facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 500
  •  
  • 2011/06/13(月) 16:12:00
連投ワリイ…本題忘れてた
 入院見舞いの贈呈に何か菓子を持っていきたいんだが2000〜3000くらいで手頃な量買える店といったらどこ?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/06/13(月) 16:30:17
上越市のwimaxのアンテナ設置も一段落したみたいですけど、使ってる人います?
高田高校や高田農業辺りで使ってる人が居ましたら、電波状況を教えてください。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:11:42
>>492
多少値段が高くても、そのブランドが好きで買う人はいるだろうが、
店が存続できるほどの売り上げがあるかどうか。

三條と新潟に店があるようだけれど
上越近郊だけじゃ、そんなに購買層は厚くないと思うぞ。
もちろん自前(パール金属)で製造している製品は
粗利がある程度稼げるだろうがね。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:31:20
今日行ってきたけど、結構盛況だったよ
中高年の登山がはやってるみたいだし、
上越は基本的にドアを開けたらアウトドアな環境だから、
それなりにやっていけるんじゃない?

それなりのモノ置いてあれば、趣味にはいくらでも金かけるって人も
それなりにいるから、人も集まるでしょ
靴やの話もでてるけど、前述のなとりやは一足20万近くするジョンロブで
日本海側唯一のMTOとかもやってるけど、それなりに人集まってるみたいだしね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:45:34
>>490
まんまるですね、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:51:36
うぇstはねぇ〜
行ったけどレジ前はガラガラだったよ
大丈夫かなぁ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/06/13(月) 19:18:56
今年の夏も上越の海にお世話になろうと思っている長野県民です
去年は直江津の郡ちゃんで海鮮を美味しく頂きました。
その他に海鮮を美味しく提供してくれるお店と、お土産屋さん知ってる方
いらっしゃいましたら教えてください。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/06/13(月) 20:58:22
昨日、JOY FITで、肩から腕に刺青の入った若い兄さんがいた。
普通は刺青のある人は出入り禁止じゃないのか。
怖いので、アクトスに移ろうかと考えている。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:26:13
>>500
無難に大阪屋とか?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:35:16
>>507
そんな情けない事言うなよぉw
その刺繍野郎に「この店に入れ墨野郎は入れねぇんだよ!!」
ってガツンと言ってやれ!!

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:39:13
>>507
大丈夫、向こうからは絶対に手は出してこない。
本当に嫌ならその人がいない時に店のスタッフに言えばいい。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:40:48
>>509
俺それ花見の時期に門前の湯でやってみたら睨まれたぞw

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/06/13(月) 23:43:07
軍手や作業着とか売っているワークショップ(って言うの?)ってどこかありますか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/06/13(月) 23:45:23
>>512木田にある。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/06/13(月) 23:54:59
門前の湯は暗黙の了解みたいだな
花見の時期は22時からヤクザがたくさん来るよ
七福の湯だったら無理だろうな
ま、余計な事言わなきゃ何もしないだろ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/06/14(火) 00:05:09
木田にワークショップてありましたか?
店名とか場所とかもご存知なら教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/06/14(火) 01:39:45
アタック上越店のことかな?
上越大通り藤巻交差点から直江津方向、クスリのアオキの対面です

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/06/14(火) 06:14:35
AEONのなかにあるラミューズ? もいいよ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/06/14(火) 09:02:36
>>499
ベ〇はいつも女性従業員同士が立ち話していて客に気付いてくれないぞw
ありゃダメだろ〜

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/06/14(火) 09:55:16
知○堂ってよいんだけど
レジが何であんなに時間がかかるんだ?
とろいっていうかマニュアルがダメなのか
原新・ナルスのレジで研修してこいと・・・
どんどんさばかないとイライラしっぱなし

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:13:27
そういうスタンスなんじゃない?
ゆっくり確実にやった方がミスも少ないし、もしかしたらその過程に何か一工夫入ってるのかも知れない
そういう場合は待ってやるのが人ってもんだよ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:21:24
確かにレジの遅さは限度を超えている。
あの行列を見ただけで買うのやめようかと思う。
レジの数を増やすとか、スタッフ増員するとか
何か工夫がほしいね。
品ぞろえが良いだけにとても残念。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:21:35
お釣りの硬貨をひとつずつ丁寧に置いてくれるのも、
間違っちゃいないんだろうが何だかなw
レジが遅いから焦るんだよ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:53:55
>>522
おつりは手でわたせばもっと早いと思う

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/06/14(火) 11:18:21
レジの行列を作っている間に商品を物色させるという商法があるよね
某石鹸専門店とか。
○遊堂は違うと思うけど。
単に研修していないか本部の人間が見ていないかだとおもう

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/06/14(火) 11:30:10
まわりで同じこと言ってた人いたので書きこんだら
やはりそう思ってた人多いんだね。
2人も並んでたら、もういいやって買わないで帰るわ

>>520
>>ゆっくり確実にやった方がミスも少ないし、もしかしたらその過程に何か一工夫入ってるのかも知れない

スーパーのレジはどうすんだよw
値段打ち込んでるわけじゃねんだからw
一工夫いらねえよww

ここまで見た
  • 526
  • でたらめ家★大佐
  • 2011/06/14(火) 13:03:56
>>519
うんw。
君みたいにエロ本を買おうと並んで待っている人にはすごく長い時間に感じてしまいますねw。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/06/14(火) 13:30:21
>>526
なにこいつw

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/06/14(火) 18:04:43
このスレには直江津の靴屋本人が常駐しているな。
靴の話題になると必ず「ここの店の靴がいい」と宣伝してやがる。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/06/14(火) 18:48:56
関係ないがやまやのレジも何とかならんのか。
カゴの中から一度テーブルにおいて、それから袋詰めとかありえんわ。

ヤマダ電機も遅い。つーかどこに行けば良いかわからん。
ゲーム売り場行けとか言われるし。。。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/06/14(火) 19:10:24
>>515
平成町のワークマンもよろしく

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/06/14(火) 19:20:49
>>519
N−1の会社がやってます

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/06/14(火) 19:44:24
知遊堂に関しては漏れも同感だ。
あと細かい話だが、お釣りを置く皮の皿みたいなやつ、
フチがクインとなってて、小銭が取りづらい!
漏れは上手くとれず、ムキになって必要以上の指力で
皿からひっぺがす様にして一枚一枚財布に収納した。
まあ店員の接客態度は丁寧でいいと思うけどね。
A

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:00:37
クスリのアオキのレジの金を入れる皿の位置もおかしい。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:03:01
アオキ、レジで可愛い子の胸元がバッチリ見える。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:05:30
ここに引っ越してきて5年
何故こんなにも靴が長持ちするのかと考えたら
冬は長靴だからだな。
靴屋は儲からないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:12:13
まぁあれだ でたらめ家★大佐で検索してみろよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:21:21
上越もまた棲みいれてる人増えたよな
この前友人と遊び行ったら友人の友人若いのつれてきて
男も女も和彫りの墨入れていて一瞬びっくりした
上越ってこんな感じなんだな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:24:10
ギネスに世界一民度の低いシティとして紹介される。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:25:13
>>535長靴にビジネスチャンスを見出せばもうかるなw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/06/14(火) 21:52:30
>>538
民度にかけてはさすがに大阪の羽曳野には負けるわ
「程度」と言い直したらしっくりくるな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/06/14(火) 21:53:17
>>498ありがとうございます
今日暇を見て両店舗とも行ってきました。酒のやまやさんは商品多くて驚きましたwでも安い大量輸入品ばかりなので面白そうな海外のパンチェッターみたいなやつを肴に買いました^^
寿酒店さんはおっしゃる通りいろんなものがあって、エノテカの商品も色々あって面白かったです^^確かに女性の方(この人がソムリエなのかは不明)が丁寧に選んでくれました。
 自分の楽しみが一つ増えました^^ありがとうございます。
御礼といっては何ですが私は>>500は かまた がいいのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 542
  • 472
  • 2011/06/14(火) 21:55:31
>>528
なとりやさんの名誉のために言わせてもらうが、私は関係者じゃないよ。
すぐにそうやって決め付ける奴がいるからなぁ…

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/06/14(火) 22:40:49
>>533

K店?
あそこは確かにわかりずらいww

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:32:39
ヤマダ電気にさ、いつも客や他の店員に怒られてる感じの店員いるよね
俺が見た時はめっちゃ文句言われてた
しかしクビになってないところ見るとコネでもあるんだろうか?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:49:29
>>544
同じ人かは分からないが、オレも見たことある。
店員同士で(少し)揉めてた。
シフトが上手くいってないらしく、何時まで仕事なんだ!みたいな事を一方的に言われていた。
そういうのは裏でやるもんだと思うが、、、、

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:59:37
ああいう奴が辞めてないのは何かあるな
何年も前から居るけど普通クビだろ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:11:01
どうでもいいけど町BBSって一体いつから店員晒しスレになったん?
もっと良い話題ないのかい

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:22:53
3年ぶりに上越戻ってきたけどAMDY君はもういないの?
そして快速さんてなんぞ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:46:45
>>547
ああ〜、悪いね。
なんか目に余るもんだから、、ついね。

お詫びに、、なんか、、
そうそう、興味がなければそれまでだけど、、、
上越にバックドロップボムが来るんだってね。

7月はさだまさしも来るが、、ここでは需要がないかな?

もう一つ、これは質問。
どっちかと言えばクラシックとかジャズとかのイベントをしている浄興寺ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/06/15(水) 02:24:18
快速さんは上越で基地外自転車を乗り回す有名人さ

詳しくは過去スレを嫁

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/06/15(水) 05:42:30
快速さん、一昨日東城で発見。友達みたいのと一緒に走ってた。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード