facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 934
  •  
  • 2010/12/26(日) 15:03:36
スキー場関係者はほくほくだな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/12/26(日) 17:32:33
スキー場のてっぺんで缶ビールを雪の中に埋める。
滑る。
またリフトで上る。
ビールを掘り起こし、飲む。
ウマー。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2010/12/26(日) 17:48:05
>>935
昔やってたけど、アルコール入れて運動するとかなりヤバいから、とし取ったらやらんほうがいいわ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/12/26(日) 18:36:12
>>936
そう。会社の運動会でビールを飲んだ後走って転けたこと数回。
アルコールは足に来る。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/12/26(日) 18:56:08
>>935

そして飲酒運転して帰る。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/12/26(日) 19:13:00
>>938
そんなもん、マジでスキーを楽しみたいやつと
一緒に行けばそいつが運転してくれるってもんだ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/12/26(日) 21:42:46
>>925
サンクス
飛行機だから問題ない。
せっかく帰るなら積もってて欲しいと思うが、住民からすれば煩わしいだけか。

ここ2.3年で出来たお勧めの飯屋とかありますか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/12/26(日) 21:55:12
>>939
でも疑われて当然な書き込みだろ。
言い訳が回りくどいなw

今回程度の雪で「これでもか!」の除雪をやってた。
建設会社も必死ですな。
まだ12月の降り始めなんですが。。。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/12/27(月) 07:06:16
南中前の元うどんや後に

サークルk?
イラネ!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/12/27(月) 07:31:01
>>940
駅前に行列の出来る店がある
どこのビルで何を出来るかは言わないが

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/12/28(火) 04:25:44
>>905
犬丸屋すごい人気だね。

たしかに魚は安くてうまい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/12/28(火) 10:12:20
話がかわるが、最近、AKBよりハロプロに興味がある。

1月2日にモー娘。の第9期オーディションの結果がわかるそうだ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/12/28(火) 10:23:45
今日は鶏の日。 ケンタ行ってくる。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/12/28(火) 11:32:22
おいらは今日が仕事納め〜。
鶏の日という事で夜は焼き鳥屋で飲みます。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/12/28(火) 16:41:22
小松でお奨めの焼き鳥屋はどこですか?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/12/28(火) 17:18:51
秋吉以外知らないです。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/12/28(火) 19:02:02
大和町のうさぎは?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/12/28(火) 20:46:29
今の雷はすごかったな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/12/28(火) 20:55:23
>>943
よくわからんが親に聞いてみるわ。

さっき小松空港に着いた。
ちょっと寒いな、厚着してきて良かった。
あー、刺身か寿司食いてぇ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:15:26
飛行機に雷当たらなかったか?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/12/29(水) 00:07:35
焼き鳥屋か居酒屋か知らないけど、木場の哲代がウマい!
と聞いたことがあるけど。

焼き鳥の味付けはタレより塩が好きだなー。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/12/29(水) 00:22:21
ジェームスはセルフサービスでタイヤのエアー入れ無料やってるみたいで、
先日タイヤ交換して早速入れに行ったのだけど、店員さんに
「エアー入れるの貸してほしいんですが〜」とお願いしたら、
店員さんは「私がやって差し上げます!」とセルフサービスのはずなのに
ご丁寧にやってくれた!
タイヤ交換のお客でいっぱいの中、なんてサービスの良い店だと思った。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/12/29(水) 11:56:30
>>955
ジェームスは確かに教育されてる感じがする
カル○○とは明らかに違う

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/12/29(水) 16:25:01
>>956
あそこは値段だけで、作業の質は低い。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2010/12/30(木) 00:53:00
今年のスレは今年の内に♪

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/12/30(木) 01:06:52
今日は静かな夜やね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/12/30(木) 04:07:22
>>958

わろた。

今日こそ部屋の大掃除をするぞ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/12/30(木) 08:56:05
>>958
賛成
あけおめでスレが終わっちゃったら目も当てられない。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/12/30(木) 09:38:43
20件/日
ハードルは高くない

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/12/30(木) 13:08:59
それじゃー俺もひとつ協力して、用も無いのにレス付けときますね。

今から正月の買い出しに出かけます。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/12/30(木) 13:25:37
年末年始は雪だとか

それじゃ、帰省します

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/12/30(木) 14:07:59
お前ら初詣はどこに行く?

自分は白山さん

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/12/30(木) 14:23:59
空気読め!と言われそうだが

熱田神宮と豊川稲荷に行ってくる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/12/30(木) 14:45:36
熊野、白山、多太、日吉、諏訪、住吉、天満宮、沖太郎丸
全部行けたらいいな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/12/30(木) 16:01:04
安宅住吉の予定だが、面倒臭くなって本折日吉で挫折のパタンが濃厚だな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/12/30(木) 16:25:43
本折日吉はあまり混んでないしほどほどの人でいいんでない?
元日の天気はどうなんだろ
やっぱ悪いんやろなー

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/12/30(木) 19:19:31
白山は結構渋滞になる。

のほほんと渋滞の後ろに並ぶととても時間がかかるぞ。

だから、渋滞から外れた変な道を通ることを勧める!

自分は去年それで時間短縮に成功した!

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/12/30(木) 20:01:50
道の駅に止めて、歩くって手もあるけど、
今年は雪らしいからなぁ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/12/30(木) 20:06:20
ちなみに次スレは>>990でいいのかな?
俺は元日から帰省するが果たして到着出来るのか!?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/12/30(木) 20:47:53
時々鳴り響くカミナリ
明日は積もってるんかな?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:03:24
石川県を脱出して、太平洋側に初日の出を拝みに行ってきます。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:11:31
明日から家でマンガ読みまくります

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:18:43
今日、明日は大掃除だな
紅白見て元旦マラソンに行くか行かないか天候次第で決めよう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/12/30(木) 22:17:15
うっすら白くなってる

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/12/30(木) 22:35:24
>>865

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/12/31(金) 00:13:54
俺は元旦マラソン走るよ 毎年ゴールは2時30分過ぎるけどね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/12/31(金) 01:21:51
今日はアルビスで食材買ってこよー。
今江の業務用スーパーって店、いいものある?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/12/31(金) 02:34:31
かみなりすごいね

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/12/31(金) 06:11:37
>>980
俺は昨日、加賀の方の業務スーパーを初めて覗いて見たけど、イマイチな感じがした。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/12/31(金) 06:57:20
昨晩は雷がすごくて中々寝付けなかった
寝る時間にもよると思うが・・・
一体あれからどれだけ鳴り続けてたんだろう

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/12/31(金) 07:59:41
空が暗い

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/12/31(金) 09:42:42
>>980
業務スーパーはとにかくボリュームがあって安い。
いいものがあるかと聞かれたら、それは自分で探すしかない。
普通のスーパーとは別形態の店と考えるべきだと思う。
我が家はスーパーと業務を使い分けて毎日買い物してるよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード