facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 970
  •  
  • 2012/03/03(土) 15:06:57
例の飲酒事故、懲戒解雇?になったみたいだな。
灘浦方面はコンビニは無理って聞いたことある。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/03/03(土) 16:34:24
市長エッセイ【平成22年8月6日公開 誉一山荘 オーベルジュ・ドゥ・ミクニ】から更新なし。
更新しないのにホムペに置いておくのはみっともないから辞めたら?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/03/03(土) 23:15:46
>>970
まあ高速出来たら交通量半分ぐらいになりそうだしデイリーもやばいかな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/03/05(月) 10:33:17
今度は大麻か・・・

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/03/05(月) 14:47:38
私立病院看護師

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/03/05(月) 15:18:15
どこの病院?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/03/06(火) 00:22:06
毎朝〇〇病院へ高岡から来る白Be〇zと赤Au〇i。めちゃめちゃな運転だ。ウインカーなんかもちろん無い進路変更、早く行きたいのか知らないが落ち着けって感じだ。結局信号にひっかかってるし(笑)ほんとマナー知らず。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/03/06(火) 06:46:58
>>976

ストーカー発見。

毎朝チェックしてるのか

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/03/06(火) 07:05:41
通勤時間とコースがかぶるだけじゃない?
目立つ車種だし

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/03/06(火) 09:37:39
通勤しない警備員か何かじゃない?w

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:14:40
はあ〜だやい。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/03/06(火) 17:08:10
特定しやすい情報を流すだらか、ストーカー確定じゃん。


せめて、高岡の女性ドライバーのマナーは最悪、って書けば良いのに。

粘着質のストーカーだったらヤバい

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/03/06(火) 18:14:49
頑張れ!河村名古屋市長。

http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11177523385.html

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/03/07(水) 09:53:26
>>976
その運転は県東部の人たちの運転に似てるな、
県西部は信号無視が多くて黄色は進めで赤は安全見て進め、

だった気がする。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:46:20
金沢とかもウインカー出さん運転するから、高校卒業して金沢行って戻って来たやつかもしれんよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/03/08(木) 08:04:22
がれき受け入れ、市町村に意向調査
(富山県)
東日本大震災で発生した岩手と宮城のがれき受け入れについて県は各市町村やごみ処理の事務組合の意向調査を始めた。石井知事はがれき受け入れについては安全の確保と住民の理解を前提に「市町村や事務組合の判断を尊重する」という考えを改めて示した。
[ 3/7 19:44 北日本放送]

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:38:06
野田総理が瓦礫処理を受け入れる自治体には補助金をだすと言っていたが
本当に安全な瓦礫(これが測定する場所により違うのですべて安全とは言えないかも)であれば
氷見市も受けて処理場を強力な物に改築すればよい。
一年位で処理が終わるとすればその後は細かい分別にしなくても良い焼却炉を持つ事が出来るんだが。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/03/09(金) 02:22:29
富山はがれき受け入れ検討してるみたいだな。
個人的には賛成かな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/03/09(金) 18:10:51
加納と上泉に711できたけど、コンビニ多すぎだろ
んなもんより山電かJoshinみたいな電機店きてくれよ
やっぱ氷見じゃ採算合わねぇのか?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/03/09(金) 21:09:22
>>988
むかし加納にヤマダ電機あったぞ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/03/09(金) 22:42:08
>>988
だからプラファ敷地内に小型のヤマダ電機出来るってば

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:15:04
ノースの反対側だよ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:34:02
>>990
次スレ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/03/10(土) 04:40:51
ヤマダは来ないだろ。

一度失敗しているし、ショッピングセンターの駐車場の空き地なら、賃借料も馬鹿高くなる。氷見の人口からして、出店は自殺行為になる。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/03/10(土) 04:45:39
何かテレビで見たんやけど、ヤマダは大きい店舗より、田舎の老人向けの店舗を今年は増やす予定らしい。そう考えたら氷見にも出来んかなー?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/03/10(土) 07:32:13
企業は利益を出してなんぼの世界。

氷見に新店舗を出し、店舗を建て、経費を払う。

一日の平均売上が40万程必要だろ。
高岡店の売上ダウン・・・

氷見に出す、メリット無しだな。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:33:18
だからヤマダ電機の氷見店新聞に載ってたてば
七月予定

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/03/10(土) 20:36:08
次スレ立てようとおもったらNGワード規制に引っ掛かって立てられないので
どなたかよろしく。

しかし、なんでNGワード規制なんだか不明なのだけれど・・。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:02:17
>>996
何新聞?

24年度、25年度のヤマダ電機出店計画には、
氷見は無いが。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:33:35
あかん。何がNGワードにひっかかってるのか全くわからん

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/03/11(日) 00:30:12
ヤマダ電機の勝算は?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード