★★★新潟県長岡市238★★★ [machi](★0)
-
- 158
- 2011/04/23(土) 17:09:41
-
凄い伸びてて驚いた
-
- 159
- 2011/04/23(土) 17:09:45
-
オチは「この女子もどっかからの転校生でした」とかだったらいいのにね
-
- 160
- 2011/04/23(土) 17:10:22
-
加害者生徒の実名報道、逮捕まだなの?立派な暴行傷害事件。暴行を受けた児童のことを思うと胸が痛む。
-
- 161
- 2011/04/23(土) 17:10:53
-
新潟県民って腐ってるな
-
- 162
- 2011/04/23(土) 17:11:09
-
>>115
あのねぇ
君のレスにもう呆れてるんだよ
説明しても理解してくれないし、面倒
自分の身近にもいるんだよねこういう人
最初から細かく説明すると
群馬からは新潟県の海水浴場と茨城、千葉の海水浴場に行く人がいる
新潟の方が遠いけど交通の便を考えるとどちらとも言えない
茨城側は渋滞するし海水浴場も混んでいるし
そんな人たちが今回のことをきっかけに新潟の方を選択する可能性があると言ったのだよ
茨城や千葉の人がわざわざ新潟に来るなんて一言も言っていない
-
- 163
- 2011/04/23(土) 17:13:51
-
ほんの一部の人のせいで叩かれて可哀想だけど
入院させるようなことをしたのは事実だからね
そいつを庇う関係者もどうかと思うよ
-
- 165
- 2011/04/23(土) 17:19:45
-
今回のことで
新潟人は長岡人は と言っている人は
過去にも何か事件があるたびにここを荒らしている人
本人は本音でそうは思っていないが震災を利用して長岡を叩きたいだけ
-
- 166
- 2011/04/23(土) 17:23:48
-
ニュー速で加害者擁護してるとか言われてたけどそうでもないじゃん
-
- 167
- 2011/04/23(土) 17:30:01
-
そもそも人が居ない
擁護も非難もするな
以上
-
- 168
- 2011/04/23(土) 17:35:54
-
女の子に入院するほど蹴られるって、キンタマ蹴ったのか?
-
- 169
- 2011/04/23(土) 17:41:02
-
イジメ、暴力、差別
ダメ 絶対
ここで長岡叩いている人も同じです
-
- 170
- 2011/04/23(土) 17:42:01
-
>>168
http://board.sweetnote.com/redcampany/image/20100522215255673612
-
- 171
- 2011/04/23(土) 17:42:07
-
最悪なガキだ
-
- 172
- ゆきんこ
- 2011/04/23(土) 17:42:21
-
先日まで長岡の体育館でお世話になっていましたが、覚悟を決めて自宅に戻りました。
確かに1ヶ月ほど、屋根のあるところで眠れ、食事も頂きましたが…辛い生活でした。
ボラの方々の中には、話しかけても携帯メールに?忙しく?こちらを無視する中年女性とか、通路でおしゃべりに夢中の学生さんかと思われる若い男女ボラさん達が、通りたい老人をさえぎっている事とか…いろいろありましたよ。
また、自分達も震災後、ここまで復旧したんですから、あなた方もがんばれば出来ます!と、励まされて困りました。
頑張れって…どう頑張れば放射能被害が消えるんでしょうか?
私達個人では何も出来なくて、先が見通せなくて不安でいるのに、がんばれば大丈夫って…悲しくなりました。
でも、長岡に何かあったら、こちらでも良かったら…いらして下さい。
ご恩返しは必ずします。
ボラの最中は携帯はいじりませんし、無視も通行の邪魔も絶対にしませんから。
-
- 173
- 2011/04/23(土) 17:52:00
-
mixiでニュース見て神奈川からこっち見にきました。
長岡、これで全国区ですね。どこの学校なんですか?
-
- 174
- 2011/04/23(土) 17:53:02
-
個別な事いってもそれほど意味無いな。平均値の問題だから。
変なヤツはどこにでもいる。タマッテルのもいるだろ。
もちろん個別のサムって事だけど。
良いこともっとやればいいって発想ないか?
-
- 175
- 2011/04/23(土) 17:58:48
-
某ラーメン屋で馬鹿騒ぎしてた奴らがいて、店員が注意したら、
「俺ら被災者なんだけど?」と、開き直ってたバカがいたな。
-
- 176
- 2011/04/23(土) 18:01:13
-
理由や経緯は関係者以外知るところではないので、
いじめなのか喧嘩なのかよくわからない。
たとえ子供同士の些細なトラブルが発端であったとしても
男の子が怪我をしてしまった以上、その子の行為は当然非難されるべき。
起こってしまった以上、入院した子に対する精神的・身体的ケアが最も必要であるし、クラス周りの子のショックや動揺もあるはずだから、学校・教育委員会を挙げて原因の究明と再発防止を死ぬ気でやるべき。
教頭、担任や親の指導責任も当然問われてしかるべきだし、周りの子がそれを目撃していたのかなどによっても対処は変わるはず。
中学校や高校では南相馬市からの転校生がすぐに溶け込んでいるという話を生徒から聞いていただけに非常に残念。
本当に大切なのはこれからの関係者の対応だよ
-
- 177
- 2011/04/23(土) 18:01:37
-
どこのラーメン屋??
-
- 178
- 2011/04/23(土) 18:01:52
-
この女児しってるよ(笑)。
まあ、せいぜいGW後を楽しみにしてるこった。
-
- 179
- 2011/04/23(土) 18:02:49
-
早く学校名と女児の実名、親の勤め先と住所晒せや
-
- 180
- 2011/04/23(土) 18:04:21
-
>>172
>自分達も震災後、ここまで復旧したんですから、あなた方もがんばれば出来ます!と、
長岡(合併前)なんて一部を除いて大した被害なかったのに、そんなこと言うやつがいたんですか。
不快な思いさせてしまい、深くお詫びします。
ボランティアを採用するとしても、きちんとした指導・教育が必要なのに
行政が中途半端なことして申し訳ございません。
-
- 181
- 2011/04/23(土) 18:06:40
-
>>175
いかにもって感じの煽りですな。
福島も宮城も在日が多い土地だし、そういう連中かも知れないのに、
一緒くたにはできないですよねぇ。
なるほど、長岡はこんな感じか。。。川崎より酷いですな。
新潟市から何千人か支援に行ってたから、新潟県は結構そういうところは人情味あるのかと思ってました。
旅行行くのやめとこ。
-
- 182
- 2011/04/23(土) 18:08:40
-
>>165
いや、私なんかは残念ながら初めてですよ。
そういう一見さん他にも多数いるはず。
-
- 183
- 2011/04/23(土) 18:12:30
-
いじめなんて理由がなくたってあるんだから、
やる奴が悪いだけ。
大人が理由考えても無駄。
-
- 184
- 2011/04/23(土) 18:13:06
-
【原発問題】「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」自民党・河野太郎氏 [11/04/21]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303473473/
二世が良い事を言っているじゃないか
ぜひその方向で実現して欲しい
刈羽原発で恩恵受けてる連中だって同罪だ
東電関係者は徹底的にスリム化して
国民負担を極力軽減するのは当たり前だ
放射能で迷惑かけられてさらに金まで出せってかw
平均年収1000万? 企業年金450万??
おいしい思いしてたんだから苦難の時は報いを受けるべきだ
ボーナス支給なんてやめてくれ
マジで鼻血も出ないところまで責任をとってくれ
むかついたので長文だ m(__)m
この件については非常に良い事言ってるので長岡にも貼っとくから
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
-
- 185
- 2011/04/23(土) 18:13:14
-
>>172
覚悟決めて帰ったんなら、
腹の中に納めとけば良かったのに・・・
キツイこと言うけど、
神戸の時もそうだったけど、
個人に対して、何時までも世間も行政も親切ではないよ。
被災者の間にも気持ちの乖離が始まるし・・・
国や自治体は公共の復旧はしてくれるけど、
個人の立ち直りは本人任せって言うか、本人次第だった。
自分から行動しない人たちが、
何時までも避難所にいて、
最後は同じ被災者だった人達から、
何時までここにいるんだって、
周りから非難され、取り残されていたのが現実。
辛いかも知れないけど、がんばってと言われなくなったら、
世間から忘れられた存在になって来てるから・・・
-
- 186
- 2011/04/23(土) 18:18:40
-
この加害女児が次のターゲットになるんだろ
雪ん子節操ねーな
-
- 187
- 2011/04/23(土) 18:27:32
-
いろいろ報道されるいじめ事件の個々の件の真相はわからないけど
昔に比べて減ってきてるというのはウソだったんだ。
新潟県のどうこうより、日本人の根本的な問題だよね。
外人から言わすと、日本人はマナーはよいけど、道徳心はないんだって。
恥の文化がすべてなんだって。
-
- 188
- 2011/04/23(土) 18:32:22
-
小学校の特定まだ?
-
- 189
- 2011/04/23(土) 18:34:02
-
洋風カツ丼って食べたあと喉がピリピリするんだけど、自分だけかな?
-
- 190
- 2011/04/23(土) 18:37:31
-
>>177三条のさんぽう
かわいそうな奴だなとは、思ったけど、
福島の人はどうとかは思わなかったな。
個人の資質の問題だろう
-
- 191
- 2011/04/23(土) 18:39:16
-
>>162
じゃ海の家は安心して店出せるな(笑)
よかったよかった()笑
-
- 192
- 2011/04/23(土) 18:45:21
-
このさい…………
-
- 193
- 2011/04/23(土) 18:47:35
-
地元では夕方のニュースとかでやってないの?
明日日曜だからワイドショーがやらないのが痛いな。
-
- 194
- 2011/04/23(土) 18:47:35
-
tokyo.ocn.ne.jp
まちBBSまで来て、なんだかんだ言っていると思ったら、
2ちゃんねるで全鯖規制されてるんだな。
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
こんなところで暴れていないで、早く解除になるよう通報作業したらいいのに。
-
- 195
- 2011/04/23(土) 18:48:30
-
結局選挙の街宣車の紳士協定ってグダグダになったね。
-
- 196
- 2011/04/23(土) 18:50:12
-
ホント、俺は第二の故郷だと思ってたけど、もう思わない。
アキバの青島食堂ももう2度と行かないよ。
今年初めの豪雪で死ねばよかったのに。本当に長岡がキライになった。
-
- 197
- 2011/04/23(土) 18:50:56
-
M小
-
- 198
- 2011/04/23(土) 18:51:06
-
長岡は被災者を数多く受け入れ、県内でも受け入れ人数が最も多かった。
震災当初から市役所や色んな人や企業が協力して支援してきて、それがマスコミにも度々評価して貰っていただけに
今回の事件で、今までの関係者の努力や思いが全て台無しになり正直残念というか悔しい。
でも、児童や保護者の気持ちを考えたら長岡の子が酷いことをして申し訳ないという気持ちの方が断然強い。
1人の子供が起こした事件だけど、こういう事件を防げなかったのはここの社会全体の責任でもあるから
長岡市民は批判を甘んじて受けなければならないね。
まだ市内には数多くの被災者が居るから、その方々に対して今まで以上にキメ細かいケアをしてあげないと。
失った信頼を回復するのはなかなか容易ではないけど、また一歩一歩やっていくしかないね
怪我をした児童の一刻も早い回復を祈ります。
-
- 199
- 2011/04/23(土) 19:07:59
-
ワッショイ、ワッショイ
-
- 200
- 2011/04/23(土) 19:08:09
-
>>196
まあ、ラーメンでも食って落ち着けよ
-
- 201
- 2011/04/23(土) 19:17:50
-
東京電力の例の社員の書き込み問題。
今後要注目。
柏崎原発再稼動の権限を持つのは、最終決定件を持つ泉田知事を動かせる皆様です。
-
- 202
- 2011/04/23(土) 19:22:23
-
悠久山の桜はどんな感じ?
-
- 203
- 2011/04/23(土) 19:23:06
-
>>165
まぁ
今の小学生に放射能だとかわかるわけないでしょ。ましてや中越地震のときは赤ん坊だっただろ。
暴力は問題だけどこんなことで長岡を丸ごと批判してる奴は理解に苦しみますな。
-
- 204
- 2011/04/23(土) 19:25:01
-
>>197
kwsk
-
- 205
- 2011/04/23(土) 19:29:44
-
放射能雨が、いっぱい降っているなー
田中好子主演、「黒い雨」
-
- 206
- 2011/04/23(土) 19:29:55
-
>.202
いつもは福島江の1週間くらい後なんだけど、今年は早いね。
ほぼ満開に近いけど、雨が降っているからな。
まだ散らないとは思うけど、色が多少変わっちゃうかも。
22日現在は5分咲きとHPに書いてある
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/sakura.html#yukyuzan
-
- 207
- 2011/04/23(土) 19:30:05
-
今日悠久山行こうと思ったのに雨のせいで行けない
このページを共有する
おすすめワード