facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 734
  •  
  • 2011/04/24(日) 13:03:51
>>733
寒冷地なのになんで全国平均のデータ持ち出すんだよw

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/04/24(日) 13:09:35
寒冷地ったて、ミラーに電熱線が入ってたり
バッテリーの大型化程度で金額の割には大して変わらん。近年温暖化傾向だし

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/04/24(日) 13:14:42
>>735
車の話かよw

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/04/24(日) 22:34:01
佐久平〜松本間の国道(254だっけ?)の混み具合とか
舗装状態とかストレス感じる人いますか?
普通に高速乗ったほうがいいかな?
どうも遠回り感が否めないんですが。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/04/25(月) 00:02:22
>>737
自分は三才山ルート一択だなぁ。
高速は高速で更埴から豊科辺りまでが道くねくねで妙にストレスを感じる。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/04/25(月) 00:05:11
距離は確かに遠回りだけど高速のほうが早く着ける。
高速に慣れてなくて乗りたくないとかよほどのことがなければ
三才山トンネル450円と松本トンネル100円払うメリットがない。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/04/25(月) 08:11:59
信毎ってそんなにひどいの?

シナの毎日だからな

なんて二チャンで書かれてるんだけど?
最近新聞読んでないのでわからん
たまに喫茶店で読んでる分にはそんなひどいとは思わなかったが

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/04/25(月) 08:24:31
>>740
社説がたまーに、
ネトウヨなら売国奴認定するような内容のことがある。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/04/25(月) 09:24:13
なるほど、たまにか
ありがと

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/04/25(月) 13:41:22
オイオイ、信濃毎日新聞と毎日新聞は紙名は似てるが全く無関係だぞ…

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/04/25(月) 18:26:00
今日の社説も酷かったな。
未だに成田闘争を肯定して「お上が工事を強行すれば争いの絶えぬ空港になる!」みたいな主張してるのって信毎以外あるの?
化石のような左翼の主張を拝めるという点では貴重な新聞だな。

県内の選挙情勢に関しては、影響力が強すぎる事もあってフェアに取り上げることを心がけてる節はあるが。
一度敵に回すと県内では恐ろしいことになる。
田舎の朝日新聞的にこの世の春を謳歌してる感じ。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:32:46
へー(棒)

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:44:08
>>743
新米の話だよ。
本家朝日や毎日に負けてない。

対中ODAは賠償の意味合いもあるとか、
朝鮮学校無償化は当たり前とか、
記憶に新しいのは尖閣船長釈放は是とか。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/04/28(木) 12:20:24
東信だけ求人倍率下がってるとかテラワロス

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/04/28(木) 19:38:36
上田で一人暮らししてる時にヤクザみたいな格好したオッサンが
信毎の勧誘しにきてビビった。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/04/28(木) 19:54:04
佐久に新しく出来た道路はETCなくても無料なん?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:13:20
>>749
佐久南IC(桜井)-中佐都IC-佐久北IC(御影)の間は無料の自動車専用道路だよ。
(制限時速70km/hで、距離的にも10分くらいの区間しかまだ開通してない)
八千穂IC-佐久北IC間は、道路公団じゃなくて国と地方自治体の事業で整備してるからもともと無料区間。
そんで佐久北ICからちょっと行くと御影料金所があって、そこから佐久小諸JCT経由で有料の上信越自動車道につながってる。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:31:18
この辺の人ってDVする男性多いの?
私、東京からきたけど周りに多い気がする。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/04/28(木) 23:02:08
>>751
それは自然とあなたの周りに多いだけでは?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/04/29(金) 02:50:38
「類は友を呼ぶ」ってヤツですね、わかります。

ここまで見た
ツづ?づ?つソ繧板つァツーツづゥツづ「ツづィツつスツつ「ツづヲツづ仰。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:15:41
>>749
料金所自体がないから、現茶でも茶利でも逆そうでも乗り放題

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:56:50
>755
すごいスピードでうむを言わさず載り込まなくてもいいわけだw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/04/29(金) 14:35:19
>>752
そうなのかな。なんか男の人がいばっている気がする。
で、すぐ大声だすの。県民性ってやつかと思った。
普通の人もいるみたいでよかった。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/04/29(金) 15:37:09
どこでも一緒だろ…
大声出す奴もいれば朝の朝礼で聞こえないような声で話す奴もいる

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:57:09
おお、もうipad2がヤマダに出ている! 
 が、数日前待ちきれずに泥タブ買っちまった(>o<)
 どうせ在庫はないだろうし次を待とう・・・

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:36:12
>>759
発売日に聞いたら、3週間待ちっていわれたよ。佐久のYAMADA

ここまで見た
  • 761
  • 704
  • 2011/04/30(土) 19:38:29
>>706
今更だが久々に総体に行ってみたのでレス。

入って右側の管理室で受付。
1回100円or回数券12回1,000円で安すぎワロタw
イベントがなければ大体夜9時くらいまで使えるらしい。

マシーンはチェストプレス、ペックデック、ラットプルのみで後はフリーウエイト。
有酸素系はエアロバイクが1台のみと漢らしい。

施設そんなに充実していないが、フリーウエイトは最低限あるから
トレ目的の中級者以上ならいいと思う。何より安いし。
逆に有酸素やりたい人は完全に不向き。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/04/30(土) 21:47:07

レスサンクス
ウェイトトレーニングやる人向けかな。

しかしインター周辺久しぶりに通ったが、セブンはほぼアムアムの敷地内でファミマの斜め向かいにわざとらしくできてた。
余計なことして貴重なファミマ佐久一号店を撤退させないでくれよ!

それとチサンインが名前変えて開業してた。
まあまあ安くてそれなりに人が入っていそうだった

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/04/30(土) 22:06:40
>>758
そうだよね。ただ、なんかここが好きになれないだけなの。
長野の人は長野が好きだもんね。
だから、わたしも東京が好き。あんなところでも。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/04/30(土) 22:11:36
>>763
少々人間性が歪んでますよ?
とっととお帰りください、勿論あなたの為にも。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/04/30(土) 22:20:23
>>763

嫌なら東京に帰られては?
少なくとも自分の周りにはそんな人は1人もいない

あなたの今いる環境が悪いのでしょう

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/04/30(土) 23:07:46
>>757
まあいろいろだよ。
実際に、いかにもって感じで威張ってるおじいちゃんもいるし、
威勢がよくって周りを圧倒しちゃうおばちゃんもいる。
俺も東京出身のよそ者だけど、特別男尊女卑がきついって感じはない。
九州あたりよりはずっとましなんじゃないかな。

いやなとこ探すより、好きなとこ見つける方がなにかと楽しいぞ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/04/30(土) 23:22:46
ネガティブな先入観持っちゃうと苦労するよね。
長野・東京は勿論、その他いくつかの地方と海外で暮らしてたけど
人間関係なんかは割り切っちゃったほうが楽だと思うよ。
所詮他人は他人、故郷を離れれば当然自分がよそ者。

今の自分の環境をもっと楽しむ努力をしてみては?
まぁ心に余裕がなければそうもいかないと思うけどね…

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/05/01(日) 01:06:38
中部横断道ヤバイ、空いた時間だったからか御影のツタヤから野沢のGEOまで10分かからなかったぞ

イオン改装セール?やってるみたいだけど、一度閉店とかするのかい?
いつ改装オープンなんだろうか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/05/01(日) 05:44:32
>>764>>767
ありがとう。悪く言ってごめんなさい。

旦那がDVなんです。警察呼んだら手は出さなくなったけど
精神的ないじわるっていうのかな、たくさんされて。
相手にしないで、お友達作ったり、いろんなことしてた。
子供いるから出て行くのは難しいです。

お友達のとこも旦那さんが怒鳴るって言うし、アパート
でもおとなりのすごい怒鳴り声、なんか多いのかなって
思っただけです。本当は長野だけがそうだなんておもってないよ。
わかってるつもり。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/05/01(日) 06:43:13
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/05/01(日) 07:29:11
DV夫はつらいだろうに…
心中察するわ…

ここまで見た
  • 772
  • 766
  • 2011/05/01(日) 07:33:02
>>769
多少言葉がきつめって傾向はあるかもね。
他県に出ていてこっちに戻ってきた地元のおじさんに、
「ここは言葉が悪いだろう。平気か?」って心配されたことがある。
俺はその時はしめて「ああ、そういえば」
って思い当たったくらいだから、気にしてないけど。

DVはまったく次元が違うし、
そういう経験があると、そりゃあいろいろ気になるね。
つらい気持ちは、ため込まずにどんどん吐きだしてね。
こういう掲示板だとネタにされちゃって、
返ってつらい目にあうかもしれんが。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:05:40
言葉がキツいのは確かだな、思いやりの言葉使いが足りないのかぶっきらぼうに感じるとか、悪気がなくともそこまで聞くか?とか、あんまり考えないで喋るよな…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/05/01(日) 19:58:14
俺も佐久をいったん離れて、帰ってきたら痛感した。
特に考えないで相当キツイ物言いしてたんだなって。

方言って部分もあるけどね。
例えば「子供がヨタして・・・」といったら、
「関東でヨタっていったら犯罪の感じだから」と言われた。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:22:16
佐久の合同庁舎にDV相談するところあって、おばさんに「DVはしょうがない。」
なんて言われて、「ここらの地方では自分の考えを言葉にすることを
きちんと教わってない」とか、わけわからないこと言われたよ。
二度と行かなかった。もちろん信じてないし、不快に思ったらごめんなさい。
みなさん、ありがとう。
私はこちらの言葉は嫌いじゃないです。
「〜ね。」とかかわいいし。
まあ、負けずに生きていきます。楽しいこと増やして。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:30:21
>>775
自分の態度や口調に問題なければ
俺なら真っ先に一番上の上司呼び出すよ。

でもキミの言葉の端々で嫌味っぽい言い回しが気になるね。。
毎回毎回イラッとする。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:09:10
たしかに嫌味っぽい事は書いてるが
それが素の性格なのか、疲れてるからそうなったのか、そこは判断できんだろう
気持ちで追い詰められてるなら、そうなっても仕方ない

向き不向きはあるかもしれんが、精神的に疲れてる時はマッサージが良かった
心が軽くなるってのを初めて実感した

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:03:51
やっぱり不快ですよね。ごめんなさい。

マッサージ行ってみたい。
お金も管理されて、今40円くらい。へそくりはあるから大丈夫だけど、
普通じゃないよね。
来週から働くから気持も変わるとおもいます。
夫婦仲も変わるといいな。無理か。。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:44:15
まあ精神状態は判断しかねるけどさ。
自分周辺のコミュニティーでの話を元に「佐久の男は〜」「ここが好きになれない」と一方的に言われたら、そりゃ愉快ではないよ。
一部のアパートや特定地区(どういう地区かは察して)で雰囲気が変わる、同種の人間が集まるってのはここに限らずよくあること。
たしかに口調は荒い傾向があるけど、性格まで他の地域と比べて荒いかと言えば、そうは思わないな。
そりゃ個々の家庭事情まで詳しくは知らないけど、だからこそ逆にネガティブにレッテル貼るのも違うと思うんだよ。

>>774
自分も関東に住んでたけど確かに佐久のオッサン口調は荒い方だな。
でも方言に関してはわからない。
「ぶちゃる(捨てる)」「おやげない(可哀想)」「めた(どんどん)」「まんずorま〜んず(全く)」etc・・・
むしろ標準語より牧歌的な響きがして、向こうではしばしネタにされたんだが。
ヨタ(いたずら)=犯罪か・・・
う〜ん、わからん。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:48:52
>>778
書き込み見落としてた。ごめんなさい。
込み入った事情はわからないけど、無理しないでくださいね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:55:33
>ヨタ(いたずら)=犯罪か・・・
俺もそこが気になったw ヨタって共通用語なんかな・・・

つか今から被災地(仙台)に支援物資届けに行って来る。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/05/02(月) 05:18:49
>>780
ありがとう。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/05/02(月) 07:40:35
中部横断道の無料開通区間で時速60kmで走る車は勘弁して欲しいが

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/05/02(月) 13:53:32
最初から読んでたけど、特に厭味とか気にならなかったわ。
追い詰められてればそうなるんじゃね?
今は精神的な攻撃にシフトしてるみたいだし、
それが加速したら厭味も言えなくなるから今はまだ大丈夫。大丈夫なうちに逃げろ。

むしろこんなに疲れてる匂いプンプンの書き込みに対して
人格に問題がとか言っちゃう人の方が心配。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/05/02(月) 14:02:27
>781
>与太者[よたもの]
>ならず者、やくざ者、不良。
成る程。こっちのイメージだね。

合庁の婆には、上の人間呼んで苦情言っていいよ。
警察には何度も相談実績作ってあるの?
というか旦那とは別れらんないの?別れたいの?別れたくないの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード