★■石川県小松市■★part64〜2010夏到来〜 [machi](★0)
-
- 843
- 2010/12/10(金) 07:49:02
-
ジャスコをジャッコ
平和堂をへいどどう
と子供は呼んでいる
-
- 844
- 2010/12/10(金) 19:03:41
-
突然ですが、多分市政の役に立つ気がする。
今日の19:30からNHK
特報首都圏「縮む日本・何を残し何をあきらめるか」
学校や公民館などの公共施設、橋などのインフラがいま大きな岐路に直面している。
日本の人口は36年後には1億割れ、全体が“縮む”なかでの自治体の模索を取材する。
学校や公民館などの公共施設、道路や橋などの“インフラ”。自治体の社会資本が、
今、大きな岐路に直面している。日本の人口は、36年後には1億割れ、65歳以上が
4割になっていると予測されている。日本全体が“縮む”なかで、首都圏の都市部の
自治体でも、人口減少をふまえて、公共施設の選別、統廃合を進める動きが始まっている。
「どの公共施設を絶対に残すべきか。どこは、あきらめるのか」。自治体の模索を取材する。
http://www.nhk.or.jp/tokuho/
-
- 845
- 2010/12/10(金) 19:33:14
-
すいません。
上の番組、関東じゃないと見られませんでした><
-
- 846
- 2010/12/10(金) 20:23:44
-
小松ドームさえ触れてない市政に何を期待しろと
>>842
一番安い魚ネタだったので、子供の頃気を使って紅鮭わさび抜きばっかり頼んでた
わさび入り玉子巻きって何だ、トラップか
-
- 847
- 2010/12/10(金) 20:29:36
-
石川テレビのヒントは何でしたか?
-
- 848
- 2010/12/10(金) 22:15:11
-
どじょうこうえん
-
- 849
- 2010/12/10(金) 22:47:12
-
石川雪降ったのは本当かな?
他県に出てしまったので気になります。。。
-
- 850
- 2010/12/11(土) 00:07:30
-
>>849
山は白くなったぞ。
-
- 851
- 2010/12/11(土) 00:08:17
-
城南町のじんずしが前々から気になってるのだけど、
小松にある回転寿司店の中で、ランキングとしてはどのあたり?
-
- 852
- 2010/12/11(土) 06:34:50
-
私の私感では、小松市内限定であればトップレベルだと思います。
100円寿司に押され、客足が減少している中で、はやっている方だと思います。
くるくる寿司は昔はおいしかったのですが、客足をみてわかるように値段に
見合っていないと思います。
海天すしの経営会社は以前yahooの掲示板で、焼き肉とお寿司の
二つのスレで自作自演を繰り返し、つるし上げにあっていました。
小松店にはいったことがないのですが、野々市店にいって、いやな思いをして
から海天だけはもういきたくないです。
-
- 853
- 2010/12/11(土) 07:34:23
-
昨日スシロー行ったけどめちゃくちゃ混んでたぞ
週末だからか、いつもあんなんなのか。
-
- 854
- 2010/12/12(日) 01:29:58
-
>>852
100円寿司以外ではトップなわけかー、なるほど。
海天(小松)はわりと好きですよ。
野々市の海天は入ったことないけど、あの辺りのスシローとクラは入ったけど、
小松に比べたら劣ってた。
小松の王将、いつ頃オープンしそうか、誰かご存知ないですか?
-
- 855
- 2010/12/12(日) 10:58:25
-
小松に王将できんの?!
松任まで行ってたから助かるわぁ〜。
あとは天下一品を待つのみww
-
- 856
- 2010/12/12(日) 11:59:03
-
セカンドストリート火事か。開店前で無人だったのに
こりゃ怪しいな。
-
- 857
- 2010/12/12(日) 20:01:43
-
>>856
なに???!!!
詳細頼む!!!!!!!
-
- 858
- 2010/12/12(日) 20:12:08
-
>>857
テレビ金沢のニュースで報道されていたぞ
-
- 859
- 2010/12/12(日) 21:38:35
-
12日午前8時45分ごろ、小松市長田町の国道交差点角にあるリサイクルショップ、セカンドストリート小松店から火が出ていると近所の人から消防に通報がありました。
火はおよそ1時間後に消し止められましたが、一部2階建ての店舗の1階部分、およそ160平方メートルを焼きました。店は開店前だったためけが人はいませんでした。
警察と消防は午後から実況見分を行い、出入口にあるカウンター付近から出火したとみられることから、電気関係が原因ではないかとみて詳しい出火原因を調べています。
-
- 860
- 2010/12/12(日) 21:44:44
-
>>843
うちの子供達も幼い頃はジャスコを「ジャッコ」と呼んでいました。
その方が呼びやすいのでしょうし、幼児語のようなものかもしれませんね。
-
- 861
- 2010/12/12(日) 23:07:31
-
>>859
夜10時頃に通りかかったとき、電気が消えてたから「もしかして潰れた?」と思ったけど、
そういうことだったのね。
-
- 862
- 2010/12/13(月) 11:50:44
-
火事場泥棒が深夜に店に侵入して商品や現金を盗む可能性があるな
店側は警備をしないといけない
-
- 863
- 2010/12/13(月) 17:19:36
-
あそこは高柳、太平寺、もりの里のセカストと比べて
ダントツに商品の質が悪い店舗だった…。
あんまり行かなかったけど、今回こんなんになったのは残念である。
怪我人が出なくて良かった。が、合掌。
-
- 864
- 2010/12/13(月) 19:51:43
-
いっそのことセカストも沖町に行けばいいのに
-
- 865
- 2010/12/13(月) 21:52:49
-
安く買い取り10倍で売る店だからなあそこは
-
- 866
- 2010/12/13(月) 22:18:37
-
近くの○ハンが燃えれば納得できるんだけど
なぜセカンド
-
- 867
- 2010/12/14(火) 15:32:44
-
>>866
確かにww
-
- 868
- 2010/12/15(水) 20:51:30
-
>>866
ワロタ
-
- 869
- 2010/12/16(木) 09:13:04
-
>>865
セカンド
スノーボード一式を売りに行った叔父。
300円の買い取りでビックリしたと行っていたのを
思い出した
-
- 870
- 2010/12/16(木) 13:49:52
-
雪が降ってきた
-
- 871
- 2010/12/16(木) 17:54:41
-
さぶい
-
- 872
- 2010/12/16(木) 19:52:59
-
今日手が冷たくて動かせなかった
-
- 873
- 2010/12/16(木) 21:36:24
-
毎冬のことだけど、手が荒れて指先もザラザラになってきた。
おかげで指紋認証弾かれまくりで仕事が遅れるorz
手荒れが一発解決するようなハンドクリームとかないかな。
-
- 874
- 2010/12/16(木) 22:59:08
-
明日は積もりそうだ
-
- 875
- 2010/12/16(木) 23:01:40
-
>>873
?鍋に火をかけ、牛乳を温める
?ほんのり温かくなったら酢を少し入れる
?キッチンパーパーでこす
?簡単チーズの出来上がり
?の固まったチーズをこすとき、手荒れが改善されます。
ぜひお試しあれ!
チーズも出来て一石二鳥!!!
-
- 876
- 2010/12/17(金) 10:26:53
-
>>875
873ではないのだが、手荒れの相談で、
?簡単チーズの出来上がりまでよんで、875は馬鹿なんじゃないかと思った。
馬鹿は私でしたm(_ _)m。今度から最後まで読みます。875さんスミマセン。
-
- 877
- 2010/12/17(金) 20:12:09
-
>>873
俺も毎年この時期になるとハンドクリームのお世話になる
でもなかなか合うやつないんだよね
でも今年はメンソレータムのしっとりなめらかクリームを使い久々の当たりだった
-
- 879
- 2010/12/18(土) 03:24:50
-
正月までに体調整えておこうと、酒のやまやで
やまやオリジナル ぐぐっと生ノンアルコール(0.00%)買ってきた。
1ケース(350mLx24本)で1980円、1本あたり約83円。
安い!健康的!でも味はNGだった・・・
-
- 880
- 2010/12/19(日) 09:31:59
-
アルコールゼロビールテイストねえ・・・3種類試したが、どれも350ml飲み干すのが困難なほど不味かった。
作ってる人はどんな味覚持ってるんだろ
-
- 881
- 2010/12/19(日) 10:19:09
-
サイダーに麦茶を混ぜた物とどっちがおいしいですか?
-
- 882
- 2010/12/19(日) 12:16:49
-
麦茶を混ぜないサイダーが良いと思う。
-
- 883
- 2010/12/19(日) 12:19:01
-
いや、麦茶でいい。
-
- 884
- 2010/12/19(日) 12:34:24
-
自分の感想だが、キリンのラガーみたいな味がした
-
- 885
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 886
- 2010/12/19(日) 13:44:13
-
タイトルが「〜2010夏到来〜」な件
-
- 887
- 2010/12/19(日) 16:34:23
-
久しぶりの晴れで気持ちがいいな
明日からまた北陸の冬を味わうとするか
-
- 888
- 2010/12/19(日) 22:40:17
-
ノンアルコールビールって、なぜかトマトの味がするw
いっそ小松名産・トマトスパークリングとして売ったらどうか。
珠洲の塩サイダーのように。
-
- 889
- 2010/12/20(月) 00:53:53
-
ぐぐ生ノンアル、なんとか6本あいた!
あと18本もあるが、全部飲みつくす前に他の炭酸飲料に浮気しそうな
気がしてきた・・・
>>888
そう言われれば、そんな気もする(トマト風味)
どんな味なのかとか考えさせられた飲料は初めてだよ・・・
-
- 890
- 2010/12/20(月) 02:21:55
-
やまやに売ってる緑の缶のローアルビールは結構好き。
-
- 891
- 2010/12/20(月) 20:39:11
-
この辺でクリスマスに鶏の丸焼きがまだ注文できるお店ってありますか?
ケンタッキーには締め切られました。
-
- 892
- 2010/12/20(月) 21:56:30
-
>>891
プラントはどう?
-
- 893
- 2010/12/21(火) 07:27:21
-
>>891
ジャスコで普通に売ってない?
このページを共有する
おすすめワード