facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 98
  •  
  • 2011/09/08(木) 11:40:21
今行ってきたんだけど
小松大島のポプラ最悪になってたわ
パンと飲み物とカップ麺買ったら、どうみても小さいよねってサイズの袋にパン押し込まれた。
もちろん 鷲 掴 み で。

いらっしゃいませも言わなければ レジ途中に客ほったらかしで揚げ物見に行くし
お釣りは片手でポトーンと手のひらに落としてきやがる。
レシートはこちらが言うまで触ることすらしなかった。
店内は汚いし品揃えも悪いし・・

こりゃ 新しくオープンしたサークルK行った方が何倍も気分いいわ。
距離そんなかわらんしな
もうまじで行かねーぞ ポプラ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/09/11(日) 21:48:35
>>97
まあ、お前がコンビニでバイト1ヶ月やれば、そういうミスもすると思うぞ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/09/19(月) 11:41:48
サークルKサンクスがHABグルメスタジアムの前売り券扱う意味ってあるの?
店外に向けてポスター貼ってそれっきりってどういうことなの
機械の脇にわかりやすくPコード入りのステッカー付けるとか工夫しろよ
間明町のクソアマバイトは機械を指さすだけで使えない女だからさっさとクビにしろよ
マジでチケット売りたくないとしか思えなかったぞ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/09/20(火) 21:19:05
1から10までアタマの悪い書込みだなw

ここまで見た
  • 102
  • ゆきんこ
  • 2011/10/06(木) 16:11:21
金沢市寺中町のセブンイレブン、向かいのサンクスの中からしっかり見えてるって店員が言ってた^^
サンクスの店員がこれからはセブンと戦いになるだろう、周辺は人は少ないのでおそらく近くのファミ
マとローソンに取られてるんだろうなってワロてた。
ローソンとセブンにはさまれたサンクスは生き残れるのか?この周辺ではサンクスの女の子が一番愛想
がいいと思うし、駐車場はセブンは入りにくい・・・。でも、弁当とか見切りで半値くらいでやるのは
サンクスだけだ。俺的にはサンクスがいいけど、店はガラガラかも?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:54:27
>>100
あと数時間で販売終わるから今更ジローだが、
今日、別の○K行ったら貼ってあったぞ。
君の近所だけマヌケなのでは?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/10/09(日) 02:37:01
サークルK近岡店に可愛い子がいるよ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:01:12
セブンは薄暗いと思ったらLEDなんだな。
立ち読みに困る暗さじゃないから、別に良いけど。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/10/13(木) 01:06:20
野々市のヤマダ電機とユニクロの間にセブンイレブン

オープンするらしいよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:00:28
加賀の□ーンンの事件からもう1年かぁ

ここまで見た
  • 108
  • ゆきんこ
  • 2011/10/17(月) 13:33:26
高松のサンクスに強盗入ったらしい。金石のサンクスの店員から聞いた。
誰か捕まると思うやついるか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:47:16
どこ?とぐぐったら、山の中のサンクスか
あー…県道抜けちゃえばあっという間だな

ここまで見た
  • 110
  • 2011/10/18(火) 23:54:57
ウチの近所のサンクスはローソンになっちゃった。
富山にサンクスは無くなった。。。。。
石川県いいなぁ・・・・・・

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/10/19(水) 21:14:34
>>110
富山の人か
サンクスは朝日町に1軒あるようだがw

ていうか別にサークルKサンクスでも同じでしょ?
それなら富山市内に24軒あるみたいよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:30:11
金沢最近コンビニ建設が多い気がする
御影のサークルKなんて誰もわからないよね
コンビニ経営なんて簡単なのかな?
立地条件は適当か?

ここまで見た
  • 113
  • オーナー
  • 2011/10/21(金) 16:09:44
コンビニの経営はだれえもできる。
セブンのオーナーはバカか?わざと競合の周りに出してネームバリューを武器に
やってるけど今が一番大変なときですだけで騙されてる。何の旨味もない(笑)
オーナーは奴隷契約をしてるようなもんだ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/10/21(金) 16:50:19
エリアフランチャイズにとってオーナー志願者こそが、本当の餌食。来店客とか商品売上げは、頭痛いだけのオマケ的存在

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/10/24(月) 21:56:51
>>112
セブン進出前は閉店ラッシュだったのが嘘のような潰しあい出店ラッシュ
サークルKとセブンは立地悪いところでも平気で作ってきているので
数年後は反動が凄そう

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/10/26(水) 15:44:14
久々に小松精練の前通ったらローソンがサークルKに替わってた。
コンビニ業界も厳しいのね(苦笑)
て言うか辞めた後同業者が入るのは結構勇気が要ると思うが。
ま、そこら辺は調査等ちゃんとしてるんだろうけど。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:41:01
オーナーは一緒で乗換えじゃないの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/11/27(日) 04:03:58
ローソン店員に恋しちゃったよ…orz

ここまで見た
  • 119
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 120
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 121
  • オーナー
  • 2012/01/02(月) 17:56:39
他に誰かコンビニオーナーいねぇか?
うちの店の売り上げ凹んでるんですが・・・。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/01/04(水) 13:09:58
>>121
近所に別のコンビニオープンしたとか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/01/04(水) 13:24:01
ウルトラセブンちゃうの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/01/14(土) 14:12:40
セブンイレブンが北陸3県で出店加速、来期200店体制
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E2E2E2958DE3E2E2E3E0E2E3E09E90E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/01/22(日) 19:45:51
野町にコンビニを建ててください。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/01/22(日) 23:28:18
無理。駐車場とれる土地ないし 車で出入りしにくい かといって徒歩の客数も100人/日ない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/01/23(月) 00:32:00
昔ローソンあったけどつぶれたな。
片町も近いし、ファミマだけで十分なんじゃね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/01/23(月) 18:10:10
そのファミマも無くなった。

ここまで見た
籠士のローソンないじゃんか

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/01/25(水) 07:26:50
>>127
広小路の角にあったローソンは大手コンビニの石川県進出1号店のはず。
30年弱前ぐらいの話かな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/01/28(土) 09:25:22
もう潰れた711ってある?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:35:00
>>130
ニコマートよりローソンがはやかったっけ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/01/29(日) 19:55:56
ローソンが先ですね。
オープンの時に行った。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/02/08(水) 23:23:36
片町のサンクス今日閉店

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/02/09(木) 23:09:38
イオンがたくさんあるのにミニップが出店しないのは何でやろ?

セブンが出来てもヨーカドーが無いのは納得できるが…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:03:39
ミニストップ、最寄は敦賀です。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:22:51
ミニップって言うのか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/02/13(月) 02:02:09
ミニップ
ミニップ
ミニップ


www

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/02/14(火) 12:21:49
俺はミニストかなぁ。
東京から里帰りされたヤツに、サークルKをまるケーとか言われて、軽く嫉妬した。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/03/04(日) 21:57:27
3クス、○ケー の新しい鍵付きのゴミ箱
入れ口が家庭ゴミ対策でとても小さい

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/05/02(水) 04:47:02
NIXON(ニクソン)の腕時計。ポーターのバック。ハイテク・スニーカー。スマートフォン。
アウディ。レンジローバー。クライスラー。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/05/10(木) 05:56:24
サークルKサンクスは押しつけられた豚蔵カップ麺の売れ残り具合で
凡その売上げが分かるのでつらい
頑張って欲しいが
弁当の棚まで侵食する豚蔵カップ麺を買う気にはなれない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/06/16(土) 22:13:39
ブラックサンダーまんじゅうまずかった
どこのコンビニでも山のように積まれてるけど売れないのでは

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/06/29(金) 01:53:59
セブンイレブンって兼業ok?
寺中のセブンって本屋だよね??

ここまで見た
  • 145
  • ゆきんこ
  • 2012/06/30(土) 18:31:45
法人契約ってのがあるんじゃね?
寺中はサンクスの方が丁寧でいいよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/07/14(土) 19:07:12
教えて欲しいのですが、全日食の店はコンビニなんですか?赤白青「Z」のマーク

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/07/17(火) 16:59:57
>>146
小スーパーのボランタリーチェーン

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/10/05(金) 20:17:44
全日食チェーンといえば石引にあるセラーズキタガワの260円弁当
さんまフライは侮れなかった

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/11/17(土) 14:46:37
松任駅北口

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード