facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 686
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:10:15
フォネティックコードは発音がなまっていても伝わるようにできていて便利だがほとんど一般人には通じないのが難点

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:12:07
>>681
フォネティックコード 懐かしいです。アマチュア無線の時に使ってました。
QRA名前、QTH住所を説明するのに用いました。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/07/07(木) 09:44:53
一般的(ビジネスでも)には国や都市名のを良く使うね。これだとはじめて聞いた人でもすぐ納得するから便利。
アメリカ、ボストン、チャイナみたいな、アフリカ、ベルーギーだってなんだって良いわけで、相手が理解できればいいわけ。
仲間内だけに通じる人名やローカルな都市名をとっさに使うのもアリ。
Q,V,X,Zはとっさに適当な都市名が出てこないので注意。クイーン、ビクトリー、X線(エックスレイ)ゼブラなんかだと大体相手は納得。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/07/07(木) 10:11:57
デパートクラスならば、片付けの人員以外に、店員が案内してくれるのでしょうが、スーパーに、そこまで求めるのは
難しいかもしれませんね。
ただ、なぜデパートが、そこまでやるのか?その本質がわかればスーパーでもカタチを変えてやることはできると思います。

昔から言われていることです、そういことに気づければ店のレベルが上がって、賃金もアップするかもしれません。
まあ雇用する側もコスト重視ばかりで、客を馬鹿にしたようなことばかりしている時代では、絵に描いた餅なのかもしれませんが。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/07/07(木) 15:07:55
ガトウ専科の新潟米シューうまい^q^
普通のシューより油っぽくなくて好き
メロンクリームシューは今日までだよー

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/07/07(木) 16:50:50
リバ千の一階にあるなんとかパパっていうシュークリーム屋好きおれ。
クッキーシュークリームおすすめ。鹿の子っぽいやつ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/07/07(木) 17:21:29
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110707/plt1107071646005-n1.htm

拉致実行犯達の味方だったんだな民主は
腐ってる
日本の為の政治をするわけないわ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/07/07(木) 17:22:29
今更気づいたの?w

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/07/07(木) 17:48:36
シンガンスの釈放要求に署名したことも
拉致問題を放置しっぱなしなのも
なんら経済対策を打たないことも
対応を遅らせただけの福島第一視察も
アメリカの支援を断わった事も
SPEEDIの情報を握りつぶした事も
放射能汚染の暫定規制値を緩めたままなのも
国民の被曝状況について碌な調査も対策も打たれていない事も
復興が遅れても一向に平気なのも
支持率がいくら低下しても辞める気ゼロなのも


菅が北の工作員だと考えると全てに合点がいく。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/07/07(木) 18:20:34
西山茉希がヒルナンデスでフレンドのイタリアンと餃子を紹介してた

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/07/07(木) 18:34:11
北長岡地区で車上荒らしが発生したそうです。
高級車乗ってる方は警戒してください。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/07/07(木) 18:50:07
西山茉希やせすぎだろ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/07/07(木) 20:49:25
>>666
新潟県選出の民主党国会議員が3人もいる!
 黒岩宇洋
 鷲尾英一郎
 風間直樹
北チョンの拉致被害者が県内には多いのに、将軍様に献金て・・・
こんなのを選んだのも新潟県民なんだよなあ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:02:26
>>698
「3人もいる!」って・・・
もっとイッペごと居ると思たどもみんな離党したがーろか?
最近情報に疎いすけ分からんかった

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:23:46
鷲尾は民主の中じゃ保守だと思ってたけど、>>666にばっちり名前出てるなw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:28:28
みんすが嫌いなのはわかるけど

ここは長岡スレだよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/07/07(木) 22:55:00
長岡市民及び新潟県民が運動をあまりせずテレビばっか見てるのが問題だわ
マスゴミなんて都合のいい放送しか流さないのに、みんな気づかない
民主党の日本売国法案なんか知るよしもないし、韓国ブームも疑う余地なし、キムヨナがオリンピックで八百長してたなんて夢にも思わないだろう

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/07/07(木) 23:32:55
>>702
マキコ倒してセンセになったら?
きっと、大好きな情報が沢山手にはいるだろう。
「噂」の域を超えないモノでなく、裏付けの取れた出どころのしっかりした
責任ある「情報」というモノが。
誰にも喋ってはいけないものが。
たぶんね。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/07/07(木) 23:39:11
首相が拉致した犯人グループ主体の政治団体にカネを渡してたって事だからね
他の国なら死刑だよマジで・・・w
ほんと骨抜きにされてるよな日本て
口当たりいい言葉に騙されてホイホイ投票する国民の責任でもあるわな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/07/07(木) 23:41:34

>首相が拉致した犯人グループ


菅が拉致したみたいだなww

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/07/08(金) 03:48:37
今年はふくくんか
さくらまやちゃん、加藤清四郎くんと
子役たちが毎回来てくれるね〜

まあ芦田まなちゃんにも来てほしかったが

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/07/08(金) 05:04:12
>>696
車上荒らしって言うと施錠しとけばおKって考えてる人が未だに少なからずいる感じがする。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/07/08(金) 06:26:39
でも他県と比べてマスコミの事を鵜呑みにする老人達は多いと思う。
ケーブルテレビが敷かれも、これを期にネット〜なんて御宅は近所にいなかったなぁ
30代、40代の働き盛りがいる御宅でもだよ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/07/08(金) 08:34:22
部屋にいる→とりあえずテレビ
のどが乾く→とりあえず酒
カネがある→とりあえずパチンコ
(移動はクルマ)

こんな連中が多すぎる。だからみんな太るし、貧乏になるし、思考停止する。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/07/08(金) 09:25:20
そういう層に対して狙い撃ちしてるカンジだよね
今のマスコミ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/07/08(金) 09:31:37
マスコミの作戦にまんまとはまっている知り合い見てると
かわいそうって思う
無駄に金を使い、無駄に心配し
韓流とかにすぐに飛びつく

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/07/08(金) 09:52:21
中国産のうなぎは買うくせに、福島産のトマトは買えない。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/07/08(金) 10:00:32
嫁に江沢民が死んだようだぜって何気なく話しかけたら、
突然ガクガクブルブル震えて泣き出した。
どうした?って聞いても気が狂ったように泣きじゃくる。
そんなに思い入れがあったのか?
もしかして俺の嫁は中共の工作員か?
とか考えたが分からなかった。
少し落ち着いた様子の嫁はネットでニュースを調べ始めた。
「死んだなんてどこにも書いてないじゃん!うそつき!」
確かに中国外務省も否定してるし・・・
中国政府が隠してる可能性があるぜ?って言ったら
嫁の顔が???となって、
「倖田來未が何で中国と関係あるの?」だって。
「倖田來未じゃねえよ、江沢民だよ」って言ったら蹴飛ばされた。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/07/08(金) 10:49:07
わしおってキタチョンに800万近い金を献金してるんだな。驚きだ。
知らぬは国民ばかりなり
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-mVBAw.jpg

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/07/08(金) 10:59:42
>>713
コピペか知らんが結構受けたw
うまいね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/07/08(金) 11:01:01
コピペです
オレもワロタ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/07/08(金) 11:08:21
ぼくもわらいました

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/07/08(金) 13:06:19
11:50の段階で32.8度か
今年一番の暑さだ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/07/08(金) 13:52:56
今朝白?の元大吉だったラーメン屋が新しい店になってたな。
営業時間が平日の昼のみという客泣かせな店だがw

うまいんかな?うまいならその時間でもやっていけるんだろうけど

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/07/08(金) 15:05:33
>>719
青桐ね
とりあえず2chのラーメン板へどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308198900/

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/07/08(金) 16:31:52
>>719
元 大吉じゃなくて
元 栄吉ね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/07/08(金) 18:46:26
江沢民と池田大作は、既におくたばりになられますたw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/07/08(金) 18:55:37
さっき、喫茶店によったんだが
隣の客がねずみ講の誘い話してて、なかなか怖かった
さすがに話し方はプロだな。人はああやって洗脳されていくわけか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/07/08(金) 21:00:50
さっき、犬の散歩してたら、徳島県からやって来た青年からキリスト教の勧誘されたが、断った
宗教もねずみ講も基本的に最終的になんやかんやいっても資金集めが目的だから必死だね

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/07/08(金) 21:41:00
昔、豊田商法で金を売りつけられたとき
金の預かり証ではなく、現物をくれっと言ったら
電話がかかってこなくなった

ここまで見た
  • 726
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/07/08(金) 23:50:37
いろいろ難しいこと考えてないで週末ぐらいお酒飲んでのんびりしろよ。

下戸はココアでも飲みなよ。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/07/09(土) 01:03:30
最近の夕焼け、ケバいなぁ。この時期ってこんな感じだったっけ?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/07/09(土) 04:12:57
>>724
数年前お坊さんが小千谷方面にチャリで向かってて私に「三条市はあとどのくらいですか?」と聞かれ「方向が逆」とか言ったらすごいびっくりして引き返していったっけ。
県外人だと思うがチャリなのが謎でした

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/07/09(土) 05:39:26
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjLKSBAw.jpg
早朝の景色もわるくないぞ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/07/09(土) 10:04:52
今日は凄くあっちいなぁ
もう限界だ土曜だしクーラー点けていいよね

やっぱ人間生活には十分な電気が必要だな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/07/09(土) 10:17:37
全くだ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/07/09(土) 11:30:30
体調崩すくらいなら冷房付けた方がいいに決まってる。
特に老人子供

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/07/09(土) 11:58:18
東北電力の電力使用状況93%、会社休みなのにこれって・・・・・・・停電来るか?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/07/09(土) 12:00:06
>>734
梅雨明けして、暑いからみんな冷房使っているんだろうね。土曜だからと思って

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/07/09(土) 12:18:47
いやだがこの暑さじゃある程度は仕方がないだろうな
うちはまだ冷房使ってないが、室温が35℃あるわ。ピークはまだこれからだろうし

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/07/09(土) 12:24:02
梅雨明けたの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード