facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 285
  •  
  • 2010/10/13(水) 06:46:23
「中華街に反対の人もいるんだね〜」

なんて軽く考えてる人が案外多いかも。
危機感がないというか何も考えてないというか・・・
日本も世界も経済は中国抜きでは成り立たないのは事実だけど
だからといって中国様様でなんでも受け入れたら取り返しがつかない事になっちゃうよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/10/13(水) 06:46:58
BPのリーバイスショップが撤退して、そこにオタショップができると言う話を仲間から聞いたのだが・・
マジだろうか。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/10/13(水) 07:22:32
BPにオタショップwww
できたら傑作だなwww

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/10/13(水) 07:30:30
あんなリア充だらけの場所にオタショップはねーよw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/13(水) 08:18:14
後のヲタの聖地である

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/13(水) 08:24:03
>>279
実にいいとこに気づいたねえ
多くの市民が労働サミットの時に気づくべきだったんだが

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/13(水) 11:55:29
>>279
今読むと、しっくり来るのは何故w

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/13(水) 13:37:17
中華街ができたら誰も寄り付かなくなって古町地区さらに没落
新潟島が中華島になっちゃうよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/13(水) 14:36:02
中華以外の、東南アジアとかインドとかアラブ諸国とかトルコとか、いろいろ有るだろう。
いくら経済発展が著しいとはいえ、目先の算段で動いては横浜や長崎のカーボンコピーでしかならない。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:37:03
中華街構想は古町の商店街が提案したんじゃないの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:37:18
降る町まではつぶれてもいいが、イトヨ含む本町が潰れるのは困る。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:39:24
医療ビルが出来たし本町はさらに活気づくだろう
古町はマジでやばい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:51:16
横浜・長崎レベルができるわけがない。
つか横浜みたいなのができると思ってるのか?
仮に新潟中華街ができたとしても、せいぜい大阪レベルだろ。
県外の人間には中華街が出来たことすら知られないまま撤退して終わりだよ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:59:32
>>271
心理学的には「人は自分を嫌う者を自然と嫌いになる」。その逆も然り。
中国に対しては特に何も無いんだが
あそこまで国家レベルで露骨に嫌悪と敵意を見せられれば
どんなお人好しでも好意を持てと言う方が無理だね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/10/13(水) 17:50:24
新潟市出身じゃない人間から見れば古町も本町も大して変わらないと見えるんだけど
何が違うの?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/10/13(水) 17:51:24
中華街なんかより、もっと経済効果があって治安も悪くならないような街づくりのアイデア誰か持ってないか?
そういう案を出せれば、中華街誘致を推進している奴らの気も変わるだろ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/10/13(水) 18:00:05
>>300
身も蓋もなく言えば「そんなものがあるなら苦労はしない」ということで・・・。

>>299
古町は「繁華街」
本町は「商店街」
かな。
これじゃ説明になってないか。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/10/13(水) 20:27:07
富山みたいにLRTの導入の話も最近は聞かないねぇ…

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/10/13(水) 21:33:27
>>302
お前が聞いてないだけだなw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/10/13(水) 21:42:14
仮に作るにしてもルートをどうするかだよねぇ
>LRT
空港線・・・になるのかなぁやっぱり。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/10/13(水) 22:04:34
>>299
本町は食料品が中心で古町はファッションが中心じゃないか

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/10/13(水) 23:53:07
アパレル、アクセ、ファッション小物、
帽子、靴、腕時計、サングラス、、、
とかコンセプトまとめて界隈を作ってくんないかな。いやバラバラでもいんだけど。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:10:56
まあ需要がないって話になるんだろうな
若年層は金使わないし、そもそも金がない

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:13:14
109建てろ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:33:00
中国以外の国際文化交流の繁華街をつくればいいんだって

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:36:03
>>309
ロシアとかねw

昔ロシア村ってあったよね?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:38:29
総領事館の話は新潟市議に反対者がいないってマジなのかな
そもそも反対の先頭に立ってる人が柏崎市議ってのがどういうことなのか、って話

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:58:46
もう新潟駅より向こう側は中国人エリアになって行けなくなるんだなあと諦観してはっと気づいた。
そういえば今までも行ってなかった。
古町再生とかいろいろやっても行かなかった俺たちへのお仕置きなのだ。
篠田様がお怒りになられたのだ。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:03:32
>古町再生とかいろいろやっても行かなかった俺たちへのお仕置き

何で古町に行かなければならないのか?
行く必要など全くないのだが。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:13:42
アイデア無いので結局出島、か

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:48:28
中国が狙ってる、尖閣と新潟。その共通点はガス田。
東新潟ガス田を始め多数のガス・油田がある。
特に岩船沖ガス油田は追加掘削でかなりデカイ貯油層を掘り当てたらしい。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/10/14(木) 02:46:40
>>310
ロシア村はコンセプトと内容そのものは悪くなかったと思う。

・・・あんな所にさえ作らなければねー。
場所が悪すぎたと思うよ、いくらなんでも。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/10/14(木) 03:07:05
三井田さん、新潟市長に立候補しちゃいなyo

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/10/14(木) 07:03:42
>315
中国は、北朝鮮の羅津港と清津港(共に日本海に面してる)を借りているらしいからね。

中国は、日本海に拠点を設けた。

この二港に中国漁船がどんどんと入港するようになると・・・。
新潟沖で、巡視船と漁業監視船が、文字通り衝突するのも、遠くないかもね。

新潟県民は、もっと尖閣問題を勉強したほうがいいよね。
今ある地図を書き換えて、佐渡島が中国領だった、なんて言い出すかもしれない。

半世紀後には、新潟が領土問題の真っ只中だったりしてね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:31:12
中華街ではなく中国人街と思えばいい。
最近ではイタリアのミラノで暴動騒ぎが起きた。
中国人なんかトラブルの元でしかない。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:48:22
さっさと石油の掘削権をアメリカに売っぱらうっちまえば中国は新潟から撤退するんじゃね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/10/14(木) 09:44:36
>>316
他国系の○○村とか、一時たくさん作られたけど
ずっと成功存続してる所ってあるんだろうか?聞いた事ないね。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/10/14(木) 10:49:24
台湾系の中華街と中国本土系の中華街は
天と地の差があると聞いたが
誰か詳しく説明できる人いないですか?
新潟に招致している中華街はどっち?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/10/14(木) 10:54:10
篠田昭は日本創新党の「応援首長連合」に参加してたよな
創新党は領事館や中華街構想に賛成なのか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/10/14(木) 11:40:52
あ〜、思い出す ロシア村とか
柏崎のトルコ村に行ったことあるけど
一年で過疎ったな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:11:58
>>322
いま現在計画されている新チャイナタウンは本土の中共系(ニューカマー)だそう。
横浜中華街も台湾系より中共系が増え治安が悪くなっている。
中国人ニューカマーは外国人参政権も求めている。
【千葉景子】秩序が乱れた中華街【参政権】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10778515
日本に新チャイナタウンなど必要ない
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/50924674.html
池袋チャイナタウン計画
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3745.html

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:38:15
http://www.kimura-dental-c.com/profile/img/photo_hukuintyou.jpg


上越の歯科クリニックの副院長だって?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:46:05
スッピンやばそうな予感w

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:54:57
急に歯が痛みだしてきた><

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/10/14(木) 16:19:41
急患ですって早く行って来い!w

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/10/14(木) 16:57:27
安全な街、新潟 とかテーマにしてたよな士農田。
シナが移住してきたら安全じゃなくなるだろうが!↓↓
中華なんか誘致したら中央区までこうなるぞ?

新潟市東区の女性による体験談です。

1.前に住んでいた所に中国人の家族がいたのですが、彼らはコミュニケーションをとりたがらない。
なので大切な決まりごとも伝わらなくて困りました。
2.そして今、住んでいるところではゴミを荒らす中国人がいて少し問題になりました。
まず出ているゴミを吟味して良いものがあるとゴミ袋を持っているハサミで切り裂き、好みの物があると持っていきます。
だいたい衣類、電化製品、ビン・缶でした。
そしてゴミを散らかして帰って行くのです。
町内でも問題になったようで、町内会長さんが出てきて中国人に注意したんです。
でも彼は黙々とゴミ漁りを続けていて、さらに会長さんが話すと逆ギレしたそうです。
会長さんはハサミを持っていた彼がとても怖かったそうです。
もしかして警察に注意されたのかもしれないですけど今は来ません。
私もゴミを捨てるとき怖くて時間をずらして捨てていました。
きっと良い人もいると思うのですが。

ここまで見た
  • 331
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/10/14(木) 19:04:55
>>330
いや、西区でも有害危険物と燃やさないゴミの日早朝は
不審な車が勝手に持って行くよ。
一度何してるんですか?って声かけたら
片言の日本語で「くるまがあっちなので」と言った気がしたw
ビニール破って小さいデッキみたいなのを持っていった。

あっけにとられて何も言えなかったが
見た目は日本人と変わらないから区別がつかないし
特亜系外国人ってなりすまし気持ち悪い。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/10/14(木) 19:10:47
ゴミ漁りが仕事だもんね、シナの。

額に「中」とかラーメンのなるとマークでも貼ってくれれば区別しやすいのにね。

こんなのが新潟全域にあふれたらキモチワルイわ。

バカ士農田よ、小学校跡地売却も中華計画も絶対反対です

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/10/14(木) 19:13:55
@東区
トラックでアルミ缶持ってくのを目撃 古紙も持っていってるぽい
以前声かけたらカタコトで「アリガト」とか言われて持ってた袋を奪われた上、
大きめのトラックなのに狭い道をすごいスピードで走って逃げていった。
夏休み中なんかは近所の小学生がお手伝いでゴミ捨てとかする事もあるし心配。
市役所に電話したけど「ゴミの持ち去りは犯罪じゃないから、こちらは何もできません」だってさ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/10/14(木) 19:36:06
>>334
ゴミの持ち去りは犯罪ですよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード