facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 824
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:20:15
市が運営じゃあダメなんか

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:32:18
槇原敬之の冬が始まるよでも聞いて寝るか

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:34:10
>>819
廃線しないのは雇用維持のためです。公共性なら自作も出来ます。
公共性を保ちながら、経営改善を行う方法があります。分かりますよね?
でもそれができない、やらないのは新潟の発展を支えた威厳と
名声を失う勇気が無いからではないでしょうか。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:35:26
>>823
しょこら亭の代官饅頭、今店にいけば大抵試食勧められる。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:45:14
>>826
>廃線しないのは雇用維持のためです。
雇用維持の為なら新たにバス運転士を募集したり既存路線バスを統廃合してBRT導入しませんね。

>公共性なら自作も出来ます。
意味が分かりません。

>公共性を保ちながら、経営改善を行う方法があります。分かりますよね?
上下分離方式によるBRT運営ですね。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:55:04
>>823
瑞花でいいんじゃね?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:58:40
瑞花の揚げ煎、あれすごく美味しいけど、かさばるよねぇ
人にあげたいけど、5袋とか軽いのに持てない

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:18:43
河川蒸気でおk

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:26:36
>>831
アホ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:49:14
昔は新潟土産と言えば大阪屋の万代太鼓だったなぁ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:49:53
>>819
>>赤字経営の要因の一つになっている赤字路線の維持しなくちゃならないわけ。分かる?

わかる。その為にも競合相手が必要。
路線を整理できる環境にしないとな。
いまの半民半公だとそれもできん。

市が郊外の辺鄙な場所に公共機関をつくって、
新潟交通がそこに路線を新設。
そして両方閑古鳥なサイクルは辞めんと。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:08:09
>>833
私は今でも万代太鼓です。
意外とどこでも好評です。

あと、バス会社の件ですが、
市で買い取って公営にした方が分かりやすい気がしますねえ。
「新潟市交通局」みたいな。
東京も都営バスがありますし、
仙台も名古屋も京都もその他色々、
大きな都市は公営のバスが多いですよね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:23:02
>>835
都営バスも利用者の地下鉄への流出と規制緩和の影響で、数年前から一部区間をはとバスに運行委託してるけどね。
東京行っても殆どバス乗らなくなったわ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:24:45
>>828
774さんを肯定されているように見えますが、BRT路線部分の廃合はあっても
乗客数が増えないと想定した上で、廃合で浮いたバスを郊外に振り分けると、
BRT分提供座席数だけ増えて、収益率がさらに悪化していきませんか?
例えば、バス2台でほどほど乗ってる乗客数を3台で運ぶようになる状態。
統合で浮いたバスを減らすんだったら分かるけど、減らないんでしょ?
だから乗り継ぐと運賃をちょっと上げないといけない。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:54:14
>>837
路線バス1台運行するのに、何人の運転手が必要か?
交代制勤務とかしてる方なら想像してみればいいね。
よって雇用の維持という結果になったんだけど。
バスを減らせば維持費も減らせるし。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:59:47
>>837
トータルでは減るよ。

 新潟交通によると、都心部の1日あたりの運行本数は、連節バスを8台導入した場合では、
萬代橋上において現行の1,974本から1,102本、4台導入した場合では1,173本になるなど、
過剰ぎみのバス運行の効率化が図られ、このことで団子運転の解消、定時走行の確保が可能になります。

 また、連節バス導入により生まれた輸送力の余力を、郊外のバス路線の増便や拡充に
あてることが可能になります。

 増便数については、新潟交通によると、連節バスを8台導入した場合は539本の郊外バス路線の増便、
新規路線を3路線設定することが可能であり、また連節バスを4台導入した場合は、
474本の郊外バス路線の増便、新規路線の3路線設定が可能となります。

http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/newsystem/torikumi/basicplanqa.html#cms4F4E6

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/11/13(木) 01:33:01
素直に軌道系にすれば、理解得られると思うわ
鳥屋野潟南方面と空港方面で

越後線は古町経由の経路変更で頼む

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/11/13(木) 02:11:05
>>839
なるほど。わたしバスの台数で考えてたわ。
乗客数が増えない想定で、本数減らしたらバス乗車率上がっていいね。
でも運行キロは維持なんでしょ。だからえっ?てなっちゃう。
でも郊外539本増えたら凄いことになりそうですよねw
3分に一台とか来たら利便性?は良くなるかも。
郊外1車線で団子運転になったりしないんですかね。まあ冗談ですが。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/11/13(木) 06:14:41
台風並みの雨風だぜ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/11/13(木) 06:41:58
>>840
それなら(予算以外)文句はないけど
可能性がなさすぎて話にならねえw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/11/13(木) 07:47:31
万代太鼓のいちごは美味しい

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/11/13(木) 08:24:15
昨日お土産の書き込みした者です。
柿の種!いいですね。
気軽にもらってもらえそうなので、それを数多めにがっつり買いこんで、万代太鼓や瑞花の揚げ煎をプラスしていこうと思います。
九州からなので寒さが心配ですが、食事も美味しいと聞いているんで、
期待しながら今からそちらへ発ちます!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/11/13(木) 10:04:53
新潟市もしくは周辺で20、30代男性向けの洋服ショップってありますか?
街中とかじゃなくてちょっと郊外である程度駐車場が広いお店が望ましいです

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/11/13(木) 10:51:40
>>846
イオン新潟南のテナント(直営じゃなくてモールの方)じゃだめなん?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/11/13(木) 11:02:19
>>846
新松崎のMATSUYA

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/11/13(木) 11:29:08
万代太鼓って、新潟もんには「つまんね〜糞土産」とバカにされてるけど、県外持っていくと何故かウケいいんだよねw
まあ、大阪屋自体の評価がイマイチだしねw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/11/13(木) 11:55:12
風が強いのはまだ全然いいが雨が降るときついね。
車は持ってないので自転車しか足がないわけだが
降りて傘させば吹っ飛ばされそうになるので
防水ジャケット来て走ってきたが周り見ても
やっぱり傘さしてるよりレインコートが多い。
電車が欲しいよー。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:03:05
>>847
イオンはゴミゴミし過ぎなんで出来れば避けたいですねぇ

>>848
行きつけの店ですw
あんな感じのお店がむしろ望ましいのですが他にどうでしょうか

ぶっちゃけ新潟市近辺じゃなくてもいいんですが

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:32:44
>>850
電車でも地下鉄でなければ風で止まるのでダメだろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:34:50
???「そこでBRTですよ!」

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:41:55
なるほどそういうことか…え、BRTは強風でも止まらないの?
豪雪で新潟交通のバスが数日麻痺したことが数年前にあったが
連結バスって豪雪の時や路面凍結とか相当の悪天候の場合でも
動いてくれるのだろうか。バス増やしたりよりも出来れば
バスステーションに屋根や風よけ作ってくれる方が嬉しいかな。
ああいう立派な屋根は県庁とか一部のところしかないじゃない?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:23:09
>>808
そうなんだ。ありがとう。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/11/13(木) 15:54:23
今日の大学は休校かな
越後線沿線にある某大学なんてたどり着けないだろう

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/11/13(木) 16:06:45
>>856
ダイヤはかなり乱れてるな。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/11/13(木) 16:27:55
タイヤ替えてきた
これでいつ雪が降ってもOKや!

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/11/13(木) 16:36:42
俺は雪がチラついてきたら代えるは
いつでも自分でできるし

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:01:34
>>856
県外の大学行ってたがこれよりもうちょっと荒れた天候で
休校だったけどこれくらいなら休校にならない気はする。
小〜高校はそれでも休校にならないから不思議。
大学生ならむしろこの天候で通える、子供は危ないから
通わせられないという判断するもんだと思った。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:17:17
カマキリは予想積雪の高さ以上に産卵するらしい
中央区だがウチの二階の物干し場にカマキリの卵があった
新潟オワタ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:28:56
そのカマキリ少し勘違いしてます

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:29:02
いっそ雪に埋まってしまえば外ほど冷えないのにな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:31:57
65歳のジジイだがタイヤは自分で替えるよ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:34:47
>>857の次に>>858見たから
越後線のダイヤ変えてきたに見えた

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:36:23
毎年毎年、この冬は大雪になる
って聞くけど実際は4年前と9年前くらいだよね凄かったのは

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:40:51
たしか4年前のは、黒埼付近の農道に10台以上車がハマってるとかニュースしてたなあ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:42:54
もちょっと最近だと116の脇道で立ち往生してた

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:51:35
西区で何台かが生き埋め状態になったとか
新潟交通のバスが何日か運行できなかったよね。
エンジンと車内温めようとしたらマフラーに雪が詰まって
逆流して一酸化中毒で車内で死んでる人が結構いたような。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/11/13(木) 18:17:29
難所の田島へでる農道あたりじゃなかったっけ立ち往生
この辺暴風で電柱ごっそりなぎ倒されたところでもあるけど

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:18:28
大雪の日こそ大通りオンリーで帰るわ
脇道入るのこわすぎ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:58:06
万代太鼓はべつの地域でそっくりのものをみたけど
どっちが先だったんだろう?
場所は覚えていません。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:16:01
新潟の月って

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:48:48
もう来年の4月まで見れません

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/11/13(木) 22:03:54
アメダスは今日から「積雪深」が表示されるんだな。ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-54232.html?areaCode=000&groupCode=39
(昨日のには項目がない)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-54232.html?areaCode=000&groupCode=39
毎年11月の何日から*月の何日まで、って決まってるのかな?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード