【信州中野】 長野県中野市 ★14 【北信濃】 [machi](★0)
-
- 418
- 2010/09/08(水) 21:59:59
-
>>414
なんだ、よく見たらここにもサルがいたのを見落としていた。
バイトは終わりかフリーターのサル君。何が標本の抽出だよw
低脳ブリ曝け出してやんのww
ムキになってるのはお前だろ。サルだけにな。ムキ〜っとな。
-
- 419
- 2010/09/09(木) 00:35:47
-
おまえらけんかすんな。
つうか、クダらん感情振り乱すな。
小学生でももっとまともだぞ。
-
- 420
- 2010/09/09(木) 06:28:32
-
いい加減消防ネタ自重しろ
もっとショルダーのパワー抜けよ
-
- 421
- 2010/09/09(木) 09:44:41
-
面白くなってまいりました。
もっとやれwww
-
- 422
- 2010/09/09(木) 12:44:13
-
>>421
ご希望にお応えして↓
>>414
ごめんよサル君。ひょっとしたらニートかもという前提を忘れていたよ。
一日中家から外出しないから、昼休みという区分が羨ましいんだねwww
お前、消防経験ありの中野市民て言うけど、なんで法被から活動服に変わったこと知らないんだ?
お前、自分の発言矛盾を指摘されて怒るのは分かるけど、上っ面だけ批判しても説得力なくてつまらないよww
お前、どうしてそこまで消防に対して猛烈なまでにルサンチマンになれるんだ?
お前、どうしてそこまで怨嗟の奇声を発し同調者を求めるんだ?
お前、どうせ先輩からイジメられて一方的に幽霊団員になってクビになったんだろww
お前、経験ありなら消防団の年間行事1月から列挙してみなww
-
- 423
- 2010/09/09(木) 16:34:41
-
>>418
おい〜空気読めよハゲ
まぁ、みんな消防が不必要だと思ってることが十分わかったからいいや
近い将来消防なくなるかもね
みんなありがと〜
もう消防の話題終わりでいいよ〜
-
- 424
- 2010/09/09(木) 17:28:19
-
>>423
遂にサルが白旗あげちゃったよ。
今まで足りない脳で一生懸命カキコしたのに、苦労が水の泡だねww
-
- 425
- 2010/09/09(木) 19:30:13
-
もっとやれよ
-
- 426
- 2010/09/09(木) 19:31:02
-
盛り上がってるから来てみるとこれだ
いいぞもっとやれ
-
- 428
- 2010/09/09(木) 22:19:21
-
陳腐な市民だなw
-
- 429
- 2010/09/09(木) 23:03:04
-
よ そ で や れ
-
- 430
- 2010/09/09(木) 23:09:30
-
plala多いな
-
- 431
- 2010/09/10(金) 01:18:08
-
大熊の荻○とかいう市会議員に300万献上すれば、どんなアフォでも市役所に採用してもらえるって本当ですか?
-
- 432
- 2010/09/10(金) 09:28:05
-
今日の北信タイムス「編集雀」よくぞ書いてくれた!
市長&市議会よ、しっかりしてくれ!
-
- 433
- 2010/09/10(金) 10:28:45
-
>>432
Kwsk
-
- 434
- 2010/09/10(金) 10:35:59
-
>>433
表現を含め読んでいただくしかないかと・・・
-
- 435
- 2010/09/10(金) 12:10:40
-
>>432
北信タイムスじゃなく、北信ローカルだよ。
-
- 436
- 2010/09/10(金) 12:25:40
-
消防団入団資格を、20歳以上を徴兵制度にしたら?
体に障害があったり、親の介護で出来ないとか生活上入団が
厳しい者以外、入団拒否者は金うん十万、団へ支払えば入団免除ってどう?
-
- 437
- 2010/09/10(金) 12:55:53
-
>>435
ローカルです。
失礼しました・・・
-
- 438
- 2010/09/10(金) 15:59:00
-
>432
オレもそう思った。的を射ている。
-
- 439
- 2010/09/10(金) 16:13:08
-
オレは消防団のポンプ躁方の大会(?)、伝達式、出初めがなくなれば
ふつうにできるんではないかと思っている。自動車班はたいへんだけど。
火が出たら消すのは当たり前なんで、予防消防、啓蒙活動、ポンプの使い方等を
きっちりやっていれば普段の生活に負担は最小限で済むかな、と。
-
- 441
- 2010/09/10(金) 20:11:30
-
田舎は侮ると怖い。
「人それぞれ」なんて一切通用しないからな。
算数みたいにたった1つの「正」とその他多くの「誤」しかない。
-
- 442
- 2010/09/10(金) 20:28:40
-
そういや今年の出初式は、毎年恒例の梯子乗りが
中止されたようだけど、何かあったの?
やはり登る人の高齢化か?
ご存じの方の情報求む。
-
- 443
- 2010/09/11(土) 16:12:06
-
>>442
たしか、梯子乗り保存会の会長が体調崩して出られないから、
会長抜きでやるわけにはいかないと中止になったと思うよ。
-
- 444
- 2010/09/11(土) 16:40:39
-
>>442
ついでに、梯子乗り保存会は高齢化がだいぶ進んでいるらしいよ。
こういうまともな消防ネタなら大歓迎なんだよね。
-
- 445
- 2010/09/11(土) 17:53:05
-
広報なかのが何度もうるさいんですが。
-
- 446
- 2010/09/11(土) 18:19:10
-
西友んとこのパソコン修理ってまだやってる?
-
- 448
- 2010/09/11(土) 20:36:19
-
>>447
広報中野がうるさいは分かるけど、消防団員使えとか・・・
ボランティア集団に無茶いうなよ・・・
会社勤めの人が大半なんだから
-
- 449
- 2010/09/11(土) 20:53:33
-
ボランティア集団なら飲み会は自腹で退職金もいらないね
-
- 450
- 2010/09/11(土) 21:45:22
-
有償ボランティアって知ってる?
つーかなんで飲み会の話になったんだよ・・・
-
- 451
- 2010/09/11(土) 22:12:43
-
>>447
ありがと
飲み会〜はまた前の話を蒸し返したい人がいるんじゃない?
放っといたら
-
- 453
- 2010/09/12(日) 09:55:48
-
>>447
もう動いているよ
-
- 454
- 2010/09/12(日) 12:56:26
-
テレビ北信&豊田情報センターでの 東京キー局でじたるは、いつ開始?
来年4月までに開始して欲しいんだが。
ダメならテレビ東京だけでもいい
もちろんパスするーで。
-
- 455
- 2010/09/13(月) 12:05:35
-
市民会館を郊外に!
メセナホールくらいの市民会館が欲しい
-
- 456
- 2010/09/13(月) 21:03:08
-
>>448
中野市の消防団は、ボランティア集団じゃないよ。
『中野市特別職の職員等の給与に関する条例』
『中野市特別職の職員等の旅費又は費用弁償に関する条例』
に書いてあるように、非常勤の特別職職員だよ。
公務災害も補償されるし、退職報奨金も支給されるように、
れっきとした準・地方公務員だよ。
-
- 457
- 2010/09/14(火) 23:13:42
-
スポーツクラブにはゲイがいっぱいって聞いたんだが、中野のも例外なくなのか?
-
- 458
- 2010/09/15(水) 10:01:03
-
>>457
プールで掘られるから気をつけろw
-
- 459
- 2010/09/15(水) 16:51:48
-
>>458はガセ
本当は風呂場。全身品定めされる。
サウナルームは憩いの場。
-
- 461
- 2010/09/15(水) 22:16:17
-
視姦程度ならなんとか耐えられるかもしれんが…
ジム、プール、風呂付きのFは自分には魅力的。
-
- 462
- 2010/09/15(水) 22:34:21
-
F?
-
- 464
- 2010/09/16(木) 23:55:46
-
>>463
お前みたいな厨房に目線を合わせて発言してあげたんだから素直に喜べよww
-
- 465
- 2010/09/17(金) 20:53:42
-
そうげんラーメンってはじめて行ったんだけど、地鶏白湯で細いほうの麺でうまかった。
あごなんとかを食べたほうがよかった?
量は最初少ないかと思ったんだけど、腹もちがいいね。
もっと麺をスープで泳がせて食べられるといいと思った。
-
- 466
- 2010/09/17(金) 20:58:23
-
>>463
今日見学しに行ったら清潔でいい感じだったから連休中に入会します。
あまり可愛い子いなくて残念ですが
-
- 467
- 2010/09/17(金) 21:48:21
-
>>465
そうげんはいいよね。最初に地鶏白湯で正解だと思う。
次は麺を変えたり、あごそばにしてみたりしては?
限定じゃない方の地鶏塩ラーメンもうまい。鶏餃子もいいよ。
-
- 468
- 2010/09/17(金) 22:02:34
-
そうげん美味いよね
13時半頃行った時は地鶏白湯もうなかった
このページを共有する
おすすめワード