facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 873
  •  
  • 2011/03/22(火) 21:06:03
何でも不謹慎、自粛しろとか言うのは

逆に被災地の人を苦しめる

と言う事にいい加減気付きましょうね。

俺は今年は、被災地の復興の願いもこめて舞う

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/03/22(火) 21:06:51
>>870
スマンスマン全く興味なかったんだ獅子舞
チンチキドンドンうるさい位にしか思ってなくてね。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/03/22(火) 21:39:05
>>874
全く興味の無い人にとっては騒音かもしれないね
年に1,2回の行事なので大目に見て欲しいです。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/03/23(水) 09:33:36
小さな村の青年団は獅子舞にお金がかかりすぎて
打ち上げはガスト…よくて焼肉w
ピンクとか聞くのは大きな町の方の青年団だけ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/03/23(水) 17:20:10
チンドンですらやめるんだ!
やめろ 宴会目的は

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:25:12
>>877
宴会目的じゃねーっつーの。
わかんない人だねぇ。

町方も厳しいとこ多いよ。
祇園やってても獅子舞やってないとこがほとんど。
高速道路被ってる在所は新築花とかで景気いいんでないの

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:36:36
>>878
獅子舞回したことない人に何言っても無駄

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/03/23(水) 20:02:00
今日スーパー行ったら福島ナンバーの車が通り去った。
一瞬で状況判断できなかったけど、後ろに一杯荷物載ってたからこちらにも受け入れ態勢があるんでしょうかね。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/03/23(水) 23:15:37
今年の歯科医師国家試験の合格率の資料をたまたま見た。

http://www.dental-exam.net/exam-pass.html

30%しか合格できない大学があるんだねw こわいw

氷見にもいるのかしら?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/03/24(木) 04:11:37
医師国家試験WORSTランク常連の金沢医科大病院のある
氷見市民はその程度じゃなんとも思わんだろ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/03/24(木) 10:10:08
国家試験ってそんなに落ちるんだ!

金沢医科大学ってそんなだったって事にも驚愕;;

あ〜、ダメだな。氷見オワタ。

ここまで見た
  • 884
  • 笑顔が復興の第一歩
  • 2011/03/24(木) 16:07:11
海からの知らせ
鰤が大漁にあがると、大地震?
異常だったもんな今季
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D5QpfxZv7Kh8&v=5QpfxZv7Kh8&gl=JP

安吉といい…
不幸の象徴にならなければいいが

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/03/24(木) 17:16:51
a

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/03/24(木) 19:53:37
>>883
今まで知らなかった方が驚異=金沢医科大の真実

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/03/24(木) 23:29:19
前スレ
☆富山県氷見市についてPart17☆
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2885.htm

>>237
ここって大野のどの辺ですか?
何号沿い?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/03/25(金) 11:15:39
あそこは大野じゃなくて鞍川だろ

建築中の市民病院のそば

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/03/25(金) 17:42:14
南京事件は捏造だ!

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/nankingmj.htm

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/03/25(金) 23:14:01
それなら

小野田  従軍  でググレ!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/03/26(土) 06:11:15
人々の生活を蝕むハゲバカ息子と放射能に気をつけろ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/03/26(土) 09:37:10
さて、今日はほしのふるまち 観にいくとするか

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/03/26(土) 11:59:03
これは大変だ。ハゲた新人は中傷ネタ探しにくるようですな。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/03/26(土) 12:43:48
ココスのとこのエロビデオ屋速攻でつぶれてワロタ
ワークマンの跡地もすぐにつぶれたから、開店前から
失敗するとは思ってはいたが。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/03/26(土) 13:16:08
禿山氏に告げる
業務妨害である。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/03/26(土) 15:12:43
祭するまえに金集めにくるなや!

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:23:39
なんか意味不明でわけわからんこと書いてるダラがおるな。
言いたいことがあればハッキリ書けよ小心者>panda-world.ne.jp

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:52:42
日本がんばれ!

ここまで見た
映画観た
これは氷見市民なら観なあかん映画だわ()

柴田理恵って富山弁うまいのう
冨山の人かと思うた位だわ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2011/03/27(日) 08:26:04
柴田理恵は富山出身だから富山弁うまいの当たり前だろネタですか?w

なんで映画化されたの?誰かのごり押し?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2011/03/27(日) 11:40:37
一議員だった頃はドスケベ丸だしだったのに
首長となると冷静なふりちゃできるもんなんですね


誠実な人から言って、松原さんが首長に一番ふさわしい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2011/03/27(日) 12:38:37
>>899
おいらは、DVD出るまで待つわ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/03/27(日) 16:37:02
氷見市民の税金を無駄使いしているシンガポール人がいるとか
中国やシンガポールから乞食が来て日本人にたかる
こじきくるまち

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/03/27(日) 17:15:07
>>900
てゆーかマンガでもそうだが
どうして氷見が舞台なの?
べつにどこが舞台でもいいんじゃない
原作者となにか関係有るの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/03/27(日) 18:28:23
>>894
激安王つぶれたの?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/03/27(日) 18:34:42
>>904
どこが舞台でもいいなら別に氷見でもいいんじゃね?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/03/27(日) 20:26:57
そりゃそうだ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:07:32
>>906
だれか原作者と知りあいなの?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:11:06
普通に面白い内容だったが。
忠実に氷見の背景が地元民なら一層興味深くなる。
もちろんそれが氷見でなくてはならない内容ではない。
まぁたまたま氷見だったと逆に喜ぶべき。
ブリブリと言ってるより明るい話題だわ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:32:50
>>905 
そういえば「閉店」の張り紙してあった。
24時間営業だからその時間休業するためにと思っていたが。
野村も即効つぶしたし砺波も閉めてた気がする。
レンタルなら安いし、DMMなどなら手軽だし。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:42:57
早すぎだな。
まだ1回もいってなかったのに。
海老坂の手前小竹の赤い看板のラーメン屋も行こうと思っていたのにつぶれたし。

少しは営業努力してがんばろうという気はないのかね。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:43:10
全国配給の目処が立っていないという話を聞きますが・・・
もし、氷見の誰かがごり押しで映画化決めたのなら、ただの自己満足で終わりそうw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:44:27
薮田パワーに期待

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/03/27(日) 23:37:27
今はほとんどdvdでもとがとれればいいっていう形態だから、いいんだよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/03/28(月) 09:03:49
あそこのテナント料は月に50万ぐらいだろう。
最初の某書店が撤退したのもテナント料が高すぎたせい?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/03/28(月) 17:10:56
>>908
なんでも構想の時点で終着駅のある田舎町を舞台にするつもりで、
たまたま出版社側が富山出身者で原を氷見に連れてきて、
イメージにぴったりだと写真撮りまくって使ったらしい。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/03/28(月) 19:21:02
だれかの書き込み見て思った!

次の市長は松原さんに!
松原さんの方が、四方八方気がきくはず。
片寄った政治に終止符を!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/03/29(火) 01:14:53
↑ドコモ使用もハゲみねは、そういう手も使って、市長さん叩きをするのか。
仕込みネタが見え見え。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/03/29(火) 07:55:06
ドコモもパンダもいいかげんにしろ。
あいまいな憶測だけで語るな、言いたいならハッキリ書けよ。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:46:32
最近引っ越してきたんですが、オススメの床屋教えてください

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/03/29(火) 20:28:03
>>920
オラが推薦するのは2年前からお世話になってるのが稲積のカノウバーバーショップ。
店主は40代前半ぐらいかな、奥さんと二人で営業。
なにが凄いかというとハサミの切れ味。
髪の毛を切ってる音が繊細で頭の皮膚に「切ってるな」というストレスを
ほとんど感じさせないほどの鋭い切れ味、よほどの手入れがされてるようです。
ただし店内で犬を飼ってるtるので、犬嫌いの方はダメですね。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/03/29(火) 20:39:34
>>920
書き忘れたが、予約が優先なので事前に電話で時間を確認したほうがいいかと。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/03/30(水) 16:40:25
>>921
そんな若く見えるか〜
50超えてるんだよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード