facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 68
  •  
  • 2014/01/12(日) 21:54:50
春江の人が頑張ってやってるだけだろ。
そもそも、そばは越前そばだよな。
けど広めた人たちの努力もあるから。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/02/14(金) 22:45:08
自民党は14日の内閣部会で、8月11日を「山の日」とする祝日法改正案を了承した。来週にも総務会で決定し、今国会中の成立を目指す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140214/stt14021415570002-n1.htm

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/06/05(木) 19:10:31
市内の全小学校が制服着用義務あるだなんて…

ありえないありえない

6年生で転入しても制服買えだなんて

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/06/05(木) 20:57:10
すまんね、田舎で。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/07/07(月) 07:42:29
いってみたくなったttp://goo.gl/maps/g2eGSttp://uproda.2ch-library.com/804445DEH/lib804445.jpg

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:16:01
はよ新幹線繋がりねま!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/07/28(月) 00:18:18
>>68
辛み蕎麦として売るだけならいいが、越前という名前を利用してるのが良くないな
あれを越前そばと観光客が勘違いする
坂井で売るなら正々堂々と坂井蕎麦で売れよと

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/02/24(火) 18:00:55
すみません、酒まんじゅうで有名な「べにか」はまだ営業されてますか?
全然電話がつながらないので休業中なんでしょうか?
教えていただけると助かります。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/28(金) 17:11:19
テスト

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/09/09(水) 21:44:21
谷口屋の揚げって美味しいんですか?
お揚げってなんであんなに高いものなんですかね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/09/09(水) 23:33:04
焼いて大根おろしや一味をかけて醤油をたっぷりつけて食うとうまいと思う。
谷口やは高いんだよな。谷口やの近くにも御揚げ屋さんがあるんだがソコは
あまり人気がないのか評判を聞かない。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/09/30(水) 18:54:14
べにか、やってたような気がするけどどうだったっけかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/11/23(月) 00:44:52
旅館若ゑびすさん。閉まっているようですが、廃業されたのでしょうか?
毎年、蟹のシーズンに伺っていました。素晴らしく美味しい蟹でしたのに……。
長らくお勤めだった仲居さん、お元気でいらっしゃるのでしょうか?とても良い方でした。
もうお会いできないのかな。寂しいなぁ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/03/06(日) 14:54:47
>>77
火付けの下手人の店

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/05/15(日) 11:20:13
GWはどうでした?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/08/24(水) 23:45:12
春江の新興住宅地の祭り
また今年も早食い競争をやるんだな
好きな奴らが勝手にやるのは結構だけど、人に強要するのはどうなんだ?

死亡事故まで起きて、止めなさいと言われる子供の早食い競争を、
地区祭りで大人が強制してるんだからバカの極致としか言いようがない

くだらない祭りに張り切ってるのは、イベント好きな一部のバカ大人なんだから、
てめえらだけでやってりゃいいのに。
バカ大人が喉に詰まらせる事故でも起きない限りやめんわな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/08/27(土) 00:36:15
東日本から転勤でファミリーで引っ越す場合
坂井市と福井市どっちオヌヌメ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/11/21(月) 00:49:22
どうでしょう

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:31:32
ヌヌ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/11/25(金) 00:33:39
児童科学館エンゼルランドって広々した施設なんだね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/12/14(水) 21:53:58
坂井もクリスマス近づいて盛り上がってきてる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/12/18(日) 23:18:51
>>84
エンゼルランドがあるという意味では坂井市か?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/12/28(水) 05:14:04
メリクリ終わってもう年末

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/12/28(水) 18:24:04
早い〜

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/12/28(水) 20:26:52
坂井市民はいずこへ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/30(金) 00:01:23
冬眠?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/12/31(土) 02:06:13
‹N‚«‚Ä〜I

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/12/31(土) 02:06:24
起きてー!

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/12/31(土) 02:11:58
もういくつねると

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/01/01(日) 00:35:05
あけおめ!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/01/02(月) 00:17:01
初詣どこいく?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/01/03(火) 00:19:27
約6年で100

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/09/02(土) 01:43:40
半年経ってもレスなし

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/10/23(月) 02:19:26
停電

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/01/19(金) 18:41:32
蓮くん見つかったな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/02/06(火) 20:21:32
こんなに雪積もってて渋滞までしてるのになんにも機能しないスレッド(笑)

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/02/06(火) 22:09:26
報道ステーション見てるけど
スゴいなー
1500台の車両が立ち往生
怖すぎィ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/02/07(水) 19:07:14
NHK見た
住民の方々大丈夫か?
体壊すなよー

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/02/10(土) 21:03:06
坂井市内、道ガタガタで住宅地は除雪車来なくて陸の孤島
でも除雪車のおんちゃん達は碌に寝てない
いったいどこを除雪してるの?
グリーンセンターや県立大、医科大病院の周辺の、丸岡と松岡と福井が入り組んでるところ、
あからさまに坂井市のところだけ雪どけてないよ
その辺は交通量が少ないから後回しなのかもしれないけど、
かじ惣とかアオキの通りもガタガタってどういうこと?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/02/12(月) 22:41:03
>>107
坂井市役所に電話してみたら?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/02/13(火) 15:59:17
今回しっかりした排雪場所の複数確保が結構要とおもた

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/02/14(水) 12:17:17
交通量が多いと日中に作業できないのでがたがたになってしまうもんですよ
かつ、幹線道路を優先したいしなかなか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/03/01(木) 13:02:11
「子犬工場」400匹を過密飼育
坂井市内、業者を刑事告発へ

 犬や猫約400匹を過密状態で飼育、繁殖するなど動物虐待が疑われる施設が福井県坂井市内にあることが2月28日、公益社団法人日本動物福祉協会などへの取材で分かった。業者は、子犬や子猫を県内のペットショップなどで販売しているとみられる。

 同協会などによると、この業者は少なくとも2017年12月、坂井市の動物飼育施設で犬と猫合計385匹を飼育。狭いケージに入れたり、コンクリートブロックのマス内に50匹以上の過密状態で入れたりし、施設内には悪臭が漂っているという。1日1回しか餌をやらず、病気やけがの動物に適切な処置を行わないなど虐待の疑いが持たれている。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/06/15(金) 07:49:10
今日のニュースで東尋坊にくる観光客がかなり減少
盛り上げなければ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/06/24(日) 09:35:56
サスペンスドラマにも東尋坊ご無沙汰だし。駐車場高いし。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/06/25(月) 21:36:26
節子は春江でなくなったんやで

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2019/05/15(水) 07:57:49
坂井市から出て20年経つけど、子供と遊びに行ったときに、おめーら他所者けー みたいな対応さするのやめてほしい。

ここまで見た
  • 116
  • 今居正登 ◆
  • 2019/06/08(土) 09:46:56
本日6/3付で、中継局の免許の申請の受付に関する公示が出てるが
対象の基幹放送の区分が「超短波放送(コミュを除く)」なのに、90MHz以上への割当
青森野辺地町93.2 長野小海町91.2 福井坂井市93.6 東広島市94.6 徳島美波町93.0
(小海は50W、他は100W)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000233.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000619640.pdf
あぁこれね

RAB・SBC・FBC・RCC・JRTが申請してたやつか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2019/07/02(火) 21:03:16
東尋坊周辺のホテルで一泊予定の者です。
東尋坊の遊覧船の乗り場へは、けっこうな階段を上り下りしなければなら
ないといけないようですが、どんな感じなのかネットの画像検索等して
みたのですが、実際に東尋坊見学の際に、その階段の傾斜等を実際に目で
確認してからでもOKですよね?

ん〜、車がないので、現地での移動は主に京福バスになると思います。
もちろん、フリー乗車券を利用予定です。時季が梅雨の終盤になると
思いますので天候に恵まれないケースも想定していますが「この店の
〇〇が美味しい」とか「ここ、見に行った方がいいよ」みたいなオススメ
あればお願いします。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2019/07/10(水) 07:30:41
>>117
雄島おすすめ。半時計回りにまわるんやざ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード