facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 488
  •  
  • 2010/04/16(金) 22:28:17
みなとトンネルは平気で100km位出して抜いていくヤツが多い。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/04/16(金) 22:33:57
トンネルに入るときは下りだからかな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/04/16(金) 23:04:23
>>450>>449

情報どうもありがとうございます
両方とも今日問い合わせして確認しました

両方行こうと思います

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/04/16(金) 23:06:03
>>476

情報ありがとうございます
今回の旅行は大変楽しめそうです

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/04/16(金) 23:46:52
>491
新潟は寒いから厚着して来た方が良いよ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/04/17(土) 00:13:04
>>480
ここ?
http://nikumaki-niigata.main.jp/index.html
赤道十字路のあたりに固定店舗あるみたいだね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/04/17(土) 02:39:31
肉巻きおにぎりって美味いの?
たいしたことないのかい?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/04/17(土) 04:07:48
ご飯はちまきをイメージするといいです
味付けは甘めのチャーシュウのたれ
そのまわりにバラ肉にチャーシュウのたれで味付けした肉をぐるぐるにまいただけ

正直、おいしいと言うほどではない。

好きな人は好きだと思う

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/04/17(土) 09:13:27
南万代のセブンイレブンが閉店してた

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/04/17(土) 09:50:25
お昼ころに新潟駅前から右に曲がってサンルートやレオパレス方面に行くとき、
塾の迎えに来ている車の路上駐車が多すぎて通るの大変だよね。

あの塾、誰も注意しないのかな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/04/17(土) 10:51:05
>>493
そこ 事務所じゃあなかったっけ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/04/17(土) 12:25:50
肉巻きおにぎりどこの祭りいっても満員御礼状態だが一個350円もするくせに
スゲー小さいし それほどうまくはない・・・・ただの流行だな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2010/04/17(土) 12:57:01
所詮B級グルメで今はそのB級グルメがブームになってるからね

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2010/04/17(土) 14:17:38
来週も天気悪いね
何時になったら冬物と暖房器具を片付けられるんだろ
灯油が切れそう

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2010/04/17(土) 16:55:58
イタリアンとか
奉られ過ぎ
好きだけど
そこまで持ち上げるものかと

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2010/04/17(土) 20:59:20
ぽっぽ焼きってそんなにうまいか?
一日30本食ったけど飽きたし

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2010/04/17(土) 22:14:16
>>496
南万代フォーラム(TSUTAYA、イエローハット)のあたりだよね
昼に行って、あれ?っと
不況なんだねえ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/04/17(土) 22:22:41
井戸に頭から。。。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/04/17(土) 22:25:04
ぽっぽ焼はガキの頃だけだなw
今はもうたこ焼きのほうに喰いつくしww

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/04/17(土) 23:09:30
>>498
ごめん、確かにそこ事務所だったわ
移動販売者の情報がホームページにのってるからそれ見ていく場所チェックだね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/04/18(日) 00:21:03
ぽっぽ焼きは好きだよ。特に子供は大好物で、屋台を見るたび買いたがる。
今日は高田の桜を見に行ったが、ぽっぽ焼きの屋台は行列ができていたし、
やっぱり人気があるんじゃないかね。新潟でも結構並んでいる気がする。

ちなみに肉巻きも買ったが、お腹いっぱいになったので明日の朝食べる。
明日は鳥屋野潟に行こうかな。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/04/18(日) 01:26:40
>>508
肉巻は冷めたらイマイチ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/04/18(日) 01:59:46
土曜日高田公園に花見にいってきたがどこいっても肉巻きばかり・・・
いくら流行りだからってなぁ
てんする?裂きイカのテンプラ?みたいのはうまかった。上越だと有名らしい

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/04/18(日) 02:11:06
昔、海外でドネルサンドを食った時、めちゃくちゃうまくて、また食いたいと思ってた。
近年、東京辺りじゃ流行ってるという噂は聞いていて、去年の花見で屋台が出てたので食ったら
案の定、とても残念な味だった。
本当の肉巻きおにぎりはきっととても美味しいんだと想像しながら、花見の肉巻きおにぎりを食ってみようかと思ってる。
古町の潰れた香月堂のとこに肉巻きおにぎりの本部が入ってたな。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/04/18(日) 02:34:28
屋台のたい焼きが好きなんだけど
通常営業のたい焼き屋が増えすぎてレアリティが薄れたというか何というか

あと、イタリアンはもやしのイメージ
子供の頃の刷り込みだと思うけど

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/04/18(日) 08:57:35
ジャニーズがやるような実験ばかりだな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/04/18(日) 08:58:52
誤爆すまん。天気もいいし肉巻きおにぎり食いに行ってくる。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/04/18(日) 09:02:53
今朝はちょっと早起きして鳥屋野潟を自転車で1周してきたよ
満開にはまだちょっと早かったけど気持ちよかった
明日は満開だろう

オレも肉巻き食べに行こうかな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/04/18(日) 09:42:33
NHK教育実況スレで見たカキコが

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/04/18(日) 12:53:19
花見行こうと思ってたのに雨かよ・・・西蒲区だけ?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/04/18(日) 12:56:27
さつきりゅーとぴあ界隈行ったら
雨ふってきたので帰ってきた
花見の人がかわいそうだった

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/04/18(日) 14:47:05
>517
私も花見の予定だったけど肌寒く曇ってたし風も強かったので中止になったよ
でも午後から晴れて来たね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/04/18(日) 15:44:43
女池付近、バイパスの事故で上も下も渋滞ひどいな。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/04/18(日) 16:12:08
日曜にかわいそう

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/04/18(日) 20:58:44
それで混んでいたのか、竹尾から紫竹山はふだんでも混んでいるんだけど、
今日は桜木まで混んでいた。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:06:08
>>516
わはは。いたのかw

高田はポカポカ陽気、桜満開花火日和でした。
肉巻きおにぎりは、このスレ見て心の準備ができてたから、
案の定な味に笑ってしまった。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/04/18(日) 22:59:52
だいたいおにぎりってのは手に持って食うものだから海苔巻いてあったり汚れてもさほど苦にならない米粒しか触らないようになってるのに、肉巻いて手を脂で汚してどうすんだ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/04/19(月) 00:03:04
だいたいおにぎりってのは腋で握って食うものだから海苔巻いてあったり汚れてもさほど苦にならない米粒しか触らないようになってるのに、肉巻いて手を脂で汚してどうすんだ?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/04/19(月) 00:29:08
だいたいおにぎりってのは腋で握って食うものだから海苔巻いてあったり汚れてもさほど苦にならない米粒しか触らないようになってるのに、肉巻いて手を脂で汚してどうすんだ?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/04/19(月) 01:48:58
だいたいおにぎりってのは腋で握って食うものだから海苔巻いてあったり汚れてもさほど苦にならない米粒しか触らないようになってるのに、肉巻いて手を脂で汚してどうすんだ?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/04/19(月) 06:55:27
だいたいおにぎりってのは腋で握って食うものだから海苔巻いてあったり汚れてもさほど苦にならない米粒しか触らないようになってるのに、肉巻いて手を脂で汚してどうすんだ?

ここまで見た
  • 529
  • 524
  • 2010/04/19(月) 07:10:12
>>525-528
なんか良く解らんが俺が悪かったよ・・・

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/04/19(月) 07:12:31
スレが1000までになるとつまらんコピペで無駄遣いするのが増えるのか?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/04/19(月) 07:39:07
>>511
昨日白山神社の屋台で食べたけれど、美味しかったよ。本場の味は知らないけれど。
売っていた外人のおっちゃんは、「うちは本来の作り方でやっているから、リピーターが多い」と言っていた。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/04/19(月) 07:47:30
外人がやってる屋体って見てみたい

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/04/19(月) 10:15:54
普通に外国人居るよ トルコアイスとか ドンドルマとか

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/04/19(月) 13:58:03
祭りって天気じゃねーよなぁ パっと晴れる日があってもいいのにな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/04/19(月) 13:58:34
今日から病院や銀行等で70歳以上の年寄りや妊婦等で
専用の路上駐車スペースができるってじゃないか

今初めて知ったぞ
新潟市内はどこになるんだ?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/04/19(月) 14:34:11
そんなの関係ねーって言いながら
馬鹿が止めそうだな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/04/19(月) 14:44:14
http://www.asahi.com/car/news/TKY201004150183.html

いやこれによると「標章車専用」と記されて申請して証明書が必要になるから
しょっちゅう民間監視員が巡回するだろう

こんなん狭い道路なんかでやったら通行妨害になりそうだ
何で思いつきばかりするのか?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/04/19(月) 17:35:35
八千代福祉会館前の一方通行にあったよ
なんか通りにくそ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/04/19(月) 17:42:27
>>533
トルコアイス=ドンドルマじゃないの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード