新潟県岩船広域スレPart40【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】 [machi](★0)
-
- 91
- 2011/01/05(水) 21:38:45
-
>>90
ないね。
田舎の場合は業界内で協定を結んでいるからね。
-
- 92
- 2011/01/06(木) 20:50:07
-
正月休みが終わったらいきなり寒波襲来。
村上にもグルーポンの加盟店があってちょっとびっくりしたな。
-
- 93
- 2011/01/06(木) 22:01:50
-
>>92
みたみた。あれで通常8,750円って・・・
-
- 94
- 2011/01/07(金) 11:43:00
-
>>93
8,750円 かっぱ寿司だったら家族4人でお腹いっぱいになるね!
-
- 95
- 2011/01/07(金) 19:06:50
-
すし誠でもそこそこお腹いっぱいになるだろう
回らないおすしやさんでもこんなのもあるわけだしttp://www.sushi-kiwami.com/index.php
-
- 96
- 2011/01/07(金) 19:12:14
-
おっと
同じお店が載ってましたね
親の取り分が50%ってうわさ
あながち嘘でないのかも
-
- 97
- 2011/01/07(金) 20:04:13
-
俺も今回のおせち事件が起こるまでクーポン商法には無関心だった。
正月早々色んな事を教えてくれた水口氏には感謝したいw
-
- 98
- 2011/01/07(金) 21:50:54
-
グルーポンのページと店のページ両方見つけた。
店のメニューの単品商品の価格表とグルーポンの価格が一致しているので、
偽り無しのサービス価格かと思ったのだが、単品商品の価格って、
一貫の値段?それとも二貫の値段?
単品で頼んで「二貫」出てきたらグルーポンの価格はやっぱりオカシイよな?
誰かこの店行って、単品で頼んで「一貫」で出てくるか「二貫」で出てくるか確認してくれよ。
-
- 99
- 2011/01/08(土) 21:37:54
-
消費者庁も今回の一件で動き出している事だし、グルーポンというかクーポン商法は
止めたほうが良いと思う。
常識的に考えたら50%OFFとか97%OFFなんて話は殆どありえないからね。
-
- 100
- 2011/01/09(日) 22:48:09
-
グルーポン買いましたよ。USJオフィシャルホテル、ツイン+USJチケット2で2万。予約したらちゃんと対応してくれました。
まだ行ってないのでわからないけど、広告費をかけるなら、一度来てもらって!という考えだと思うよ。
お試し価格。
-
- 101
- 2011/01/10(月) 21:02:27
-
>>100
楽天
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=38281&f_teikei=usjall&f_flg=PLAN&f_kin=&f_kin2=&f_heya_su=1&f_kaiin_no=&f_kaiin_tel=&f_hak=&f_tel=&f_nen1=&f_tuki1=&f_hi1=&f_nen2=&f_tuki2=&f_hi2=&f_target_flg=&f_tscm_flg=&f_p_no=&f_custom_code=&f_search_type=&f_static=1&f_camp_id=2096230&f_syu=sp&f_hizuke=20110111&f_otona_su=2
グルーポン
http://www.groupon.jp/cid/1748
実はあんまり変わらないってオチ。
どのへんが60%offなのだ?
-
- 102
- 2011/01/10(月) 22:57:19
-
<高速道事故>車4台が衝突し男性2人が死亡 新潟県胎内市
毎日新聞 1月10日(月)20時49分配信
10日午後5時45分ごろ、新潟県胎内市の日本海東北自動車道・中条−荒川胎内インターチェンジ(IC)間で、車4台が衝突したと110番があった。県警によると、6人が病院に搬送されたが、うち男性2人が死亡した。
県警によると、現場は片側1車線の対面通行区間。乗用車が対向車線にはみ出して大型トラックに衝突、後続の乗用車2台が突っ込んだ。当時、路面は凍結していた。【
-
- 103
- 2011/01/11(火) 21:02:03
-
今年は国道にしろ市道にしろ除雪や融雪が悪いような気がする。
税収不足や予算削減が原因だとは分かるんだけどね・・・
-
- 104
- 2011/01/11(火) 22:03:06
-
今日の18時20分ころ、ジェット機がすごい低空飛行で
村上上空を飛んでたね。落ちるかと思った。
-
- 105
- 2011/01/12(水) 00:04:43
-
県内他市の者だけど、もし私が村上市長とか県知事とかだったら、神林地区に
育毛大手メーカーを誘致して、禿の聖地化して地域興しするぞ。
こういう系の話は今までなかったのかな?
-
- 106
- 2011/01/12(水) 09:10:48
-
>>105
昔会ったよ。
「はげがふち」(村上地区内にそういう地区がある)〜「かみはやし」まで、毛の薄い人を集めて行進!
何とも言えないイベントを企画した者達がいました。
-
- 107
- 2011/01/12(水) 19:09:15
-
神林=髪生やしという発想は素敵だなw
-
- 108
- 2011/01/12(水) 21:42:32
-
ちょっと調べてみたら長野に神林神社ってのがあるね。
ここに行ってプレゼンだぁ〜
http://www.mapion.co.jp/m/36.190143_137.925823_8/v=m2:%E7%A5%9E%E6%9E%97%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
-
- 109
- 2011/01/13(木) 21:33:55
-
今日も降ったなぁ、気温が低いから雪が積もるいっぽうだわ。
-
- 110
- 2011/01/14(金) 12:11:08
-
知り合いがはまなす病院の内科に行ったんだが
職員の対応がみんな親切で関心していたよ
村上病院行くより良いかも知れないな
-
- 111
- 2011/01/14(金) 20:59:24
-
村上市にもイヨボヤ伊達直人か。
10万円を喜捨するとは凄いね。
-
- 112
- 2011/01/17(月) 16:17:30
-
まちBBS復活記念アゲ
-
- 113
- 2011/01/17(月) 22:01:43
-
村上カッパ寿司はぜひ新幹線をいなほで頼む
チェーン店のご当地電車にしたら流行ると思うんだけどなぁ
-
- 114
- 2011/01/18(火) 17:44:40
-
>>110
村上病院が異常なんだよ
-
- 115
- 2011/01/18(火) 20:46:31
-
雪と寒さもやっと落ち着いたけど道路に雪を投げるのは止めてほしい。
-
- 117
- 2011/01/19(水) 08:46:20
-
すまん、あまり言いたくはなかったが
除雪、雑だなぁ〜・・・
-
- 118
- 2011/01/19(水) 09:11:32
-
グルーポン、駅前の一心出たね。
-
- 119
- 2011/01/19(水) 12:02:56
-
前からだが、何故村上病院は評判が
悪いんだ?働いている人全員悪人とも
限らんだろうし
真実知っている人居る?
-
- 120
- 2011/01/19(水) 17:17:29
-
>118、
みてきた・・・・。
「むらかみざんまい」ってイベントは、今はやっていないのでは?
料理食べに来るんなら関係ないかな?!
-
- 121
- 2011/01/19(水) 21:00:51
-
今の時代はブログとかネットでその店の正価をすぐに調べられるのになぁ。
>今回ご紹介するクーポンは、日本海まで車でわずか5分という『割烹
たぶんニトロ噴射の車でオール信号無視で行くんだろうな。
-
- 122
- 2011/01/19(水) 21:19:26
-
やっぱりグルーポンに乗っかるのは、アレなところなのだなあと再認識。
-
- 123
- 2011/01/19(水) 22:10:28
-
http://kakaku.com/coupon/niigata/gourmet/003/20110118/id=1/
これか。
今年はぶりが豊作で安いらしい
だからので安くしても儲けが出るのかぁ。
-
- 124
- 2011/01/22(土) 13:42:24
-
>121
瀬波なら、普通に着くだろ
-
- 125
- 2011/01/22(土) 21:13:29
-
一心から村上マリーナまで最短約2.6km
裏道通らなければもっと距離は伸びるし信号もあるし
絶対無理とは言わないがそんな走り方してたらいずれ事故るよ
-
- 126
- 2011/01/23(日) 12:47:42
-
ゆとりかw 日本海って表現がマリーナまでの所要時間になっている
-
- 127
- 125
- 2011/01/23(日) 22:56:40
-
>126
ゆとりw…ですか。
すみませんが一心から日本海まで5分で出れるルートを教えて下さい。
自分なら跨線橋下をくぐったあと農道に出てマリーナか新田町と思いました。
今時期は雪があるかもなので無理ですが。
距離的に一番近いのは跨線橋下をくぐったあと真っ直ぐ行って浜町公民館を
突っ切った所だとは思っています。
ただ途中信号がふたつあると最後海まで数十メートルは徒歩になってしまいます。
最後新田町にでれば防波堤まで行けますがそんな急いであの町中を走りたくはないなと。
-
- 128
- 2011/01/24(月) 01:18:57
-
お互いここで議論してもたぶん解決しないだろ。
誰か店に直接聞いてここで教えてくれ。
きっと素晴らしい裏ルートがあるんだよ。
-
- 129
- 2011/01/24(月) 10:44:25
-
車で5分だろうが8分だろうが状況によって変わるのは当たり前。
それをどのルートだの言うのもナンセンス。
そのうち何分何秒だの世界になっていくのが見え見え…
商業的宣伝で「ウチのお店は日本海から近いですよ」と言ってるだけでしょ。
ただそれを数字で(5分)表した方がより近く感じる。それだけの話。
重箱の隅をつつくようなことやめよぜ。
-
- 130
- 2011/01/24(月) 20:37:06
-
でも不可能な数字はいかんざき
-
- 131
- 2011/01/24(月) 22:15:02
-
でも10分ならわかるけど5分は言い過ぎだよねぇ( 一一)
-
- 132
- 2011/01/25(火) 11:45:15
-
>>119
農協
-
- 133
- 2011/01/25(火) 12:08:42
-
農協だけじゃわからん
-
- 134
- 2011/01/25(火) 21:44:17
-
新潟県厚生農業協同組合連合会 村上総合病院
http://www.mgh.jp/
村上病院の経営母体が農協だから評判が悪いと言いたいのかい?
-
- 135
- 2011/01/25(火) 22:22:21
-
話を盛ったり自分の言いように話す会社は好きじゃないな〜。
本当であろうことまで疑ってしまう…。
「村上市、酒田市の名物店。」とあるが、特に名物でも無いよね。
-
- 136
- 2011/01/25(火) 23:01:54
-
村上はインチキだらけだけどね。
・三面川でとった鮭は使用していない「塩引き鮭」
・捏造された瀬波温泉の「まんじゅう岩」伝説
・旧村上市で飼育されていなかった「村上牛」
こう見ると「日本海まで5分」は大したこと無いような気がする。
-
- 137
- 2011/01/25(火) 23:40:44
-
>136
釣られてみましたw
2については知らないが、1と3については村上に限った事では無いんじゃないの?
それと、殆どの人が理解した上で買ったり食べたりしていると思うんだけど。
-
- 138
- 2011/01/26(水) 07:16:32
-
釣られるなよ
そもそも自慢出来る事じゃない>村上に限った事では無い
-
- 139
- 2011/01/26(水) 08:03:22
-
除雪がこの時間になっても全く来てない
その辺中で車はまってるよ神林地区
このページを共有する
おすすめワード