facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 957
  •  
  • 2011/07/15(金) 21:51:32
今日、一瞬何だかわからないくらいに自転車に紙?をくっつけてる人を見かけた。あれが快速さんなのか?

海の話題出てて和んだwwでも私太ったから今年海行けないお
私の分も楽しんできてください……ww>>956さん

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/07/15(金) 22:01:08
>>957
なんの俺なんか91kgだよ
見てないけど、あんたはまだ大丈夫!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/07/15(金) 22:11:10
おもてなし隊の兼続役が離脱しているそうですが、ナゼ?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/07/16(土) 00:50:05
>>958
さっき測ってみたら体脂肪率が三日前より2%おちてたよ!体重計故障のお知らせだよ!!
体重は身長によるよね!!

………(・・`)

私の腹を見ても同じことが言えるか〜?晒さないけど

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:06:18
みんな体脂肪率ってどのくらい?
俺15.7%だったけど。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:39:57
>>960
いやいや俺の腹の方がw
痩せる為のウォーキング始めてみたいけど一人じゃなんか怖い

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:59:02
セブンの店員さんも土方相手に大変だね。理不尽な理由で絡まれながらも頭下げてた。
この掲示板見てるかな?アンタは偉かったよ。クソども相手に、さすがプロだ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/07/16(土) 02:09:23
サービス業ってそういう客相手がしんどいんだよな
ぜっっったい自分ではやりたくない

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/07/16(土) 05:26:55
>>941
それを言い出したら、普通の会社だって…
しかし、よく妊娠しないもんだなぁ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/07/16(土) 05:28:02
>>948
鳥肌 実さん、ですか…

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/07/16(土) 06:07:45
>>965
>>963へのレスと思ったら「妊娠ってなんだよ」っておもたw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/07/16(土) 09:58:45
体脂肪22%・・・

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/07/16(土) 15:13:02
また本町5丁目の乞食共が
太鼓叩いて金タカリにくる時期が来たな。
本町の人間だけでやっていればいいのに
わざわざ「祝儀よこせ」とやってくる根性がわからん。

恥ずかしくないんだろうか。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/07/16(土) 15:34:58
>>965

妊娠といえば夏休み終わってからの中絶数がハンパないです。

特に新井高校の中絶率はズバ抜けて高いです。同じ日に数人診察に来ることもしばしばです。

中絶してくれた方が劣等種の遺伝子がこの世に残らなくていいですけど

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/07/16(土) 17:33:44
直江津は19の町内が祝儀を貰いに来るが、
よその町内の飲み代なんか払いたくない。
あれって断ったらどうなんの?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/07/16(土) 18:42:11
ちゃんと町の集まりで異論を伝えろよ
何人かの賛同が得られれば何年後には変えられるかも知れん

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/07/16(土) 20:44:29
仲町のガールズバー行って来た

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/07/16(土) 22:11:21
ゲオの隣にすきやくるね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/07/16(土) 23:52:01
直江津の祭りなんて子供には、ちゃっちい菓子で屋台を引っ張らせて青年会の奴らは酒飲みまくり。

直江津の町中なんて子供少なくなってきてるし、集めるの大変だろうな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/07/17(日) 00:20:50
>>971
気持ちなんだから小さなポチ袋に一円玉一個ずつ入れてそれを集金しにきたら乞食共にやればいい。
要は気持ちだw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2011/07/17(日) 01:17:33
>>973
水着ってマジ?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2011/07/17(日) 08:34:53
>>866だがやっぱり今朝も来た。
水上バイク引っ張った長野県人の連中。見るからに堅気の連中じゃないのは一目瞭然。
障害者・老人用駐車スペースに斜めに横付け。もちろん水上バイクがあるから車一台分は
はみ出し状態。連れている小学生のガキも茶髪のワンレンヘアーwで髪の毛いじりながら
2〜3人で店の中をデカイ声だしながら歩いてる。
小学生でありながらもうビッチ臭プンプン・・・先が思いやられる。

今日みたいな晴れた日の朝7時前後に襲来するようだ。
早く夏終わらないかね・・・。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2011/07/17(日) 08:41:23
暑いねー

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/07/17(日) 09:03:43
確かに暑いけど、まだ自然の事象だから止むを得んと思える
>>978の事例みたいな人間はマジで不快
こっちに出張って来る長野県民は仲町の一方通行も平気で逆走するんだよな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/07/17(日) 09:48:26
>>980
> こっちに出張って来る長野県民は仲町の一方通行も平気で逆走するんだよな

それは単に間違えているだけでしょ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2011/07/17(日) 10:04:38
長野県民をスケープゴートにしても、
上越市民の民度が向上するわけじゃないぞ。
目糞鼻糞だろw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2011/07/17(日) 10:12:34
>>978
24時間営業のスーパーへ夜中に行ってみるといい。
店内の製氷機の氷をまるで浴槽のような大きなクーラーボックスにありったけ詰めて帰る。
最初製氷機に人だかりができているから何かと思っていたら
長野県人が氷を根こそぎ持って行ってたw


当然、飼い犬の駐車場内でした大きなクソはそのままw

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/07/17(日) 10:59:58
>>982
全くだ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/07/17(日) 12:18:14
>>982
>>984
駐車場に残された犬のウンコ見ても同じ事言えるかな?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/07/17(日) 12:33:40
>>985
人の振り見て我が振り直せとも言うし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:13:52
長野県のスレに書かないと改善されないんじゃね?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:47:08
うちの県民がなんかやらかしてるらしくて、なんか申し訳ない。

ところで、近々バイクが納車されるので
ならしがてら直江津まで行こうと思ってここを覗きにきました
どこかいい観光スポットとか、海鮮の美味しいお店ありましたら教えてください。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:58:18
お互いさま。
長野県では「新潟県が長野の山菜を根こそぎ持ってってしまう。ペンペン草さえ
残してかねえ」って怒ってる。
その新潟県版だな。
お隣同士はどこも仲が悪い。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:58:37
>>988
あなたの口に合うような美味しいお店は無いと思います。
観光スポットもこれと言ってありません。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:04:45
>>988
ここの展望露天風呂で夕日を眺めつつまったり入浴するのがオススメ
http://www.umiterasu.co.jp/

海鮮の美味しいお店だったら、意外な穴場でこんな店はどうだろうか
http://park23.wakwak.com/~nadachi_syokudo/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:13:56
海沿いなのに、魚介のおいしい店はないの?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:35:25
>>991
ありがとうございます。
朝出発して、昼間に上越を回ろうと考えていたので、夕日を眺めるのは出来そうにないですが
目的地のひとつにしたいと思います。
紹介していただいた2箇所は距離も近いようなので、両方回れると思います。
高速は使わない予定なので、行く途中で海沿いを走れるようなので、それも楽しみにします

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:38:20
ちなみにID:q+msVYTA [ y003.joetsu.ne.jp ]はJCV光の共通IPだぞ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/07/17(日) 17:18:49
>>959
そうなの?
兼続役が女なのがおかしいってんで選びなおしなんかね?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/07/17(日) 18:43:13
あれ?上越市って長野県の一部じゃないの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/07/17(日) 18:53:50
長野県って信州になったんじゃ無いの?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2011/07/18(月) 00:03:12
長野県民来るな。と言っても来てしまうのは仕方が無い
ならば長野県民以外の人を集客するようにすれば良い

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2011/07/18(月) 03:40:27
隣の県だから近いし海あるから長野の人が多くなるのは仕方ない。
ただその中でマナーの悪いのが目立っちゃうから長野来るなになっちゃんだよね。

今年もバイパスへいく車線の混雑で大変になるんだなあ。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/07/18(月) 05:19:19
>>962

お前は私の腹の脂肪の量を知らないからそう言い切れるのだよ
私はご近所様の噂が怖いからご近所様に会わなくて済むように早朝〜夕方に歩いてる。深夜は暗くて田んぼに落ちそうになる。でも一人でウォーキングは続かないかもだ。
誰かと一緒に歩くと何時間でも行けるのにね。一人だと1時間半が限界だよ。景色も同じだから飽きるし
ってかこの板住民の体脂肪率低くて泣いた。平均になりたいよー






*******

おまえら長野県民と仲良くしような?長野までは直江津から乗り継ぎなしの電車で
1,280円だぞ?な?新潟市より近くなんだぞ?な?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード