facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 275
  •  
  • 2010/10/13(水) 00:44:41
最近、弁天線を弁天橋通りと言う書き込みを目にするが、呼称変更したのか?
其れと、女池インターから千歳大橋迄の道路の呼称教えてくれ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/10/13(水) 00:49:15
弁天っていえば
代ゼミのあたりも弁天って地名で紛らわしいんだよな
弁天橋のたもとに「弁天橋通り」って書いた看板立ってるからそう呼んでる

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/10/13(水) 00:53:46
弁天線は市道の呼び名で弁天橋通りは弁天橋周辺の地名
女池インターから千歳大橋は女池線?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/10/13(水) 01:46:44
女池I.C.から県庁方面の道路の呼び名(通称)は聞かないね。
道路交通情報のお姉さん達はなんて言ってるんだろう?コバヤシさんに聞いてみよう!

「弁天橋通り」は自分も弁天線や弁天橋線と言う事が多いかな。
おやすみなさい。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:15:25
篠田市長はさぁ 菅や鳩山と同じなんだよね。
団塊ど真ん中の世代に育っているから
改革とか文化的とかの言葉に弱いし。
何も考えないで夢語っちゃって実行するし。
HPにこんなこと書いてある・・・

タイトル「安心政令都市」
中国総領事館開設をバネに外国人交流人口増加・投資拡大
APECクラスの国際会議を連年誘致
市民主権都市 地域力と市民力をさらに引き出す施策の重点化

なに考えているんだか・・
そうなんだよね。なにも考えてないんだよね。
それが菅と、友愛とか言っていた鳩山と同じ団塊の特徴。
自分が市長を務めることで、愛する新潟市が
中国とも世界とも仲良しになれた! という事実がほしいんだよな。
それで、失敗すれば開き直って・・いいと思ったんだけどな、なんて
人ごとのように責任逃れをするんだろうな。
こいつらみんな政治の世界から去ってくれ!!
中国総領事館反対! 中華街反対!! 篠田市制もいらない!!!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:20:36
共産党以外に対立候補は出ないのか?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:24:27
新潟は通りの名前ついてるのがほとんどなのに
女池IC〜の通りは通称もない気がするね
「デッキーの通り」とか「女池インターにむかう道」とかバラバラだな〜

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:38:38
>>279
APECの関連会議(食料関連w)誘致成功でホルホルしてるんだろうね。
しかし、考えてみると朱鷺メッセって首脳級の要人が参加する会議だと
警護や規制で市内の交通が麻痺する場所に作ってあるよね。
今回は末端の関連会議だから良いけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/10/13(水) 03:11:04
僕たちの税金は水と土の芸術祭に使われました

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/10/13(水) 05:45:40
>>267
あなたは日本に住んでいない方ですか?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/10/13(水) 06:46:23
「中華街に反対の人もいるんだね〜」

なんて軽く考えてる人が案外多いかも。
危機感がないというか何も考えてないというか・・・
日本も世界も経済は中国抜きでは成り立たないのは事実だけど
だからといって中国様様でなんでも受け入れたら取り返しがつかない事になっちゃうよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/10/13(水) 06:46:58
BPのリーバイスショップが撤退して、そこにオタショップができると言う話を仲間から聞いたのだが・・
マジだろうか。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/10/13(水) 07:22:32
BPにオタショップwww
できたら傑作だなwww

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/10/13(水) 07:30:30
あんなリア充だらけの場所にオタショップはねーよw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/13(水) 08:18:14
後のヲタの聖地である

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/13(水) 08:24:03
>>279
実にいいとこに気づいたねえ
多くの市民が労働サミットの時に気づくべきだったんだが

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/13(水) 11:55:29
>>279
今読むと、しっくり来るのは何故w

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/13(水) 13:37:17
中華街ができたら誰も寄り付かなくなって古町地区さらに没落
新潟島が中華島になっちゃうよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/13(水) 14:36:02
中華以外の、東南アジアとかインドとかアラブ諸国とかトルコとか、いろいろ有るだろう。
いくら経済発展が著しいとはいえ、目先の算段で動いては横浜や長崎のカーボンコピーでしかならない。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:37:03
中華街構想は古町の商店街が提案したんじゃないの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:37:18
降る町まではつぶれてもいいが、イトヨ含む本町が潰れるのは困る。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:39:24
医療ビルが出来たし本町はさらに活気づくだろう
古町はマジでやばい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:51:16
横浜・長崎レベルができるわけがない。
つか横浜みたいなのができると思ってるのか?
仮に新潟中華街ができたとしても、せいぜい大阪レベルだろ。
県外の人間には中華街が出来たことすら知られないまま撤退して終わりだよ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/10/13(水) 16:59:32
>>271
心理学的には「人は自分を嫌う者を自然と嫌いになる」。その逆も然り。
中国に対しては特に何も無いんだが
あそこまで国家レベルで露骨に嫌悪と敵意を見せられれば
どんなお人好しでも好意を持てと言う方が無理だね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/10/13(水) 17:50:24
新潟市出身じゃない人間から見れば古町も本町も大して変わらないと見えるんだけど
何が違うの?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/10/13(水) 17:51:24
中華街なんかより、もっと経済効果があって治安も悪くならないような街づくりのアイデア誰か持ってないか?
そういう案を出せれば、中華街誘致を推進している奴らの気も変わるだろ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/10/13(水) 18:00:05
>>300
身も蓋もなく言えば「そんなものがあるなら苦労はしない」ということで・・・。

>>299
古町は「繁華街」
本町は「商店街」
かな。
これじゃ説明になってないか。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/10/13(水) 20:27:07
富山みたいにLRTの導入の話も最近は聞かないねぇ…

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/10/13(水) 21:33:27
>>302
お前が聞いてないだけだなw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/10/13(水) 21:42:14
仮に作るにしてもルートをどうするかだよねぇ
>LRT
空港線・・・になるのかなぁやっぱり。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/10/13(水) 22:04:34
>>299
本町は食料品が中心で古町はファッションが中心じゃないか

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/10/13(水) 23:53:07
アパレル、アクセ、ファッション小物、
帽子、靴、腕時計、サングラス、、、
とかコンセプトまとめて界隈を作ってくんないかな。いやバラバラでもいんだけど。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:10:56
まあ需要がないって話になるんだろうな
若年層は金使わないし、そもそも金がない

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:13:14
109建てろ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:33:00
中国以外の国際文化交流の繁華街をつくればいいんだって

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:36:03
>>309
ロシアとかねw

昔ロシア村ってあったよね?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:38:29
総領事館の話は新潟市議に反対者がいないってマジなのかな
そもそも反対の先頭に立ってる人が柏崎市議ってのがどういうことなのか、って話

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:58:46
もう新潟駅より向こう側は中国人エリアになって行けなくなるんだなあと諦観してはっと気づいた。
そういえば今までも行ってなかった。
古町再生とかいろいろやっても行かなかった俺たちへのお仕置きなのだ。
篠田様がお怒りになられたのだ。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:03:32
>古町再生とかいろいろやっても行かなかった俺たちへのお仕置き

何で古町に行かなければならないのか?
行く必要など全くないのだが。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:13:42
アイデア無いので結局出島、か

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/10/14(木) 01:48:28
中国が狙ってる、尖閣と新潟。その共通点はガス田。
東新潟ガス田を始め多数のガス・油田がある。
特に岩船沖ガス油田は追加掘削でかなりデカイ貯油層を掘り当てたらしい。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/10/14(木) 02:46:40
>>310
ロシア村はコンセプトと内容そのものは悪くなかったと思う。

・・・あんな所にさえ作らなければねー。
場所が悪すぎたと思うよ、いくらなんでも。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/10/14(木) 03:07:05
三井田さん、新潟市長に立候補しちゃいなyo

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/10/14(木) 07:03:42
>315
中国は、北朝鮮の羅津港と清津港(共に日本海に面してる)を借りているらしいからね。

中国は、日本海に拠点を設けた。

この二港に中国漁船がどんどんと入港するようになると・・・。
新潟沖で、巡視船と漁業監視船が、文字通り衝突するのも、遠くないかもね。

新潟県民は、もっと尖閣問題を勉強したほうがいいよね。
今ある地図を書き換えて、佐渡島が中国領だった、なんて言い出すかもしれない。

半世紀後には、新潟が領土問題の真っ只中だったりしてね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:31:12
中華街ではなく中国人街と思えばいい。
最近ではイタリアのミラノで暴動騒ぎが起きた。
中国人なんかトラブルの元でしかない。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:48:22
さっさと石油の掘削権をアメリカに売っぱらうっちまえば中国は新潟から撤退するんじゃね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/10/14(木) 09:44:36
>>316
他国系の○○村とか、一時たくさん作られたけど
ずっと成功存続してる所ってあるんだろうか?聞いた事ないね。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/10/14(木) 10:49:24
台湾系の中華街と中国本土系の中華街は
天と地の差があると聞いたが
誰か詳しく説明できる人いないですか?
新潟に招致している中華街はどっち?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/10/14(木) 10:54:10
篠田昭は日本創新党の「応援首長連合」に参加してたよな
創新党は領事館や中華街構想に賛成なのか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/10/14(木) 11:40:52
あ〜、思い出す ロシア村とか
柏崎のトルコ村に行ったことあるけど
一年で過疎ったな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:11:58
>>322
いま現在計画されている新チャイナタウンは本土の中共系(ニューカマー)だそう。
横浜中華街も台湾系より中共系が増え治安が悪くなっている。
中国人ニューカマーは外国人参政権も求めている。
【千葉景子】秩序が乱れた中華街【参政権】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10778515
日本に新チャイナタウンなど必要ない
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/50924674.html
池袋チャイナタウン計画
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3745.html

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:38:15
http://www.kimura-dental-c.com/profile/img/photo_hukuintyou.jpg


上越の歯科クリニックの副院長だって?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード