★★★新潟県長岡市230★★★ [machi](★0)
-
- 292
- 2010/08/10(火) 20:55:14
-
どこだ?火事は???
-
- 293
- 2010/08/10(火) 20:58:25
-
高校生にもなってママに付き添われて出頭って・・・
-
- 294
- 2010/08/10(火) 21:10:53
-
>>290
ピンクちゃんて、漬け物みたいなやつ。
紅生姜じゃないよ。
-
- 295
- 2010/08/10(火) 21:29:27
-
>>293
県立高校の1年生ってどこだろう
-
- 296
- 2010/08/10(火) 21:52:30
-
>>292
昭和団地3号棟でした。煙は出てませんでした。
ぼやか、ガスか、ってとこでしょう。
消防車みんな撤収しました。
-
- 297
- 2010/08/11(水) 00:18:19
-
稲場ローソン事件おそろシス 近所なのでびっくり ニュースに出たよ
店員の胸倉掴んだとかどうとか午前中は確かあそこは女性店員しか居なかったはず
その時だったらおそろシス
中越高校に違いない逃げたら退学決定かな?
御用御用の大捕り物 御用ガーディアンだ
-
- 298
- 2010/08/11(水) 00:45:30
-
長岡のコンビニで強盗
10日午前3時前、長岡市稲葉町のコンビニエンスストア「ローソン長岡稲葉町店」で、男が万引しているのを男性店員(30)が見つけ、
駐車場で声を掛けたところ、男は店員の腹や胸を殴り自転車で逃走した。
店員は打撲などの軽傷を負った。
長岡署は強盗事件として捜査している。
同署によると、男は10代後半ぐらい。
汗ふきシート(525円)を万引した。
身長約170センチ、白いTシャツに黒っぽいだぼだぼのズボンを着ていた。
新潟日報2010年8月10日ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/14347.html
コンビニ強盗、容疑の高校生を逮捕
強盗致傷容疑、長岡
長岡署は10日、長岡市稲葉町のコンビニエンスストア「ローソン長岡稲葉町店」で万引し、呼び止めた男性店員(30)を殴るなどして軽傷を負わせたとして、
強盗致傷の疑いで、同市の高校1年男子(16)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前2時半すぎ、同店で清涼シートや茶など4点(計1379円)を万引、
目撃して駐車場で声を掛けた店員の腹や胸を殴るなどした上、自転車で逃走した疑い。
新潟日報2010年8月10日ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/14361.html
-
- 299
- 2010/08/11(水) 00:55:24
-
全文コピペはまずいんじゃなかったっけ?
16才強盗致傷だと、どのくらいの処分になるんだろう?
>>292
消防出動情報は長岡市HPで見られます。規模とか何の建物とかはわからないけど。
-
- 300
- 2010/08/11(水) 01:20:10
-
汗ふきシート(525円)でひと暴れしたあと汗をぬぐったんじゃね
計画的犯行?
-
- 301
- 2010/08/11(水) 01:25:32
-
長岡でスイカパフェがある喫茶店って誰か知らないですか?駅周辺らしいんですが…
-
- 302
- 2010/08/11(水) 02:08:21
-
ウマそうだけど、スイカと生クリームが合わなさそうだなw
-
- 303
- 2010/08/11(水) 02:25:45
-
4点(計1379円)なら汗ふきシート(525円)運動あとのポカリコンビに価格158円急速栄養補給にゼリー飲料二つ380円残りは
カップメンを会計してないのにお湯を入れて食いだす。お客さんすいませんの声を聞きながら三分待つんで食べながら外に出て
ポカリを一口駐車場で乱闘したみたいだからそこで店員に支払いはツケにしてくれって言って華麗にアッパーカットそしてチャリwwで帰る
ということを考えた。
深夜行くことがあるから 顔に怪我していたらその時どうだったか聞いてみる。
-
- 304
- 2010/08/11(水) 02:49:17
-
>>ID:t6mjyYBg
さっきから憶測でしかないことばかり書いて何がしたいんだ?
そもそもそんなガキが何を盗んだかとか、どんな行動を取ったかなんて興味無い。
それ以前に読点と改行を覚えろ。
-
- 305
- 2010/08/11(水) 03:35:20
-
>>299
少年法があるからねえ
親と一緒に自首とかあったから、まあ初犯なら保護観察処分ってとこでしょう。
同じようなこと何回もしてたんなら、少年院送致もあるけど。
-
- 306
- 2010/08/11(水) 06:07:24
-
>>297
テキトーなこというな。
中越は私立だ。県立ではない。
-
- 307
- 2010/08/11(水) 07:29:07
-
それより286によれば未だ共犯二人が平然と逃げているわけだが。
-
- 308
- 2010/08/11(水) 10:23:52
-
>>302
合わなそうなんだが、これがうまいらしいんだ。
どなたか知らないかな?
8月13日はお休みの店らしいんだよね。
-
- 309
- 2010/08/11(水) 10:47:24
-
巧妙に店名を誘導宣伝しているCMの悪寒
-
- 310
- 2010/08/11(水) 14:50:32
-
>>308
そこまで知っているなら、なにかしらの情報元があるわけでしょう?
その情報元の人(それともネットか雑誌?)に尋ねてみるのがいいんじゃないの?
-
- 311
- 2010/08/11(水) 14:55:46
-
13時のアメダス気温TOP10(℃)
1 石川県小松 36.7 北海道知方学 19.1
2 福井県三国 35.8 北海道釧路 19.4
3 富山県秋ヶ島 35.5 北海道納沙布 19.7
4 福井県福井 35.3 北海道大津 19.8
5 新潟県長岡 35.2 北海道えりも岬 19.8
6 新潟県小出 35.2 北海道厚床 19.9
7 新潟県中条 35.0 北海道白糠 20.1
8 富山県八尾 35.0 北海道鶴丘 20.2
9 新潟県新津 34.9 北海道榊町 20.7
10 新潟県巻 34.6 北海道宗谷岬 20.8
今日も暑かった
しかしだんだん気温が下がっているもよう
-
- 312
- 2010/08/11(水) 16:20:21
-
納戸から昭和63年の大型連休に借りたレンタルビデオ二本が出てきた
延滞料いくらになるのやら
-
- 313
- 2010/08/11(水) 16:24:53
-
時効でしょ。
-
- 314
- 2010/08/11(水) 16:32:02
-
>>312
そういうのって会員登録時の電話番号に「はよ返さんかいボケ!」と連絡来るんじゃないのか?
納戸にあるくらいだから 引っ越してないんだろうし、本人が進学就職等で不在であっても
家族は連絡受けてるんだろうし。
家族から本人に連絡ない崩壊家族なら知らんが。
-
- 315
- 2010/08/11(水) 16:32:35
-
レンタルビニ本って読んじまったw
チラ裏すまん
-
- 316
- 2010/08/11(水) 16:32:57
-
夏風邪引いた><
鼻水→喉の腫れ→頭痛→咳と腹下しだよーん
新型インフルにさえかからなかったのに、何故にこの糞暑い今頃かかるかな orz
-
- 317
- 2010/08/11(水) 18:57:59
-
>>313
借りっぱなしで契約が続行しているんだから、
例えば昨日発生した延滞料は時効消滅していないんじゃね?
まあでも20年前以上なんてもうビデオ屋忘れてるでしょ
本来返す義務はまだあるが、請求くるまでは静観が吉だな
-
- 318
- 2010/08/11(水) 20:32:35
-
>>316
夏風邪は…
-
- 319
- 2010/08/11(水) 21:18:30
-
長岡で一番品揃えの良いドラッゲストアってどこ?
シャンプーとかボディーソープとかまとめ買いしたいんだけど
-
- 321
- 2010/08/11(水) 21:39:38
-
>>316
俺も最近夏風邪ひいたけど
熱が40度近く上がってなんぎかった・・・
外は暑いのに寒気がして、パーカー着て毛布掛けて寝てたよ
-
- 322
- 2010/08/11(水) 22:02:14
-
レンタル料金は本体価格は超えないよ。
1本1万で買えるのなら上限1万円になるよ。紛失による弁償みたいなもの。
-
- 323
- 2010/08/11(水) 22:08:15
-
それにしても暑すぎだよ・・・・
-
- 324
- 2010/08/11(水) 22:18:59
-
ドラッゲストア
-
- 325
- 2010/08/11(水) 22:24:20
-
>>308だけど
色々人間関係の諸事情があって…
ネットで調べても引っ掛からないかなココで聞いてみたんだ。
-
- 326
- 2010/08/11(水) 22:30:05
-
>>312
ちなみにそのレンタルビデオ店ってどこ?
20年以上前から営業していて
今も健在している店ってビデオ1くらいしか思いつかない。
旧喜多町店(今は整体屋?ラポールされて‥の看板がある所)の向いは
今は車屋だけど一時期レンタルビデオ店だったね。
そんなこと思い出していて、ふと思ったんだけど
くるまやラーメンってけっこう息長いね!(喜多町のとこね)
建っては潰れのこの時代にみごとご存命!
つぶれる気配もまったくないね。
なんかスゲーと思ったよ。
-
- 327
- 2010/08/12(木) 00:35:01
-
ハロワのトコのも長い。隣はコロッコロ入れかわり立ちかわりなのに。
元々は悠久山通り、中沢にあった春日井食堂。高校野球好きのおやじさんだったね〜。
古正寺の新しいうどん屋って何だっけ?
-
- 328
- 2010/08/12(木) 07:42:41
-
>>317
http://www.chugoku.meti.go.jp/consumer/shoukei/qanda/h2001.htm
>>また、延滞料の消滅時効は1年ですから(民法174条5号)時効を主張して、支払を拒絶することも可能です。
-
- 329
- 2010/08/12(木) 08:45:41
-
ガチならツタヤであれば(昭和63年に存在したのか?)一本240万円(8,000日×300円)
ですが328が正解かも
しかし我が生まれたときからずっと借りてるなんて凄い
-
- 330
- 2010/08/12(木) 09:06:23
-
川崎の旧ツタヤだとギリその頃にはあったような
ちなみにその頃俺は殿町のビデオポケットと
ヨーカドー近くのエスポ?行ってた。
-
- 331
- 2010/08/12(木) 12:38:59
-
新町のビデオ1とかサニーブックが懐かしいな
-
- 332
- 2010/08/12(木) 13:33:22
-
あとビデオタイムはもう潰れた?
-
- 333
- 2010/08/12(木) 15:51:20
-
旧川崎TSUTAYAは昭和63年だとギリギリオープンしてなかったと思うけどな
当時バイトしてたんだか
延滞が長期のヤツには店長が電話で返却を催促してた記憶がある
最高で10万近く払った人を見た事があるけどな
-
- 334
- 2010/08/12(木) 15:56:32
-
いやあったろう
-
- 335
- 2010/08/12(木) 17:21:19
-
柿川沿い有ったトマトレンタルビデオ店分かる人いますか?
-
- 336
- 2010/08/12(木) 17:38:10
-
長岡の園児死亡:園長ら罰金刑確定 検察、被告上告せず /新潟ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20100812ddlk15040124000c.html
長岡市の私立鵬(おおとり)幼稚園で02年1月、園児の浅井翔ちゃん(当時3歳)が遊具のひもを首に絡ませ死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われた園長、山田イサホ被告(87)に罰金50万円、主任教諭、
小林芳子被告(52)に同40万円を言い渡した東京高裁の控訴審判決が11日、確定した。
被告、検察側のいずれも期限の10日までに上告しなかったため。(以下略)
元記事は、ググるとポロポロ出てきます。
遺族の方も不憫だけど、被告が87才ってのも痛ましいなあ。......〆(゜‐ ゜;)
-
- 337
- 2010/08/12(木) 20:07:45
-
なんか正直、自分は被告に同情しちゃうんだよね
割り箸事件に近いイメージっつか
「てくてく」で遊んでたお子さんが転んで鯨で後頭部打ってあぼんしたら、
やっぱてくてくの管理責任者が罪に問われるんですかね?
子供は予想外の行動とるから油断できないよ
-
- 338
- 2010/08/12(木) 20:13:21
-
保護者が責任を押し付けてるだけだからな
幼稚園とかは預かっている以上まぁ仕方ないかなって部分はあるが
-
- 339
- 2010/08/12(木) 20:16:29
-
プロデュース前社長の実刑確定へ 粉飾決算事件
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081201000577.html
-
- 340
- 2010/08/12(木) 20:29:00
-
>>338
現実問題として、こういうのに裁判員として招集されたらどうするよ?って感じ
悩むよね
-
- 341
- 2010/08/12(木) 20:29:24
-
>>32720年以上はやっているんじゃないか?
このページを共有する
おすすめワード