facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 305
  •  
  • 2011/06/01(水) 22:28:10
遺族は慰謝料もらえてメシウマだね。
年寄りは、家族と一緒に入浴にしろよ。
またドザエモン事件になるから。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/06/01(水) 22:34:29
慰謝料って便利な言葉だな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:06:50
こういうのはさ
「慰謝料と言ってますが、本当は市から謝罪をしてもらいたいんですよね?
 誠意ある謝罪さえしてもらえればお金なんか受け取りませんよね?」
と聞いてみたら、遺族はなんと答える?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:18:34
>>307
謝罪したらしたで、非を認めたことになるので、
損害賠償という形になる
で、損害を賠償するには原状回復は無理なんで
じゃ、お金ということになる どっちみちお金ということ

思うに遺族の発案ではなくて、代理人が営業をかけたんじゃないかとみている
30%ぐらいが報酬か?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:26:32
損害賠償請求じゃなくて慰謝料って言ってるんだから、謝罪によって遺族の気持ちが収まれば
金はいらないんじゃない?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:34:47
う〜ん、よく紛争で謝罪を求めるということがあるけど
謝罪だけでおさまることはまれだよな
特に代理人なんかがいると、戦略的にまず謝罪を求める
その後、必ず損害賠償請求が待っている
謝罪だけで損害賠償請求はしないということになると
遺族は代理人に報酬を自腹で払うことになる

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/06/02(木) 00:06:45
年寄りなんてどっちみち死ぬのに大金が入ってラッキーだな
どうせ車買い替えたりするんだろ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/06/02(木) 01:25:02
>>308 に同意だな

駄目もとでふんだくるき満々

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/06/02(木) 01:27:19
プロ市民かw
こんなのに目付けられたら破産だな。
クワバラクワバラ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/06/02(木) 02:15:59
正直、家族はホッとしてるだろうに慰謝料まで貰って。
年寄り利用した詐欺だな!詐欺。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:12:19
遺族叩いてる公務員がいると聞いて

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:24:38
やめようよ、街bbsでこんなことやるの

ところで上越警察署のGOGO宝来軒てまだやっているの?
時々食べようかな〜とおもうと車が停まってなくて
閉まっているのかと諦めるパターンなんだけど

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:19:06
「高齢者のお一人様でのご利用はお断りしております」

こんなことになるんじゃない?

高齢者にしわ寄せがくるだけだ。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:28:37
>>316 火曜定休だよ 4〜5時の間も時間休だし
と常連が言ってみる

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/06/02(木) 11:38:49
中越大丈夫だろうか

ここまで見た
ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/06/02(木) 13:38:34
直江津港上空で何回も旋回してた飛行機何?自衛隊機?結構低空だった

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/06/02(木) 15:55:36
今朝また稲田橋で飛び込みがあったそうだ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:54:49
>>318
ありがとう!そうか曜日と時間があるんだね
今度その時間をはずして行ってみる!楽しみだ!

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:49:48
>>322

うそこけ!!
そう何度もあるか!!

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/06/02(木) 21:03:43
>>324
それが…あったんです。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/06/02(木) 21:22:20
【放射能漏れ】新潟市、上越市、長岡市など…下水処理施設の汚泥から放射性物質を検出・新潟県 [6/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307015904/l50

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/06/02(木) 22:14:49
AMDYつぶれろ!!

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/06/02(木) 23:30:09
ご愁傷様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜             ニヤ

ここまで見た
  • 329
  • かぐやひめ
  • 2011/06/03(金) 01:32:27
分かる方教えて下さい。
とんかつ大矢のメニューの中に、
「とんかつ定食」「カツライス」「とんかつ」
があり、それぞれ金額も違っていたのですが、
それぞれどのような違いがあるのでしょうか?
副菜とかも違うのでしょうか?
教えて下さい。m(__)m

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/06/03(金) 01:37:28
大矢ってまだ親父元気なん?

ここまで見た
  • 331
  • かぐやひめ
  • 2011/06/03(金) 01:53:28
退院して元気になったらしいよ!!!

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/06/03(金) 01:54:28
いつから稲田橋は上越の飛び込みポイントになったのでしょうか

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/06/03(金) 01:57:46
>>かぐやひめ

とんかつ大矢のかつ重ヤバい

ここまで見た
  • 334
  • 白雪姫
  • 2011/06/03(金) 02:14:17
ヤバいってどっち?

不味くてヤバいって事???

ヤバいくらい美味しいって事???

ここまで見た
  • 335
  • 白雪姫
  • 2011/06/03(金) 06:39:44
>>329

とんかつ大矢のメニュー、
カツでそんなに種類があるんだー?
いつもカツ重の持ち帰り弁当のみだから知らなかった。
確かに違いを知りたい。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/06/03(金) 08:09:00
上越の湯ってまだ営業してる?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:03:26
>>336
経営者が代わってプライスダウンして営業しているよ。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:49:38
>>329

この前、行ってきた際に聞いてみたけど
「とんかつ定食」と「カツライス」の違いは、
「カツライス」のほうがいい肉とつかっているのと、ご飯が茶碗ではなく皿に盛られてきます。

副菜は同じだと思うよ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/06/03(金) 21:02:34
鳩 氏根

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/06/03(金) 22:05:32
トンカツ定食食うなら大矢、カツライス食うなら梅林。
と食い分けてる。
カツライスなら梅林の方が上。
ちょっとの差だけどね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/06/03(金) 22:44:38
家庭から出た大量のゴミ(可燃物)を、クリーンセンターに持込で処分してもらおうと思っているのですが、
その時のゴミ袋も市指定の有料のゴミ袋でなければダメですかね??
それとも、半透明でOKなんですかね?
詳しくわかる方、いませんか?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:14:00
指定袋でなくてOK。ただしその場で料金を払う。料金も含め分別ガイドに書いてあるぞ。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:20:05
>>342
ありがとうございます。
確認してみますね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/06/04(土) 01:10:41
ついさっき自衛隊の敷地内にパトカーがいましたね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/06/04(土) 01:29:03
ソースだせ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/06/04(土) 06:26:12
オリバーソース

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/06/04(土) 08:38:55
ついさっきの目撃に対して、ソース…
上越の民度が知れる

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/06/04(土) 09:56:40
バカだな
>>345はお好み焼きを喰っててソースがない事に気づいたんだよ
ちょっとは空気嫁よw

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/06/04(土) 12:18:31
>>348
アホだな
>>345はたこ焼きを喰っててソースがない事に気づいたんだよ
ちょっとは空気嫁よw

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/06/04(土) 12:48:28
自衛隊敷地にパトカーがいても即事件性ありとはならんぞ。
課長クラスが訪問している事もありうる

ここまで見た
>>349の嫁は空気嫁www

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/06/04(土) 15:42:46
>>351
>>351
>>351

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/06/04(土) 18:53:32
何の根拠もないけど、なんか流れが上越っぽくて吹いたw

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:14:26
それはオレにも非がある事は認める、スマン

さて、本題に戻ろうか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/06/04(土) 20:23:30
よし、本題に戻ろう。

上越で美味いラーメン屋について語ろう

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/06/04(土) 20:30:56
1 さっぽろ
2 宝来軒
3 8番

次点 くるまや

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード