★★★新潟県長岡市230★★★ [machi](★0)
-
- 46
- 2010/08/03(火) 19:02:29
-
シティホテルの部屋から長岡花火観たい
-
- 48
- 2010/08/03(火) 19:09:55
-
今日あたり涼しいから花火観るにはいい天気じゃないかな?
昼間はやたらと暑かったけどね
-
- 49
- 2010/08/03(火) 19:10:37
-
三尺玉のときのサイレンが無くなって寂しい…
なんとか流せないのだろうか…
-
- 50
- 2010/08/03(火) 20:32:12
-
>>28
読解力のないカスだなぁ
こんな小さい町に集中してありすぎるんだよ
他の大都市と較べんな
小さい町のくせに
駐車場ほとんど満員だろうが
それだけクソが暇もてあまして遊んでるって事だよ
-
- 51
- 2010/08/03(火) 20:34:31
-
よく見たらso-netじゃん
カッペが大都市に住んでる人間に対して言うもんじゃねーぞ田吾作
-
- 52
- 2010/08/03(火) 20:59:02
-
ベスビアスに代わる名前ないかなー。なーんかマンネリ
アナウンスの方も...
-
- 53
- 2010/08/03(火) 20:59:46
-
祭りなんだすけ仲良くやれやの
-
- 54
- 2010/08/03(火) 21:10:12
-
フェニックスは音楽がないと感動できないね。
というかもうやめろよフェニックス
-
- 55
- 2010/08/03(火) 21:10:17
-
I'm so happy
-
- 56
- 2010/08/03(火) 21:38:30
-
今年もキティ花火凄かったね!!ていうか後半のキティは尺玉キティ!?
-
- 57
- 2010/08/03(火) 21:43:41
-
>>45
思ってる訳ねーw最後とか
新潟からの乗り継ぎできなくなるから毎年泣く泣く帰ってるのに・・・
-
- 58
- 2010/08/03(火) 21:44:51
-
>>50
読解力w
主観的すぎて同意できないぞw
-
- 59
- 2010/08/03(火) 21:45:32
-
毎年フェニックスには募金しています。
腰が抜けるほど。
残念な事に当日は忙しくてほぼ見れない。
震災の時は、不眠不休で頑張った。
今でも、ジュピター聞くだけで涙出る。
命かけて頑張った。
俺の花火です。
今でも。
その為のぐだぐだも承知。
でも、俺はフェニックスは命がけで頑張った俺へのご褒美。
自堕落な今を戒める意味でも。
あの時のラジオから流れて来たジュピターはずっとずっと〜!
まあ、それだけだ。
俺のフェニックスだから。
誰?
もちろん、今日も音だけで泣いた。
普段は冷徹な奴なんだがな。
-
- 60
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 61
- 2010/08/03(火) 21:59:51
-
俺のフェニックスだってよーぷぎゃー
-
- 62
- 2010/08/03(火) 22:12:10
-
>>17今日の打ち上げ中にお詫びの放送があったな。
-
- 63
- 2010/08/03(火) 22:14:19
-
藤本さん?
-
- 64
- 2010/08/03(火) 22:20:53
-
初めてフェニックス見たけど、花火で感動してウルウルきたのは初めてでした。
長岡花火ありがとう。
-
- 65
- 2010/08/03(火) 22:21:38
-
いやー良かった
1年間動画などを見て、楽しみにしてきたが
やはり本物を目の前で見るのは違う
10倍も100倍も違う
本物を見て、聞いて、その空気に触れなくては、本当の花火の良さはわからないな
-
- 66
- 2010/08/03(火) 22:25:24
-
しかしみんな新作は好きだね
ミュージック花火も天地人に近いくらい歓声があがってたな
確かにすごかったもんな
これもこれから毎年あげてほしいわ
>>62
あったね
詳しいところまでは言わなかったが、
まあ今日も渡辺ドライさんの名前が出て少しは宣伝になってくれれば良いが
今日のミラクルスターマインはヨネックスということで
石川遼選手の 長岡花火へ向けてのメッセージがあったのは良かったね
観客もかなり盛り上がっていた
さくらまやも声があったら良かったのにな
-
- 67
- 2010/08/03(火) 22:38:12
-
ただいま帰宅
いやー、素晴らしかったわ
フェニックスやろうぜ言い出した人は名誉市民賞@長岡くらい出してもいいと思った
フェニックス創生以来有料席で見続けてるんだけど、おかんが「来年は桟敷とろうよ」とか言い出した
フェニックス以前は有料席舐めて
「長岡花火は三尺が命 長生橋上流の無料席でビリビリ振動音感じるのがいい」とか言ってたのに
-
- 68
- 2010/08/03(火) 22:44:36
-
キティちゃんと威風堂々が個人的にとても気に入った。
ていうか全てが良くて感動
-
- 69
- 2010/08/03(火) 22:47:48
-
>>67
>「長岡花火は三尺が命 長生橋上流の無料席でビリビリ振動音感じるのがいい」
その姿勢も嫌いじゃないぜw
今日も天気良くてよかったよね。
-
- 70
- 2010/08/03(火) 22:53:49
-
毎年、つい動画を撮る方ばかりに気をとられ、細かいところに目がいかない時もあったが
今年はしっかり見た
もう1つ1つのプログラムの中に含まれる1つの花火だけとっても
すごい美しくきれいなのに
あれだけの数、大きさ、テンポでどんどん上がるのはもう贅沢すぎる
ベスビアス超大型1つでも細かいところまで見れば本当によくできている
それを天地人、フェニックスなんてもう贅沢すぎて、
ずっと笑顔で、「あ〜本当に良いよぉ〜」って
もう後半は勝手に目から汗が出てくるしまつ
家に帰って、友達がとった動画を見たらまた感動がよみがえってくる
今のデジカメってすごい高性能だね 音もすべて途切れなく、しかも本物にかなり近い(おかげで天地人花火だけで500MBw)
しかし、花火があまりにでかくて納まりきれてないけど
-
- 71
- 2010/08/03(火) 22:55:39
-
川面が花火で七色に染まるのが幻想的でいいね
本当に恍惚とする花火大会でした
でもはぐれフェニは今日先走ったね^^;
-
- 72
- 2010/08/03(火) 22:56:48
-
いいんだよ「俺のフェニックス」で。
上げ始めた核の人間たちは
「協賛者には自分の協賛金が一部になって上がってる、自分の花火なんだと思って見て欲しい。」
って言ってたんだから間違い無いさ。
だから「みんなであげようフェニックス」なんだと。
まぁ当初の話だから今もそう言い続けてるかどうか分からんけどw
-
- 73
- 2010/08/03(火) 23:17:27
-
有料自由席Aにいた、二歳位の男児を連れたバカ夫婦。
打ち上げ中、二人して休む事無くタバコを吸い続けていた。
ナイアガラの煙より臭かった。
まわりの人達、みんな怒ってたぞ。
-
- 74
- 2010/08/03(火) 23:24:11
-
・必要以上の場所取りをして大混雑の中寝そべる迷惑行為
・警察官や他の観客と言い合い・喧嘩してる奴
・河川敷の混雑の中で平気でタバコ吸ってる奴
・プログラム中に立ち上がって後ろの観客の視界を遮る迷惑行為
・ごみ捨て場以外にごみを平気で捨ていく奴
・前方の観客に空き缶ペットボトル等投げつける奴
・歩道上に駐車している中国地方の観光バス
・車道でバーベキューしているバカ(4車線のうち1車線つぶしてた)
どうにもならないアホが多すぎて呆れた...
こういうアホは我々長岡市民じゃないよね?
民度が低いというか、どこからバカが沸いてきたのかと思うくらいだぜwww
地元民がまったり楽しめなくなる長岡祭り、淋しいのぅ〜
-
- 75
- 2010/08/03(火) 23:29:24
-
これからナンパするが合流したい奴いるか?
-
- 76
- 2010/08/03(火) 23:30:34
-
そうだよなぁ
仕事終わってから
ひょいって見に行ける雰囲気じゃなくなったよな
-
- 77
- 75
- 2010/08/03(火) 23:33:12
-
一人目撃沈
-
- 78
- 75
- 2010/08/03(火) 23:44:37
-
今年はやけに老人が多いな
-
- 79
- 75
- 2010/08/03(火) 23:47:54
-
娘いないし
-
- 80
- 2010/08/03(火) 23:47:59
-
>>74
たばこはいましたね
自分のまわりは最初1人もいなかったのに
途中から50代くらいのおばちゃんが来て、いきなり平気な顔してたばこを吸い始めました
まわりの人明らかに嫌がったり、ちょっと文句言ってるのに
何か? という顔で
他の人はみんな吸っていなかったので
>>74にある 後ろから空き缶投げつける
それがありえそうな雰囲気でした
警察や客と言い合い、ごみ投げつけ、車道でBBQなどは
新潟県民性としてあまり見かけないことですね
そういう明らかな迷惑行為となることを積極的に行なうってことができない人が多い
逆に他人に迷惑なのに気づかない、空気が読めない
必要以上の場所取り、立ち上がってさえぎるなどはありえそう
-
- 81
- 75
- 2010/08/03(火) 23:50:37
-
老人はタクシーでさっさと帰れや
-
- 82
- 2010/08/03(火) 23:53:36
-
本日の人出は何万ですか?
-
- 83
- 2010/08/03(火) 23:56:20
-
数年前までまつり協議会や市のお偉いさんは
その「地元民が仕事終わってからひょいっと気軽に来れちゃうくらい
外から人が来ない、廃れちゃった花火大会」を嘆いてたんだから
今の状態は諦めざるをえないんじゃない?
いい花火大会じゃなく、とにかく人が来る花火大会にしたいんだもん。
楽してうまい汁吸いたいだくのじいちゃん達が変わらない限り、止めて欲しいって
話題にのぼってる花火の一つや二つ止めたって何も変わんないよ。
-
- 84
- 75
- 2010/08/03(火) 23:59:21
-
え?
今1ドル85円台?
明日の日本市場ヤバイじゃん
-
- 85
- 75
- 2010/08/04(水) 00:01:31
-
8人目撃沈
-
- 86
- 75
- 2010/08/04(水) 00:10:52
-
なぜか老人に話しかける
-
- 87
- 75
- 2010/08/04(水) 00:12:57
-
今日の消防無線変なのが紛れ込んでたな
-
- 88
- 75
- 2010/08/04(水) 00:16:02
-
12人目一気に撃沈
-
- 89
- 2010/08/04(水) 00:28:08
-
>>83
廃れ続けるとまず確実に花火大会の存在自体に文句言う人が出てくるから
難しいよなあ。
市民も観光客も楽しめる花火大会にできないものかね。
-
- 90
- 75
- 2010/08/04(水) 00:34:38
-
花火を見ずに女の尻を追いかける
-
- 91
- 75
- 2010/08/04(水) 00:36:23
-
花火より女の尻
-
- 92
- 75
- 2010/08/04(水) 00:44:05
-
不細工な男が美人の女連れて吉野家で仲良く牛丼食ってるのなんかムカつく
-
- 93
- 2010/08/04(水) 01:06:13
-
あまり市民優遇だと文句が出るし
今のが最善だと思うけどな
ところで土手の工事などが入って、結構勾配がある部分が増えたよね
そこだと、シートを敷いても座っているうちに落ちていく&シートの上でおしりが滑って疲れる
それで、先ほど途中でシートを外して座っている人がいました
そしたら、周辺がすごい広くなって、まわり4方に1列ずつ座れるくらいのスペースができていた
それを見て思ったが
一部シート禁止のエリアを作るのはどうだろう
1人あたりの広さはないが、その分大勢が入れる
遅れてきた1人や2人の客が入りやすいという面でかなりいい方に働くと思うんだが
-
- 94
- 2010/08/04(水) 01:24:38
-
この際、土手の斜面をコンクリートのベンチiにしてしまえ。
花火以外でも、川に艀を浮かべそれをステージにすれば
数十万人収容の野外コンサート会場の出来上がり!
-
- 95
- 2010/08/04(水) 01:40:21
-
>>94
非常に面白いと思うけど、
コンサートやって、周辺住民から「うるさーい!」と言われないか・・・。
-
- 96
- 2010/08/04(水) 06:35:02
-
>>50-51
小さい町なのか大都市なのかはっきりしろよ低脳
新潟市より大都市ならパチンコ屋の数少ない方だろ、大都市長岡市民さんよ(笑)
このページを共有する
おすすめワード