facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 584
  •  
  • 2011/12/11(日) 05:57:17
>>565
常識ですかね?
かえてるスーパー県内でありますか?
また、からあげで3割も値段違うのは、大きいと思いますけど。
コンビニは値段同じですよね。

たとえば、マックなら沖縄と東京では、物価が全然違うし、オーナー店も
かかてるし、値段設定が違うのは、まあしかたがない。

でも、大坂屋の場合、数キロしか離れてないのに、一方の店だけ
値段が高いものがちらほらあるというのは、どうかと。
安いほうの店の値段知ってる人にとっては、買う気が失せますけど。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/12/11(日) 14:39:21
>>584
そのA店とB店のカラアゲを食べ比べした事はある?
客層によって同じジャンルの商品でも品質と価格のバランスを変えるのは
マーケティング的な手法だと思うけど。

あと、スーパーに間借りしてる惣菜屋自体が違う会社というケースも考えられる。
大阪屋がどうかは知らんけど。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/12/11(日) 15:14:02
>>584
大阪屋ほど大きな差は無い気がするが、アルビスも店によってチラシを
変えたりしてるし、イオンやバローも店によって価格が違う事も多い。

同じ看板の店が似たような距離にあるなら安い店に行くのが普通だろう。
高い方の店は客が減って採算が厳しくなるかもしれず。
価格競争も行き過ぎると弊害が出てくる。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:06:22
とはいえ、富山の人って、
多少高くても遠出したがらないっていうイメージ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:33:35
うちのオフクロは半径が10kmぐらいの範囲にある
スーパーは日常的に利用してる。
どうしてそんな遠くまで買いに行くのかと思うが、
あちこち行くのが楽しみらしい。
男の俺にはガス代と時間の無駄遣いにしか思えない。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:26:23
>>584
チラシで値段違うのは、当たり前です。
通常価格で違うから、頭にくるのです。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/12/12(月) 10:00:56
>>589
安いのがいいなら安いとこ行って買えばいいだけじゃんw
それでも頭にくるなら大阪屋使うの止めたらいい。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/12/12(月) 12:48:39
そもそも大阪屋に限った事でも無ければ、店に何の非も無いのにな。
何で必死に大阪屋に粘着しているんだろ。値段にこだわっているが、同商品で比較したら全般的に大阪屋の方が安いだろうに。

>>589の行っている店舗は違うのか知らんが、>>590の言う通り、行かなければいいだけ。
店に腹を立てるのは筋違い。ただの自己中クレーマー。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/12/13(火) 08:47:11
【裁判】集団食中毒「焼肉酒家えびす」運営のフーズ・フォーラス社、卸に3億円賠償請求へ[11/12/12]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/12(月) 16:11:34.11 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323673894/

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/12/13(火) 10:02:30
>>589
単に店間で惣菜に関して価格の情報交換してないだけとか
唐揚げなら鶏肉の売れ残り具合によって
価格が同じだけど量が違うというのはよくある

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/12/13(火) 13:27:01
同じ系列でも近くに競合店あるか無いかで全然価格違うよ。
大阪屋滑川店は周りにプラントとか新鮮市場とか競合店がたくさんあるので
低価格やポイント倍増で対抗してる。
それに比べ、魚津店は同じ大阪屋が他に2店もあったり、他店はバローくらいしかないから
ポイント率も悪いし(木曜でも3倍とか)、滑川より値段高め設定の品も結構あるよ。
魚津店の従業員が、出入り業者と立ち話してて、「魚津は利益重視だから・・・」っての
しっかり聞いてしもたしな。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/12/13(火) 22:31:56
氷見市内に家電の新規出店は概出?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/12/14(水) 14:44:13
>>594
そう思うなら、車飛ばして滑川まで行けばいいだけ。

それが割にあわないと思うなら、
その価格が魚津における市場の価格ってことだ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/12/14(水) 21:25:29
>>596
お前バカだな。大阪屋同士の店の話ししてんだろが。
行く行かないとか割に合う合わないって話じゃねーんだよバカ。
流れ読んで書き込めよ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:00:18
昔と違い、情報化が進んだ時代だからさ、ネットで他地区のチラシを見れたり
こういう掲示板やその他ツールで他の価格も比較的簡単に分かる時代。
反感を持たれるようなやり方はどうかと思う。
かといって以前の大阪屋のようにネット公開用のチラシと本物?のチラシの
二種類作るようなのも問題だがw

あと>>594の「魚津は利益重視だから・・・」ってのが事実なら客にそういう
事を聞かれるようでは・・・

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:45:39
富山市は回転重視、シェア重視ってことか
スーパー出店あるだけマシなんて地域もある

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:19:16
ってか店によって価格が違うなんて当たり前だよな。
家電店でも市が違えば結構変わるし同じなのは本屋ぐらいなんじゃね

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/12/15(木) 15:22:16
安く買える場所が分かる時代なんだから、選んでいけばいいだけ。
その店のやり方が嫌だというなら、いかなければいいだけ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/12/15(木) 17:23:52
>>601
客側の現実的な対応だとそうなる。
今自分が安く買えるのは、同じ物を高く買ってくれてる人らのおかげとかさ。
でも、それでいいのか?って思ったり。
選んであちこち買いに行ける人たちは大抵マイカー利用者。
それが困難な人たちは割高な買い物に。割高くらいならいいが、価格競争の
結果、小さなスーパーや商店が潰れて買い物難民が発生。
個々のスーパーや客がどうこうできる問題じゃないのはわかってるけどさ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/12/15(木) 17:46:05
>>602
価格競争させているのは他ならぬ客でしょう。
中小商店を自分たち自身で潰しているようなもの。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/12/15(木) 18:29:25
理想論を突き詰めると共産主義、社会主義になる。
でも人が己の利潤を追求してしまい崩壊したのが歴史。
結局、弱肉強食の競争社会になってしまう。
そこを上手くバランスさせるのが人間の知恵のはずなんだけどね。
今のところ期待薄。

ここまで見た
  • 605
  • 2011/12/18(日) 13:30:44
呉羽のアルビス入り口付近にある焼き芋の機械から流れてる音楽がやたらと耳について離れないぞ・・・・

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:17:51
>>605
カーマの横の元ハイトマトのほうか。
呉羽つーか、呉羽山以西は最近行かなくなったが、アルビスが増えたな。

ここまで見た
  • 607
  • 2011/12/18(日) 23:13:20
>>606
そうだよ。
そういえばアルビス2軒あるね。。。。
スパー時代には3軒あったような。。。。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/12/19(月) 05:53:10
>>605
ドン・キホーテと同じ機械だなあ

ここまで見た
  • 609
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 610
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 611
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/12/20(火) 18:46:03
魚津のコメリパワーというデカい店舗は知ってたけど、他のコメリは小さいのばかりと思ってたら、
通りすがりに旧婦中にもめちゃデカいコメリがあってビックリ、思わず立ち寄ったわ。
この前オーブンした高岡のムサシよりデカいかもしれん。いつの間に出来たんだ?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/12/21(水) 08:33:52
社会】「焼肉酒家えびす」、衣替え開店…最多被害の富山・砺波
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/12/16(金) 07:57:37.73 ID:???0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323989857/

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/12/21(水) 15:36:07
ジョーシン15%オフしてるね
電気ストーブ買いにあちこちまわったが
指命買いの安物はケーズは売り切れ、ジョーシンが一番安かったが展示品のみ
ヤマダはジョーシンより500円高かったが在庫があったのでヤマダで購入
多少の価格差よりすぐ手に入るかも購入動機になる

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/12/21(水) 16:01:53
自分もJoshinの15%オフを利用して、プリンターのインクを買った。
インクはほとんどの店が定価に近いので15%は大きい。ネットの最安値店と変わらなかった。
ってか、プリンターのインク高え。EPSONの6色で定価6200円とか。

ここまで見た
  • 616
  • ■0uxK91AxII
  • 2011/12/22(木) 09:45:00
ムサシなんて生涯三回しか行ってない、
この後行くかもしれんが・・・・

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:32:05
>>615
オレもHDMIケーブル購入
長さによっては品切れも出てる

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/12/23(金) 15:53:06
V-ドラッグでパートさんが客注商品を取りに行くためにレジ応援の放送しても、社員さんは黙々と
商品を並べている。後ろのお客はずーっと待たされたまま。
社員ならレジができないはずもないし、仕事の優先順位を間違っているんじゃない?お客さんが
商品を買うために並べるんだし、給料はレジから出るんじゃない?お客さんのためじゃなく、
会社のために仕事してるんだろうな。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/12/23(金) 18:52:28
店と会社に直接お話下さい。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/12/24(土) 03:09:38
今日、万引きGメンの番組やってたけど、

万引きっていう言葉を、窃盗って言葉に言い換えた方がいいんじゃなかろうか。と思った。
援助交→売春みたいに。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/12/24(土) 07:11:53
名前のイメージって大事だね。
万引きって言葉は軽く聞こえる風潮にある。万引きくらい・・・って言い訳する馬鹿も多いし。
暴走族をダサイ族と呼んでイメージダウンさせる取り組みも過去にあったが、どうなったんだろう。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:17:41
>そういえば大阪屋って、?みたいなキャッチフレーズを
>チラシに載せてたよね。質よりも安さってのが会社の方針なんだろうな。

金の品質を銀の価格でならわかるが
銀の品質を金の価格でだと質の悪い品を高価格でということじゃん
実際大阪屋は最低ランクの品を他店より多少安く売ってるに過ぎない、しかもものによっては他店より高い
半分腐った果物とか平気で扱ってるし、中国産も多い
県内では中堅スーパーでありながら今時クレジットカードが使えないのも減点対象だね
マジで県外大手資本に吸収された方が消費者のためになる
大阪商人的な経営は富山では流行らないよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:41:53
ネガティブキャンペーンは2chあたりでお願いします。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/12/24(土) 12:18:23
>>622
でも実際それで賑わってるわけだ。
あの人達は富山人じゃないってこと?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/12/24(土) 13:22:49
>>622が見当違いな事を言っているだけ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/12/24(土) 14:06:17
大阪屋はクレカ使えないのは不便だが
店舗カードのポイント還元率は高いからなあ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/12/24(土) 15:21:57
俺が言いたいのは
「安かろう悪かろう」では一時的に客は入ってもそのうち飽きられるということ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/12/24(土) 16:04:28
>>626
ポイント○倍になると厳しいが、通常ポイントの時なら1%以上のクレカも
それなりにあるからいい感じ。今年はアルビスでの買い物が増えたね。

というより、サインレスだし小銭のやりとりが無いのが一番いいね。
クレジットが嫌いな人はVISAデビットなんかでも使って会計をスムーズに
してくれと、行列に並んでる時は思ったりする。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/12/24(土) 16:38:14
>>628
確かに、1円でも得したいならクレカでポイント貯めるのがいちばんいいい
電気やガスなどの公共料金もクレカ払いにすればポイント貯まるし、よく月一括なら一切金利手数料はかからない
でもそういう1円でもケチりたい奴に限ってクレカアレルギーなんだよね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/12/24(土) 20:10:15
>>622
大坂屋で、まえによくバナナを買っていたのだが、
皮をむくと、だいたい2〜3本、少し痛んで変色しているのが必ずあった。
積荷として運ばれてるときに痛んだのだと思う。
店の人に文句いったら、「食べたことないからわからん」だって、
試食してないらしい。仕入れて並べてるだけじゃあ、わからんわな。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/12/24(土) 21:40:31
わけあり商品専門店でそ?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:16:09
バナナは素人目にも良し悪しくらいわかるだろう。
バナナと言えば、この前バローで初めて購入したが驚くほど不味かった。傷んでいるとか熟成の問題じゃなくて、ひたすら苦かった。
たまたまだったと思うが、不味いバナナは初体験だったので、ある意味感動した。全部捨てたけど。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/12/25(日) 09:28:28
年間費が無いとか最安の
普通のクレカのポイントって全然付かないし、
本当にオマケみたいなもんだからなぁ
ただ公共料金程度でしか使わないと
使用可能な最低ポイントまで貯まらない可能性もある。
年間100万ぐらい使って楽天ポイント等に変換して1000円程度。
賞品交換だと選べるのが100均の品か?って感じのダイソーレベル。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/12/25(日) 09:57:11
>>633
確かにその店と提携しているイオンカードとかバローグループカードや
銀行系の北陸カードやらファーストDCなんかは基本0.5%しか付かないけど、
もうちょっとクレカを探してみたらどうかな。
楽天を使うなら楽天カード(年会費無料)なら1%だから100万使えば1万円分だし
少額利用でも定期的に使っていればポイントは無効にならない。

還元率で有名なのは漢方スタイルクラブで1.75% 年会費1575円かかるので
ある程度以上の金額を使うならいいと思う。うまくいけばnanacoチャージで
ポイントゲットも可能かもしれん。ttp://www.kampostyleclub.com/
ただJCBなのでバローで使えないのが残念。

あとは携帯電話会社との提携カードもいいかもしれん。DCMXは微妙だが。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/12/25(日) 11:00:54
まぁ普通のカードは0.5%還元で有効期限2年。最低交換ポイントありだよね。
うちはauじぶんカード。還元率1%。ポイント有効期限無し。
Edyチャージでも1%のポイントが付く割と貴重なカード。
PCでHOP Edyにチャージしてアルプラザで使ったり。携帯のEdyにもチャージ
してクスリのアオキやコンビニで使ったりもしている。

あと大阪屋はギフトカードだね。お得さなら金券屋等で買うのがいいけど
ギフトカードを買えてポイントも付くクレカがあれば手軽でいい。
ヤマダ電機も現金扱いになるので、ギフトカードはお得。
ただギフトカードは釣り銭が出ないので端数は現金で払う事になるけどね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード