00:07:01
-
長岡花火って西山からもみれるかな?
-
- 754
- 2011/07/10(日) 01:53:25
-
さとしって元気かな?
文化公園でヤンキーと5対1のチャリ勝負した伝説の彼.
-
- 755
- 2011/07/10(日) 02:33:39
-
>>745
マスコミでも、まだマトモなのもある系?
http://www.youtube.com/watch?v=XpMIGuSeLkI&feature=topvideos_science
-
- 756
- 2011/07/10(日) 07:14:47
-
市内で読書できるようなまったりした喫茶店てある?
どこもオバチャンたちが喫煙しながらガヤガヤしてて落ち着かない
-
- 757
- 2011/07/10(日) 07:52:42
-
駅裏のドトールは静かな方だと思う。一人の客も多いし。土日は知らないが
俺もまったりできる喫茶店もっと知りたいので、他にも知ってる人いたら教えてください
-
- 758
- 2011/07/10(日) 09:00:59
-
やえもんとかウッドってまだあるのかな?
高校の時毎日のように行ってたわ
-
- 759
- 2011/07/10(日) 09:14:15
-
ないよ。
高校生で喫茶店毎日のように行けるなんて、金持ちだな。
-
- 760
- 2011/07/10(日) 11:08:51
-
今日もあっちなぁ
そろそろ扇風機じゃきつくなってきた
-
- 761
- 2011/07/10(日) 11:43:02
-
図書館が一番いいね
-
- 762
- 2011/07/10(日) 12:44:40
-
ドトールいいですね。パソコン持っていけば何処とも契約してなくても
ネットにつなげてしまいます。超ヤバいw
-
- 763
- 2011/07/10(日) 14:14:41
-
>>762
無線LAN配備してたっけ?
もっと店舗面積があればなー。
横座られると落ち着かないわ。
-
- 764
- 2011/07/10(日) 14:42:02
-
ああ、入店しなくても接続できますw
-
- 765
- 2011/07/10(日) 16:11:37
-
>>762
まじかwww
そういやセブンイレブンも無線LAN導入していくみたいだね
-
- 766
- 2011/07/10(日) 20:10:19
-
長岡のライブハウスで演奏してた東京電力社員の子処分されたんだな
今春に世間を騒がせた、原発の防護管理を担当する東京電力の社員による「原発テロ予告」問題を覚えているだろうか。
その後、この件はどうなったのか。東京電力の柏崎刈羽原子力発電所に取材を申し込み、話を聞いた。
一連の騒動を扱ったスレッドでは、執拗な荒らし行為が続いてきた。
(略)
東京電力では、社員への書き込みの指示は出していないとのこと。そもそも、業務に関係することをネットに書き込んだり
しないよう、社内で周知し
ているという。
先月半ばには、東電に問い合わせたという人物の書き込みが話題になった。「東電ではスレッドを調査していて、悪質な
内容に対しては刑事告発する予定がある」というのだ。だが、これらの噂は事実ではないと、担当者は明言した。
問題を起こした社員は、社内の規定に従って処分したという。本件についての状況説明は広報担当者の役割であり、
社員本人から説明や謝罪をすることは、今後も一切ないとのこと。処分内容も、公表しないそうだ。
ブログという個人の場で起きた問題だったという社としての判断は、現在も変わらないという。
「当社として世間一般の方にご不安を与えたこと、不快に思われたことは申し訳なく思っているんですけれども、
行為そのものは社員個人が行ったことです」と担当者は述べた。
-
- 767
- 2011/07/10(日) 20:10:31
-
>>758
やえもんとウッドは両方まだあるよ
ウッドは元得得の店舗に引っ越したけど
-
- 768
- 2011/07/10(日) 20:40:23
-
[不審者]公園の男
http://goo.gl/b6L2Z
[地域]梅雨明け熱波来襲
http://jmjp.jp/ht/tp/ti
[社会]正しい節電の勧め
http://jmjp.jp/ht/tp/sy
[食育]料理上手なママ入門
http://jmjp.jp/ht/tp/si
----------
◆続報にご注意↓
http://jmjp.jp/ht/
-
- 769
- 2011/07/10(日) 21:28:39
-
>>766
あなたは何者??
このページを共有する
おすすめワード