facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 774
  •  
  • 2014/11/11(火) 23:17:14
 今回の第1期の協定では運行委託費なんて発生しないはず。
総運行キロ数を数年間維持することを決めて、連接バスを入れて効率化した分
郊外線を含む各路線に振り分ける事が主目的なはずだよ。
乗客が増えることはそもそも前提にしてない。
 むしろ無策なままだと新潟交通に不採算路線(区間)を廃止すると言われて、
交通弱者のためという名目(住民や議員さんからの要望)で
路線を維持をするための運行委託費(既存路線の維持やコミュニティバスへの)を
垂れ流すことを遅らせる効果はあるはず。
根本的な解決にはなっていないが、人口も減る中、この繰り返しでしのいで行くのは
現実的かと思う。(効率化出来る路線は限られるけど。)
 
 あとは210円区間を拡大(ビッグスワンくらいまで)して、りゅーとを駆使してくらいは乗り換えをしても追加なしで
このエリアは乗り換えても追加料金無しでどこでも行ける位に誘導ができればベストかな。
あと、万代・古町間を100円にして回遊性を高めて欲しい。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード