facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 678
  •  
  • 2010/04/27(火) 23:14:40
ロンハーで新潟代表だった娘は普通に可愛かったけど、
もっとカワイイ娘がいっぱいいそうな気が…。
ラブラで探したのが悪かったのかな。
ラフォーレだったらもうちょい低年齢層を狙えたハズ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2010/04/28(水) 02:30:29
>>673向かいの駐車場特に何もないでしょう。かつ一とメガネやぐらいじゃ・・・
以外に清水フード潰れても東華楼はけっこう人はいってたよね

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2010/04/28(水) 03:39:33
正直一番最初に東華楼で喰ったとき
日本一まずいって書いてあるから
どんなのがくるんかと思いきや
普通で拍子抜けしたw
逆に美味しかったしw

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2010/04/28(水) 19:56:23
祝日でもやってるオススメの歯医者ないかな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2010/04/28(水) 20:11:35
祝日にやってるってだけでいいなら亀田のジャスコにあるよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2010/04/28(水) 20:36:00
>>678
ちょっと年齢高めの人だったよね
AKBのパロディなのであまりかわいいのはNG

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2010/04/28(水) 22:12:51
淳の趣味が俺と違うということだけはよく分かった。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2010/04/29(木) 07:58:51
なんか急に強風が吹き始めたな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2010/04/29(木) 09:15:41
>>678
恐らく、時間無かったからやっつけで選んだんでしょ。
平日で人も少なかったみたいだし。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:18:31
焼き芋売りの軽トラが回ってるよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2010/04/29(木) 17:19:25
あすからはお天気よさそうだね。明日いけばまた休み!
だけど特になんの予定もない。

>>673
かつ位置がある駐車場に東菓楼さんは再開するらしいよ。
駅前の建物2階に有って、中が薄暗い感じだった東菓楼はまだ有るのかな?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2010/04/29(木) 18:33:41
>>688 再開マジ?漏れスタンプ満タン1枚ある。捨てなくてよかった
駅前わからない

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2010/04/29(木) 19:12:13
駅前の東華楼は現在も絶賛営業中だよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2010/04/29(木) 19:23:46
g.u.いってきた。駐車場がえらいことになってて、ずっと整理の人が叫んでたわ。
これは安いペラいとは聞いていたが本当だわ。ジャスコやしまむらよりはいいが。

靴下とジャージ買ってきた。
細かいこと気にせずいっぱい使って洗うことにする。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2010/04/29(木) 19:26:01
俺は前を素通りしてきたけど、大繁盛だなgu

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2010/04/29(木) 20:43:45
沼垂の文信堂ってなんでいまだに存続できてるんだろ
そういえば古町にもあったっけか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:18:24
白新線下り電車19:20新潟発に乗ったら豊栄手前の踏切の中で脱輪した車がいて、
電車の中に50分も止まったまま待たされました

レッカー車が来てからも相当手こずってたみたいで結局線路内で電車から降りるということに・・・
今やっと帰ってこれた。自分は早い方なのでまだまだ手こずってる人もいると思います

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:21:10
>>694
おおごくろう
20:55のNHKニュースで言ってたな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:24:52
今日、ビックカメラに買い物に行ったついでに、イベントをやるというので会場の様子見に行った。
3Fの衝立で隠しちゃった後ろのスペースでやるもんだと思ってたら、その前に小さいステージと椅子を並べて準備してあった。
あそこの場合、表玄関はむしろ3Fだろうに、ソフマップと携帯くらいしか無いのな。
あんな閑散とさせる意図はなんなんだ?あの不恰好な衝立の向こうはどうすんだよ??

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:47:56
>>695
「お〜ごくろらったね〜」って、
腰の曲がったシワくちゃな婆さんに言われると、
新潟ってイイなぁと思う。

でも、そんなシチュエーションは、もうほとんど無くなってるのが淋しい。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2010/04/29(木) 23:13:49
>>696
3Fのアレは確かに意味不明
石丸電気の5Fがイベントフロアだったけど、あんな感じで活用して誰か呼べるようにすればいいのに

それと3Fって携帯だけじゃなかった?ソフマップは2Fの角に移動したと思ったけど

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2010/04/30(金) 01:04:11
>>698
あ。ソフマップ2Fだったっのか。遠くになんか見えてんの、勝手に判断してた。
ビックカメラの株主優待はかなり割がいいから、機会があったら買い増そうかと
思ってたんだけど、あんな訳わかんないの見ると、怖いw

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2010/04/30(金) 03:15:29
>>698-699
3Fの元ソフマップだったスペースは、壁・・・というかパーティションだけ
元のまんまなので知らないとまだあそこにソフマップがあるように見える。

しかしホント何がやりたいのかさっぱりわからんよな、あの店内改装

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/04/30(金) 09:58:51
テナント代が高くて削ったとしたら、あの裏スペースは
他の店が利用できるような裏からの通路か何かあるんだろうか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/04/30(金) 11:44:18
風出てきた、ふっとばされないように

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/04/30(金) 12:25:20
なんかここのところ風強いね

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/04/30(金) 13:27:16
これじゃふとんを干せない。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/04/30(金) 13:59:21
4月30日13時54分頃新潟バイパス黒埼方向車線
竹尾ICから紫竹山IC付近で火災のため出動しています。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/04/30(金) 15:57:26
最近、野菜一気に高くなったな。
ちょっと前までフジミ逝って10%OFFカード使えば、キャベツ88円ぐらいで買えたのに、
今じゃ179円ぐらいだよ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/04/30(金) 18:06:41
>>706
さっきキューピットで買い物したら
春キャベツ一玉298円だったよ

話は違うが今日の19時20分ごろに国際宇宙ステーションが
新潟市のほぼ真上を南西から北東に通過するので暇な人は見てみてね
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/04/30(金) 19:24:20
曇ってて全く見えなかった_| ̄|○

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/04/30(金) 19:37:43
いや、第一宇宙速度で周回する、
人類の英知の結晶がここの上空を通ると想像するのは、
目に見えなくとも愉快であった。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/04/30(金) 19:54:36
>>691
guあんな場所に作るから今日も紫鳥線が混みまくってたぞ
駐車場少ないからって女池ゆったり園前の駐車場をどうぞって・・・・
俺は近所でたまたま歩いていて見ていただけだが警備員一人で拡声器もって
叫んでたぞ 警備一人ってすくねーだろ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:07:20
guって何?
流行りに疎いんだよw
服屋?
ユニクロみたいなもんなのかな。
何て読むんだろう?
ぐ?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:18:58
>>711
そのまんま、じーゆー。
http://www.gu-japan.com/

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:25:54
>>712
さんくすこ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:28:41
ワロタ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:59:19
紫鳥線無駄に混んでたな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/04/30(金) 22:56:15
もうすでに県外ナンバーを多数みるようになった。帰省客ってのがわんさかいるのかな??
事故等ないように気をつけましょう

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/05/01(土) 01:09:32
じみへんでニホンオオカミが生息してるの見つけたって言ってる奴が
UFOの話まで始めて、取材に来た奴が黙って手帳閉じたの思い出した

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:21:32
じしんじゃぁー
ズバリ震度4

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:21:35
地震!まだ揺れてる

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:21:42
すげぇ揺れ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:22:01
もう勘弁してよ
何度目だよ・・・

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:23:00
ぎゃあああああああああ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:23:43
最初の突き上げが凄かった

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:23:51
中越・下越震度4NHK第1ラジオ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:24:38
>>718 4鋭いねぇ 一発どつんってきた@東区

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:25:52
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:27:36
ってかまだ揺れてるように感じる・・・・

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:31:57
中越地震以降震度3〜4程度のはっきりと体感出来る地震が多くなった気がする

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード