facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 358
  •  
  • 2011/06/04(土) 21:15:22
ラーメンスレでやってくれ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:03:35
今、ラ板Jスレは豚骨厨とおやじギャグでいっぱいです。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:16:14
よし、では上越スレの本題に戻ろう

上越市内でオススメのパチンコ・パチスロはどこぞ?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:39:05
>>360
パチ・スロ スレでやってくれ

今、パチスロスレは○○厨とおやじギャグでいっぱいですってオチは無しね。

上越市のパチ情報
14http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1300447431/
【新旧】上越市のスロ事情part37【イッシー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1304639450/

ラーメンネタについては、今に始まった話ではないが、人によって好みが違うので争いが絶えない。
ランキングを付けるにしても、マズイとかウマイとかの話にしても
あくまでも「オレ(私)の好みの場合は・・・」と言う事を忘れてはならない

理想としては「オレ(私)は背油コッテリ系がたくさんなのが好み!今日食べに言ったアオキは
サッパリし過ぎて、どちらかと言うとオレ(私)には物足りなかったですね」

みたいなレビューが良い。
自分の好みを公表しないと、他の人の参考にならない。
ちなみに上のは上越でよく聞く代表的なレビュー。

コッテリ系が好きな人にはアオキは物足りないけど、サッパリ系が好きな人には
アオキはたまらない!

そして、この私のレスによってまた争いが起こらない事を望むのだが・・・。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:44:28
>>356
おぉ宝来軒がランクインしているね
俺もあそこのラーメンは好きだ
直江津で仕事するときはアソコでラーメンを食べる

あっさり系でもコッテリ系でも無い
昔ながらの味が好きだ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:05:32
えっとねえうんとねえほうどうかんせいってやつぅだからしんぶんにもでないのぉ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:13:02
旨いラーメン屋は報道管制されるのか
さもありなん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/06/05(日) 06:15:01
オススメのパチンコ屋はAMDYだな。
財布離れは定番のアッサリ系。
ハイリターンが苦手な人はここで遊ぶといいヨ。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/06/05(日) 06:25:08
宝来軒ってGOGO宝来軒?

ところで前から気になっていた東京で有名な(?)家系ラーメンの上越家
まだ食った事ないんだけど、どうだろうか?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/06/05(日) 08:37:16
くさい

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/06/05(日) 08:46:53
オープン最初の頃に行ったらオレにはしょっぱかった。
その後再修業に行って戻ってきたらしいが最初の印象が悪くて行っていない。

はぁ、二郎系ラーメンがくいてぇな
上越に出展する気概のある奴はいないのか

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/06/05(日) 10:23:33
いかに美味で有名な店だろうと上越市民のスタッフによってまずいラーメンにされてしまいます
接客態度も上越市民はダメダメです

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/06/05(日) 11:44:57
ラーメンの話題でスレストなんで違う話題を振る
上越おもてなし隊を見に行こうかと思う

春日山に行けばいいのかな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/06/05(日) 12:28:12
雑なそばが食いたい
駅そばみたいなの
天カス固めただけのかき揚げや、安物のコロッケ放り込んで食う奴
直江津駅の階段下りた先のあそこしかないのかな
遠いよ(高田市街地在住)
仕方ないのでコンビニのレンジでチンするそばにコロッケいれて食ってるぞ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/06/05(日) 12:42:21
>>371
上越大通りの元ホカ弁だったとこなんてどう?
行った事ないけど

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/06/05(日) 12:52:41
>>372
それは……
すこし南高田寄りで、三叉路の角地にある(あった)ほか弁かな?
まだこっちに戻って日が浅いんで土地勘がないのよ
東京ではほぼ毎日食ってたんだ
牛丼やカレーはちょっと重くてさ
癖になってもうてね
行ってみるよ
ありがと

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/06/05(日) 13:02:38
つかそばも遠いか…
>>371の好みにぴったりそうなんだけど
直江津駅のJR踏み切り近くのやつね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/06/05(日) 13:07:04
立ち食いそば
なぜか時々食べたくなる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/06/05(日) 13:24:27
>>374
大学近くの山麓線、セブンイレブンからはいったとこにも一軒あったよね
それが「つかそば」なのかな?
あそこは不味かったあw
東京へお越しの際には、立川、八王子駅の「小竹林」がおススメです
まあ東京行ってわざわざ立ち食いそば食う人間はおらんが

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/06/05(日) 14:41:55
>>376
そこは知らないな
直江津駅のjR踏み切りの近くだよ
まあ、まずいと思うなら来るなw
つかそばは直江津人のソウルフードなのだ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/06/05(日) 17:10:40
今日のお昼頃に8号線をうるせ―バイクの軍団が走ってたな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/06/05(日) 17:14:30
18号で、バイクの大群(暴走族風ではない)が、
信号待ちの車を右折車線を使って交差点で追い抜いていった。
遥か手前から右寄りを走っていたから常習確信犯。
女バイカーもいたから、カッコ付けたいのかね?
バイク乗りって本当にクズの集まりだな。
検挙しろとは言わない。マジでタヒねばいいのに・・。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/06/05(日) 18:23:40
上越に帰省すると、必ず食べるよ。
塚そば!!むかしは直江津駅近くにもう一店舗あったよね?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/06/05(日) 18:45:45
つかそば20年は食べてない

今度いくかな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/05(日) 19:35:59
>>378-379
そいつら所詮集団で馴れ合わないとなにも出来ない雑魚共の分際でうざったいな
警察も何もしないし、ますますこの地域は無法地帯になりつつあるな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:45:43
バイク厨てなぜ2台で横に連なって右側車線走るかね。
しかもトロトロ運転。
邪魔で仕方ない。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:46:44
>>382
ケーサツに何を期待しているんだw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:05:19
その内、この辺りをシマにしてるヤクザが締め上げるだろ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:26:59
金にならないことをするはずがないw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:29:27
あした塚田そば屋行ってみますYo

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/06/06(月) 01:42:29
塚そばOFF会参加申し込み会場はこちらですか?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/06/06(月) 04:37:25
大和のホンダプリモミズサワ近くにもそば屋あるじゃない

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/06/06(月) 06:19:37
そばの話題が出てるので…
そば食べ放題のそば屋ってないの?以前は『くるまや五合庵』がそうだったけど
閉店してしまった。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/06/06(月) 08:05:59
>>390
食べ放題はわからないけど、くるまや五合庵は復活してたよ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/06/06(月) 11:01:38
あごすけよく食べに行ってるんだけど、だんだんのってる具がしょぼくなって行ってるよな?
開店初期からかよっていたから、その推移がひどいw今トッピングになってる量の白髪ネギなんか前は普通に乗っかっていたし、チャシューも最近のはただ柔らかくなっただけ、前のはトロトロだったのに。
店主も最近居酒屋が忙しいのか全然見ないしな、ソロッと行かなくても良くなってきた。
どこかオススメない?あ、GOGOはなしで。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/06/06(月) 12:19:53
くるまやをオススメする。
夜中までやってる。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/06/06(月) 12:22:36
俺が最近注目してるお店は龍馬軒、
丁寧な仕事をしてると思うよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/06/06(月) 13:54:44
くるまやいいな。
俺も好き。
蕎麦食べ放題では6枚食べた。
追加する毎にだんだんと蕎麦の量が増えていくw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/06/06(月) 17:23:57
俺はハロオタだが、
AKBを好きになろうと必死な妹(情弱)が総選挙総選挙と大騒ぎしてるので
「どうせ前田あっちゃん推しは変わらないのに、なんの為に選挙するの?」と聞いてみたら、
お祭りだからとか参加することに意味があるとか、あいまいな事しか言わないんだ。

いやもちろん、運営側がキャバクラ商法で儲けようとしてる事は分かってるんだけど
ファンのみんなは、なにが目的でなにが楽しくて乗っかってるのか理由を知りたいんだ。
誰か明確に答えてください。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/06/06(月) 17:35:26
>>396
なぜ上越市民に問いかける?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:08:33
>>371
高田市街がどの辺か知らんが、高田高校から南城高校の脇を通って大通りを左折して50Mほど行くと
「和」とかいう立ち食いそばに毛の生えた程度の蕎麦屋があるよ。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:11:03
それは書き込んだ奴が上越市民だからじゃね?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:00:51
>>399
396が東京からなぜ上越のBBSに書き込んで聞いてるの?
と397は聞いている。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:06:05
>>399
396が何故東京から上越のBBSに問いかけるんだと
397が聞いてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:46:28
句読点って大事だな!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/06/06(月) 22:56:28
今日、上越大通りをサイレン鳴らして走って行ったのは、何かあったのですか?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/06/06(月) 23:01:52
>>392
私は、<上海>オススメです♪

北城の<上海大食堂>じゃなくて、北本町の方ね。

何頼んでも、美味しいです。

ただ、カツ丼だけはダメ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/06/07(火) 02:38:51
>>396
誤爆かもしれんが一応答えてやろう
この上越(他の地方も似たり寄ったりかもしれんが)でAKBAKB騒いでる奴はせいぜいテレビ上の知識しかない情弱
まああんたの妹と大差無いだろう
この地域では「何か知ってる=オタク」という図式が成り立ってるから物事を知らないのが常識(現に俺もかつて友達にパソコンのセッティングから初期操作まで無料で教えてやった途端村八分にされた)
そういう連中がたむろって村社会を形成している
この街BBSにいる住人の中にもそういう情弱社会に嫌気が差している人もいるかも知れない

まあ、情報を聞きたかったらここじゃなく本家に聞けって事だ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/06/07(火) 05:07:05
上越で美味しいチャーハンを
提供しているお店を教えてください。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/06/07(火) 07:30:29
チャーハンなら僕はみやちゃん!

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/06/07(火) 07:33:21
ちまきの笹の上からかける、スゲまたはイグサ
直江津近辺で売ってる所ありませんか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード