★★★新潟県長岡市228★★★ [machi](★0)
-
- 715
- 2010/06/11(金) 10:32:19
-
来月から観光ビザ発給条件の緩和で中国人がまたいっぱい入ってくるね
良かったなお前ら
県内トップの不法在留者の地位は揺るぎませんな!
特売品や安売りも根こそぎ買われて小売も儲かりますね!やったなお前ら!
-
- 716
- 2010/06/11(金) 11:00:48
-
日中友好良いことですね
今日の新聞見たら、天地人ブーム終了して上越は観光客数大幅に減ったのに中越は更に微増
今後も皆様から愛されるなごーかであって欲しいね
それにつけてもアルパカベイビー可愛い^^
昨日の夕方のニュースでは目じり下がりっぱなしでしたよ
日報の月末のおまけ冊子で新潟の面白いいきもの特集やってくれればいいのに
-
- 717
- 2010/06/11(金) 11:45:49
-
FMながおか山古志中継局沈黙中。
キャリアすら出てない。
他は大丈夫?
-
- 718
- 2010/06/11(金) 11:52:25
-
11:50、突然回復した。
なんだったんだろう?
-
- 719
- 2010/06/11(金) 14:37:02
-
中国人がくるのは良いが結核菌までもって来るのは勘弁な。
-
- 720
- 2010/06/11(金) 14:42:52
-
日中友好なんて平和ボケはともかく、何年後か分からんけどいずれ中国に併合された時の為に
バカスカ華僑を増やしておけばいいんじゃないのw
-
- 721
- 2010/06/11(金) 21:03:09
-
解除、クルゥー?
-
- 722
- 2010/06/11(金) 21:24:21
-
>>720
中国と言っても、香港、マカオ、チベット、ウイグルは実質中国じゃないし。
13億の人口、50以上の民族、あの面積で一括りするのは無理がある。
南朝鮮みたいに少ない人口で、ほぼ単一民族なら一括りしてもいいが。
香港、マカオ、チベット、ウイグル除いた中国で、唯一マシなトコって旧満州国らしいね。
旧満州国=東北三省(黒竜江省、吉林省、遼寧省)は日本が統治していた影響が強いので、中国でもマトモなエリアだとか。
東北三省の人たちは、北京や上海などの支那人とは違って、親日派が多く、真面目な人が多いらしいね。
支那人と言えば、人を騙したり、人のモノを盗んだり、自己中ってイメージだが、地域によっては違うみたいね。
長岡に来ている中国人は大連、瀋陽、長春、ハルピン(全部東北三省)の出身が多いって話聞いたことあるけど、真面目で良い中国人なら歓迎だ。
-
- 723
- 2010/06/11(金) 21:54:15
-
長岡の中国人と接する機会が結構あるけど
みんな真面目で純粋でいい奴ばかりだよ
ただ、元々の性格が大雑把で、時に人のこと考えない行動をする
まあ悪気はないみたいだけどね
文化が違うんだからそういうのも受け入れていかないとな
-
- 724
- 2010/06/11(金) 22:11:23
-
中国人と接したことあるけど悪いやつじゃなかったよ。ただアレっ?ってのはあったけどそれは文化の違いだし日本人も海外行けばそんなふうに見られてる。
-
- 725
- 2010/06/11(金) 22:33:11
-
中国の人と接した事ないけど、韓国人オランダ人ロシア人オーストラリア人その他諸々外国の人とも接したことがない……
-
- 726
- 2010/06/11(金) 22:36:04
-
ブラジル人はあるだろ?
ブラジル人は中国人より愛想が良いが日本人と比べれば中国に近いだろうな
良い奴だけどマイペース
でも教えればよく学ぼうとする
-
- 727
- 2010/06/11(金) 22:44:20
-
中越地震の時避難所で「ブラジルのかたからです」ってブラジル菓子のチョコレート玉の箱貰った
ピンポン玉くらいのチョココーティングしたお菓子
お味はブラジル人向けだったけどなんかじんわりきた
あとカソリック幼稚園の神父さんはイタリアンだったなあ
-
- 728
- 2010/06/11(金) 22:47:27
-
ブラジル人は群馬県太田に多いけど、長岡にもそれなりに居るの?
そういえば、某ファミレス店員でマレーシア出身の人がいた。
某居酒屋ではインドネシア出身、ベトナム出身のウェイトレス…
長岡も何気に国際化してきたような…良識ある外国人は大歓迎だね。
-
- 729
- 2010/06/11(金) 22:52:59
-
ブラジル人は大きな工場がある都市に結構いる
愛知、静岡あたりはかなりいるらしい
特に浜松周辺
しかし、今回の不景気でかなりの人数が母国に帰ったよ
浜松市は人口が1万人くらい減った
長岡もブラジル人減ったみたい
長岡は技大があるから、長岡在住の外国人の国籍数はすごい数いると思う
-
- 730
- 2010/06/11(金) 23:24:17
-
>>728
個性豊かな国際文化都市って市の封筒に書いてあるよな。
-
- 731
- 2010/06/11(金) 23:45:38
-
マリと子犬の物語のモデルの山古志の人はロシア人の嫁さん貰ったし
-
- 732
- 2010/06/12(土) 02:23:08
-
さっき(2時ごろ)揺れませんでしたか?Bカップの胸ぐらい
-
- 733
- 2010/06/12(土) 02:42:32
-
揺れるのはオッパイだけでいいよ…。
-
- 734
- 2010/06/12(土) 02:45:49
-
近所がまた何かしたのかと思ったが
地震だったのか?
-
- 735
- 2010/06/12(土) 02:48:13
-
>>732
乳島・・・ いや
父島でM5.9があったみたいだね
マグニチュードが大きいと、広い範囲で、わずかなゆっくりとした揺れがある
-
- 736
- 2010/06/12(土) 06:11:24
-
↓の広告とタイアップした話題か?
-
- 737
- 2010/06/12(土) 08:17:11
-
>>711
情報ありがと
しかし長岡だけでこんだけ多いとは
関係者の方ご苦労様です
-
- 738
- 2010/06/12(土) 09:27:48
-
規制解除されたばっかなのに・・・・またですか? orz
-
- 739
- 2010/06/12(土) 15:17:23
-
>>732
揺れましたね
それも揺れる前にズズズズと鳴ってた
最近そういう微震が多いですね
-
- 740
- 2010/06/12(土) 15:22:39
-
>>738
ニダーランやろうず
ポイントあげるよ
-
- 741
- 2010/06/12(土) 15:24:28
-
暑いね……
-
- 742
- 2010/06/12(土) 15:25:06
-
地震の原因はこれかも
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/12519.html
確か、昨年も三条辺りで調査した時、地震が多発した気がする
-
- 743
- 2010/06/12(土) 18:51:48
-
突然だけど・・
何年か前に栃尾の駐車場で女子高生襲って未遂で警察捕まったって事件
あったんだけど詳しくしってるひといる?ネット探したけどヒットしない。
できたらサイトのアドレスのせて
-
- 744
- 2010/06/12(土) 22:25:10
-
長生橋〜大手大橋間の信濃川が工事ですごく様相が変わってる
生態系とか影響ないの?
シャケ遡上できないんじゃないのかな
-
- 745
- 2010/06/12(土) 22:28:10
-
今長生橋の上流の土手も大規模工事してるよね
そのうち長生橋の上流側も見物客がどんどん増えるかもな
今でもそこそこいるけど
スピーカーなどがあまり来てない
-
- 746
- 2010/06/12(土) 22:51:05
-
今の時代は生態系より景気回復なんだろう
工事して環境問題になり、環境保全活動をする。(全て税金で)
仕事が沢山出来るよ!
-
- 747
- 2010/06/12(土) 22:53:10
-
明日は関原地区民運動会〜
-
- 748
- 2010/06/12(土) 23:02:38
-
長生橋東岸タモトの伏流は本流と「逆流」してて、
ごく希にカヌーこいでる人がいたり、冬には深い川霧発生したりしてて珍奇で面白い場所だったんだけど工事でどうなるのかね?
ちなみに去年の花火大会直後、その近辺で土佐(ry
-
- 749
- 2010/06/13(日) 00:46:56
-
木橋だった方の長生橋の橋脚があの工事で見られなくなった。
信濃川もJR発電所の取水再開でまた流量が減るし
なんだか面白みが減る。
-
- 750
- 2010/06/13(日) 00:47:52
-
美沢のJomo、取り壊していたけど、イーストスクェアの計画であこからアクロスに
道をつなげるのかな?それともただの改装?
-
- 751
- 2010/06/13(日) 01:07:59
-
>>750
うろ覚えだが、閉店告知の張り紙に「道路拡張工事に伴い」とか書いてあったような。
-
- 752
- 2010/06/13(日) 01:38:07
-
>>749
流量減るのは十日町〜小千谷の間でしょ
-
- 753
- 2010/06/13(日) 01:44:11
-
長岡大和 閉店後の活用法を考えよう
-
- 754
- 2010/06/13(日) 06:26:28
-
新長岡市で防災同報無線がある所って旧三島と旧与板は確認したが他に配備されてる?放送時間とコールサインも分かりましたら教えて下さい。因みに旧三島のコールサインは広報三島
-
- 755
- 2010/06/13(日) 07:28:55
-
>>753
もう決まっただろ
-
- 756
- 2010/06/13(日) 08:29:55
-
地方公務員共済のホテル、ってニュータウンにあるのもそうだよね。
-
- 757
- 2010/06/13(日) 09:52:23
-
>>752
正確には旧中里村の宮中ダム〜小千谷発電所の間だよ。
-
- 758
- 2010/06/13(日) 11:05:25
-
今日も暑いな
-
- 759
- 2010/06/13(日) 12:34:54
-
地震キタあああああ
-
- 760
- 2010/06/13(日) 12:37:00
-
速報早かった。福島震度5
-
- 761
- 2010/06/13(日) 12:50:07
-
気のせいかと思ったらホントに地震だったのか
ゆらゆらぁと船に乗ってるみたいに揺られる感じじゃなかった?
-
- 762
- 2010/06/13(日) 15:01:18
-
リバ千でフェニックス募金してた方々乙乙乙です
今いくら不足してるのかな?
資金ダイジョウブなのか?
-
- 763
- 2010/06/13(日) 16:20:12
-
おまえは寄附したのか?
-
- 764
- 2010/06/13(日) 16:21:28
-
ビデオ湾50円は今月で終わっちゃう?
-
- 765
- 2010/06/13(日) 17:01:29
-
>>764
おっとナイスなレス!返却日今日だった!思い出させてくれてサンクス!安いと思って調子こいて8本借りてたwしかし結局半分位しか見てないorz
セールですが多分行われると思います。ネットレンタルの脅威は半端ないらしいです
このページを共有する
おすすめワード